• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

土日で新城ラリーの会場でやってくること

まずは、ラリー観戦をする。

当然です、何のために朝も早起きしていくんですか?ってやつですね。

・レイルの出展ブースでスイスポのパーツについていろいろお尋ねしてみる。
①補強はどのパーツから入れていくのが良いのか?
②ロワアームとコアサポートを繋ぐ補強パーツの効果のほどはどんなものか?
③オイルキャッチタンクは在庫があって、イベント価格がお得と判断できるものなら購入してもいいかも。


・レカロのブースで新型のめっちゃバックオーダー抱えているらしいフルバケに座ってくる。
そのほかにも目新しいシートがあったら座ってみる

・ガズーというかトヨタのブースの展示車両を見てくる
毎年同じ車しか来てないだろうけれど、流れとしてはね・・・
今日、ちらっと見てきたらWRC仕様のヤリスが展示してあったけど、今年はデモラン用の本物展示するのかな?去年はレプリカですってキッパリと言われてしまいましたけどね。

そのほかにもSS以外にもデモランも見ておきたいですよね。
モンスターのデモランないけど、マジのWRCで使ったヤリスが走るだけでも見る価値ありですよ。
それと、オサムファクトリーを応援してくれているオリンピア食堂さんも来られるでしょうから、売り上げに貢献しに行かないとですね。
Posted at 2018/11/02 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

スイスポモンスターコンプリートのいいところ

先週の日曜日にモンスターでコンプリートデモカーを試乗して改めて実感したいいところを上げていきます。


車両が安い
今回、オーダーしたジムカーナスペックベースですと、納車時期によって自動車税が変わってくるんですけど、300万円で乗り出しできます。

下取り車があればもっと安くなりますね。


街乗りしやすく速い
トルクが下から発生するので加速がいいです。
ただ、エボと比べるとドカンと突き上げるようなトルクまではないので出足はマイルドで加速は強烈って感じです。ただ、車自体が軽いというのがかなり効いていると思います。

軽い
ノーマルで乾燥重量970キロなんですけど、リアピースのみとはいえマフラー変えて軽量化されているのでさらに5キロくらいは軽くなっていると思います。
それよりなによりクラッチが超軽いので、渋滞での半クラも苦にならないと思われます。

近年の車にはない最強のランニングコストパフォーマンス
・1500㏄未満の自動車税
・1トン未満の重量税
当然ですが、新車なので税率1倍(笑
・ハイオクながらも燃費はエボの2倍以上
・エンジンオイルの量が少ない。
今まで4~4.5リッター必要だったのが3リッターチョイで3割弱安くなります。
・ミッションオイルの量がめちゃくちゃ少ない
ミッションオイルが約半分になります。FFなのでリアデフもトランスファもありません。
今まではミッション、リアデフ、トランスファのオイル交換するのに4リッター必要でしたが、これからは2リッターでおつりが来ます。
・新車保証があるので次回車検費用も安心

ランニングコストもばっちりなので、この差額が任意保険の差額にそのままスライドしたとしても十分に元は取れるのではないかと思います。


それでいて、エボに近い加速フィールが味わえるクルマってちょっと出てこないですよ。

納車日まであと1週間、週間天気はあまりよろしくなさそうだけど何とか雨だけは避けてほしいな。

Posted at 2018/11/02 10:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation