• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年02月03日 イイね!

ナビの取り付けについて

今、スイフトにはナビが付いてないです。
暫定的にスマホで代用しています。

でも、ランサーから取り外したゴリラがあるんですね。

これを何とかして取り付けたいな~って。

ダッシュボードとピラーにメーター追加してモンスターのフード使ってセットするから邪魔にならないようにしたい。

オートバックス、ジェームス、イエローハットを数件をはしごして物色していたら見つけました。

槌屋ヤックのDINBOXシリーズ
これのフリータイプで1DINスペース確保して、これのオプションパーツのモニター基台を組み合わせる方法。
ゴリラにはすでに純正以外のモニタースタンドに取り付ける用のアタッチメントが付いているのでこれでいけるはず。やっぱり困ったときはお店巡りですよね。
いくらきれいに取り付けるためといっても総額で3000円弱は決して安くはないですね。


物は確保してきたので、取り付けは後日アップします。


追記
現在、オーディオスペースは2DINのうち1DINはランサーから取り外したデッキが取り付け済み。ワイドサイズの両端の空きスペースはスペーサーで埋めてあります。
Posted at 2019/02/03 18:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

TRD ドアスタビライザー取り付けました。

TRD ドアスタビライザー取り付けました。TRDのドアスタビライザーをスイスポに取り付けました。

作業自体は特に難しくありませんでした。

詳細は整備手帳の方を見ていただくとしまして
TRD ドアスタビライザー その1
TRD ドアスタビライザー その2

ただ、作業して思ったのは取り付け説明書がわかりにくい!

特に説明用の図が非情にわかりにくい。図を見てどっちが外で内でっていうのが直感的にわからないんですよ。

「スライド機構がボディー側にスライドするように取り付けます」

この1文を付け加えることでどれだけ分かりやすい説明書になることか?
一流大学を出て入社した人たちが作って、承認印をいくつももらって発行されていると思えない詰めの甘さ。

むしろ、頭のいい人たちが寄ってたかって作ったために一般人に理解できないものに成り下がってしまう典型例とも取れます。

ホームページの写真を見れば推して知るべしって感じなんですけどね。


『取り付けは店に任せて、さっさと工賃払えや!』


こういうスタンスなんですかね?
お金持ちは工賃税込み4万近く払えるかもしれないけれど、スーパー庶民なMARSには無理ですからね。


取り付け後、走ってみましたが、リアサスの動きが伝わりやすくなったような気がするくらいしかわかりませんでした。

だって、微妙な差がわかるくらいまで乗り込んでないんだから仕方ないじゃん。
Posted at 2019/02/03 16:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月03日 イイね!

新PCのざっくりとした最終的な仕様が決まりました

新PCの最終的な仕様が決まりました。
というのも、CPUを落札して到着したから。

まだ装着してマッチングとか確認してないですけどね。
BIOSではじかれたらマジで泣きます。

ベースはNEC BERSA PRO っていう法人向けというかビジネスPCのリースアップ機。

改造箇所
OS win7→win10(無料アップグレード)

320GBHDD→500GBSSD

RAM 4GB1枚差しのデュアルチャンネル無し→8GB×2 計16GBデュアルチャンネル対応

無線LAN なし→インテル2670HMW11ac対応(アンテナ別途購入)

CPU コアi5-4200M(2コア4スレッド)→コアi7-4910MQ(4コア8スレッド)


ここまでやって、本体・改造総額5万6千円くらいでした。

これにオフィス2016のアウトレットな新品でもつけて総額7万チョイって感じですかね。
互換品なら数千円で済むみたいですね。

さて、パーツが全部揃い次第、順次交換しながらベンチマークを取って性能変化を楽しんでいきたいと思います。


このころになるとゲーミングノートなんかも出回り始めているので、GPU性能を除けば第4世代モデルとしてはほぼ最強スペックノートPCと呼んで差し支えないかと思います。

Posted at 2019/02/03 12:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/2 >>

      1 2
3 45 6 789
1011 12 13 14 15 16
17 1819202122 23
24 25 26 2728  

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation