• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2022年05月05日 イイね!

GWの車いじり記録

今年のGWは車いじり三昧で終了しました。

いじった内容を一気に紹介します。

①androidナビの取り付け
youtubeのガンマチャンネルでコスパ良いデッキという動画とノブレッセチャンネルでスイフトポン付の製品という動画の共通点がDASAITAでした。

今まで使用していたディスプレイオーディオの使い勝手が悪くなりすぎたので思い切って交換しましたが、VSCCやサブウーファー用のバッ直用ハーネスのリレー制御用ACCの分岐端子作ったりVSCCの電源ギボシの接触不良でエンジンがかからなくて往生しました。
FMラジオの周波数帯設定のやり方に四苦八苦したり大変でした。

②エンジンオイル交換
エンジンオイルの交換をしました。
同時にフラッシングゾイルでフラッシングしてスーパーゾイル添加したオイル入れておきました。これで潤滑が改善するといいなあ。
あ、ここまでやっているのでフィルターも交換してます。
フィルターは愛用のPIAAツインフィルター

③ミッションオイル交換
LSDが入っているので、基本的にエンジンオイルの交換とセットで交換です。
今回はお試しでビリオンのLSD用75w-90です。
アールズ製のマグネットドレンを使ってますが、鉄粉ビッシリでした。これはミッションケース内のマグネットも・・・

④ブレーキフルード交換
マスターシリンダーのタンクの中身が真っ黄色だったのでサクッと交換しました。使用したフルードはRGの金色缶(DOT4.2)
何気にパッド見たらフロントがご臨終寸前でした。梅雨入りする前にブレーキパッド交換しないといけないですね。

⑤リアスプリング交換
RAMP取り付け時にバネレートを7キロにあげましたが、上げ過ぎ感が強かったので6キロに下げたところいい感じになりました。

⑥タイヤの履き替え
いい加減路面温度も高くなってきたので夏用タイヤに履き替えしました。
スタッドレスで峠の下りで変な挙動が出てきて何度もこわい思いしました。

⑦クイックシフト取り付け
これでシート位置が下がればかなり理想のポジションに近付くと思います。

これだけの作業を全部自分で行ったので工賃ゼロ円。
お店に出してたら、まぁまぁな諭吉さんが飛んで行っていたことでしょう。

こう考えると、今持っている工具の元って取れてるとしか言いようがないですね。特にジャッキとウマの投資した金額は十分に取れたんじゃないかと思います。
Posted at 2022/05/05 16:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

123 4 567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation