• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

ドンキカムとGOPRO7を使い比べてみた

ドンキで税抜き9800円くらいで売られている怪しいアクションカムと今回GOPROHERO7whiteの比較を始めました。

簡単なところから、
ファームウエア
ドンキ 最初に入っているものから変更できない。

GOPRO すでにメーカー廃盤になっているため、2年近くアップデートが無い。おそらく今後もアプデはない。

アプリ連携
ドンキ 汎用のXDVという中華系アクションカム用のアプリを使用。スマホやタブレットの性能にメチャクチャ依存する。zenpad7はタイムラグが酷くて使い物にならなかった。最新機種で使う限りにおいてはタイムラグがほとんどない状態で警戒に動いてくれる代わりにモバイルデータ通信をオフにしておかないと接続ができない。
SIMなし状態のタブレットかスマホを専用にしておかないといけない。

GOPROGOPROアプリを使用。現行機種では比較的新しいスマホ(SONY XPERIA10Ⅱ@docomo)を使っているはずだがが、タイムラグが1秒程度発生している。本体側のwifiアダプターなのかアプリの処理速度なのかは不明。アプリから詳細な設定が可能なのとサブスク契約すればネット上にアップロードできたりするらしい。

マイク性能
ドンキ 集音性能が情けないくらいに悪い。余程の至近距離で話さないと録音されているのかもわからないくらい。

GOPRO 衣擦れの音も拾ってしまうくらいにマイクがいい。防水ケースに入れて使っても安心して音が拾えそう。

wifi接続時の電波障害
ドンキ 酷いの一言。マイクで拾った音をすべてかき消す勢いでビートノイズが入ってくる。アプリ連携を切れば止まるのと、接続機器にかかわらずノイズが乗るので完全にwifiアダプターの問題。

GOPRO 電波障害一切なし。本来はこれが普通なんだけど、ドンキカムが酷すぎて感動の嵐。

レンズ性能
ドンキ F値大きいというか口径が小さいので基本的に暗い。レンズがショボいので画像処理エンジンで補正しきれるものじゃない。ズーム機能が無い。

GOPRO ドンキの1.5倍くらいの口径のレンズを使っていることもあって明るい。2倍くらいのズーム機能が付いている。ズーム機能がある分だけレンズの枚数も多いと思う。

露出補正
ドンキ 本体設定で露出をマニュアルで補正。補正値は固定。

GOPRO タッチ画面上で長押しして画面上の指定したポイントに対してカメラが自動的に補正。

まだGOPROの機能を引き出すには程遠いですが、確実に言えることがあります。

基本的に機械の性能は値段に比例する

今後、サーキット走行などの車内映像の撮影に活躍してくれると思います。
その前にコロナ収束だよなあ・・・・
Posted at 2021/01/04 16:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation