• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

派手に勘違いしてる人いるかな?

バイクでは標準装備だったり、競技車両では車両トラブルや事故の時に使うアレについてです。


そうアレですよ、アレ。

皆さんご存知かと思いますが・・・・・


キルスイッチ


アレを『KILL switch』じゃなくて『切るスイッチ』って思ってる人、先生怒らないから正直に挙手!!



正直なところ、意外にいそうで怖いんですけど・・・・
Posted at 2017/09/06 10:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

電気屋さんの目で見ると

ヘルパースプリングを使う時のバネレート計算式って直列接続の合成静電容量の計算と同じだなあ。

入力される力を電荷、バネレートを静電容量と置き換えれば理屈は同じなんだろうなあ。

などと、ぼんやりと思ってみたり思わなかったり。
Posted at 2017/09/06 05:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月06日 イイね!

今回のOH費用内訳

今回のハイパーマックス2のOH費用内訳です。

フロント(倒立)分解組み付け 12,000×2
リア(正立)分解組み付け 10,000×2
消耗部品交換 3,000×4
リアメインシャフトASSY 9,500×2
フリーピストンASSY 1,000×2
キャップシリンダー 400×2
フロントライドハイトアジャスター(ロアスプリングシート) 1,500×2
リアアッパーシート(アッパー側のゴムマット) 600×2
スフェリカルボディ(倒立タイプ)(フロントピロボール) 7,000×1
リアダストブーツ 1,250×2
リングフローティングピストン(φ46) 150×2

送料 1,500×1

小計 93,300
消費税 7,464
合計 100,764

で御座いました。

その他、サービスでフロントのダストブーツを補修していただきました。
なんでもメーカー欠品で一応代替品はあるもののジャストサイズのものが入手不可能なのだそうです。
一部破れているといっても割と軽傷だったので、少しでも費用を安く上げるための配慮とフィット感を優先させるために態々作業していただけました。
フロントのピロも理想は両方交換なんですが、片方は若干緩いもののまだ使用可能範囲内ということで交換は見送りとなりました。これも費用を安くするために配慮いただきました。


今、ピストンとバルブの慣らしのために減衰最弱で走っていますが、50キロ以下で町中を流す程度ならこれでも十分なんじゃ?っていうくらいに滑らかですね。

それと、組み付け時にはリアの車高が左右でバラついていましたが、30キロも走らないうちに左右の車高は誤差範囲内でピッタリと収まっています。
プリロード合わせるだけできちんと車高がそろうのは古いながらも名の通ったメーカーの製品ならではでといったところなんでしょうね。

次はサーキット用の16インチ仕様でメーカー推奨値の車高にセットアップしてアライメント調整です。
さて、どんな感じに変化してくれるでしょうね。
Posted at 2017/09/06 04:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/9 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation