• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2017年09月04日 イイね!

クレーム対応やる気なしの店はいずれ滅ぶ

ピレリマットを購入した店にYahoo!ショッピングサイト経由でクレーム入れたところこのような回答のメールが届きました

以下、原文そのまま

お世話になります。

誠に申し訳ございません。

症状からしますと、 商品とお車の極性が異なっていると考えられます。

現車確認が出来かねますので一旦、生産元へ確認を行います。

また海外メーカーとなりますので、 確認にお時間を頂く可能性がございます。

今回は取付けもいただいているかと思いますので、ご返送不要で
ご返金のみのご対応とさせて頂きます。

ご迷惑お掛けしまして誠に申し訳ございませんが
何卒宜しくお願い申し上げます。



正直、あきれてしまいました。

サイト表記サイズよりも幅が5ミリ小さいものが届いているとメールしているのに、品物とシートが対応していないと言い出す始末。

現車確認でなくて、現品確認するのがまず先でしょうに。

生産メーカーが海外だから確認取れるまでに時間がかかりますって、とりあえず在庫品で確認したら?
てか、そのままうやむやにしてしまうつもり満々じゃん。

とても取り付けられるものじゃないってメールしているのに、すでに取り付けているだろうから返品不要とか絶対に調査するつもりないだろ?返品対応となると送料着払いになるから、そのお金がすでにもったいないっていう奴ですね。

もうね、本当にこの店の対応最悪です。
ビジネス舐めてます。

金さえ返せばいいんでしょ?っていうのが行間から滲み出しているを通り越してあふれかえってますよ。

ピレリマット代替品のYahoo!ショッピング内最安値につられて飛びついてくるのをカモにして、泣き寝入り客からの利益を取るような店なんでしょう。

この店の名前とYahoo!サイトのURL晒してやりたいくらいです。
Posted at 2017/09/04 13:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

ピレリマットが不良品しかも2枚(怒 凸(`_´メ)

やられました。

ものの見事に粗悪な不良品をつかまされました。

しかも2枚も。

あのメールの時点でキャンセル出しておくべきだったと後悔しまくり。


Yahoo!ショッピングで発注をかけた後に
「品切れだったのを表示を変え忘れていました。キャンセルもできますがどうしますか?」
というメールが来てました。
そしてその20分後に
「本日発送しました。伝票番号は〇〇〇〇〇〇です。」

もうね、この時点でハァ?何この会社ですよ。
マジでこの時点でキャンセルしておくべきでした。

怪しいと思いつつも発送済メールが来たのが夜だったので、伝票番号が翌日にならないと反映されないだろうなと思って翌日に確認してみても伝票番号が登録されていないという表示が・・・・

で、店にメールで確認したら
「こちらのミスで発送していないのに発送したとメールしてしまいました。明日発送します。」
これ、時間稼ぎとキャンセル回避目的の故意による誤発信だのではないでしょうか。


で、届いた商品を見てみると
おい、これ本当にラバーマットなのか?業務用テントの天幕みたいな材質に見えるんですけど・・・みたいなのが来ましたよ。

1枚はこれテンションかけたら千切れるんじゃない?ってくらいにマットの端から穴までの距離が極端に短いのが入ってました。
取り付けようにもどうにもこうにも幅方向の寸法が足りなさそうな雰囲気、ドライヤーで温めながら引っ張っても絶対に材質的に無理っぽいのが分かるレベルで足りない。

でも、検品して問題ないと判断したから送ってきてるものだと思ってたら・・・・・

モノの見事に千切れました。

で、ここで初めて不良品疑惑が生まれて、採寸に至るわけです。

千切れたほうは長さも幅も表示サイズより小さいことが判明。
残りの1枚も幅が小さいことが判明。
幅が5ミリも足りなけりゃ付けられるものも付けられないでしょうよ。

これ、絶対に人件費の安いアジアの国々で作らせて、ろくな管理もせずに右から左に流してるだけの5流以下の商社だなって確信しました。


この店で良品に交換はしてもらおうとは思いません。

取引停止余裕です。

店側には返品と返金を要求するメールだけ送っておきました。
あとレビューも「不良品をつかまされた、他所で再発注かけます」と書いておきました。

さて、何と返事が返ってくるでしょうね。
Posted at 2017/09/04 03:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月04日 イイね!

アカン大人の代表みたいなことしてきました

取り付けた足の具合を見たくて、銭湯にいくという名のテスト運転してきました。

ストリート用の足としては決して柔らかくないバネレートをチョイスしている割には硬さは感じられませんです。

ただ、減衰最弱のせいでどうということのないコーナーでロールすることすること。
リアはとりあえず放置しておいてもフロントは少し減衰かけておかないと怖いっす。

帰りの途中で明日の朝ごはんを仕入れにコンビニに寄ったついでに駐車場でリアの車高を測ってみると高かった左の車高も右側の車高に誤差範囲程度のところまで近づいてました。
この分だとしばらく乗ってればいい感じで落ち着いてくれそうです。

どこがアカン大人の代表かって?

ブログのアップ時間見て。
Posted at 2017/09/04 02:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation