• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

衝撃の新素材

まずはこちらをごらん下さい




どうです、このゲル状素材。

今日のスーパータイムで特集されてたので、早速検索してみました。
手でモミモミしてるときはアメ状なのにハンマーで殴るとカチンコチンになります。

最初はダイラタンシーの応用かな?(水溶き片栗粉のプールの上を走るアレですよ)と思ってましたが、全く別の発想でした。加わる衝撃のスピードによって分子間の結合力が強まる素材だそうです。


開発者はスノボが趣味でよく転ぶんだそうな。それが開発のきっかけだそうです。



どれくらい凄いかというとニット帽のインナーにこの素材を貼り付けてスイカにかぶせて(人の頭に見立ててるんですね)スコップで思い切り殴打してもスイカにはヒビ一つ入らないほどらしいです。

実際に先の冬季5輪では米国のスキーチームのユニフォームにも正式採用されたとほどの折り紙付だとか。

こういう素材で作って欲しいもの。

・野球帽 ほら、ピッチャー返しでこめかみにライナー喰らうじゃないですか
・ライディングギア バイク用のツナギのプロテクターは言うに及ばず、ツーリング用のジャケットに使用すればファッション性と安全性を高いレベルで両立できますよね。

そして極めつけは

キ○タ○ガード機能付パンツ
プロ野球の珍プレーでキャッチャーが被害にあってるじゃないですか。男にしかわからない痛みですよねぇ。
Posted at 2007/12/07 17:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月07日 イイね!

最悪です

先日、ディーラーでISCサーボを調整してもらったのですが











更に悪化しました・・・・_| ̄|○


発進直後に1速で2~3千回転くらいまで引っ張りクラッチ切ってアクセルオフすると3百回転前後まで落ち込むようになりました。


もう、最悪です。


とりあえず、1年保証の適用でスロットルASSY交換してもらえないんだろうか?


エアフロが汚れているのでしょうか?CP用に交換して様子見かな?
Posted at 2007/12/07 10:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

ディーラーに行って来ました

スロットル(ほぼ)全開からの急激な前閉の症状をディーラーで診断してもらいました。

診断結果は


お約束のアレでした。

ISCサーボの作動不良らしい。


まぁ、10万キロ近く使ってますからねぇ。

そろそろ来るかな?と思ってましたよ。

さて、週末はスロットルバルブの掃除でもしますかね?といってもクリーナーぶっかけるだけですが。

ディーラーではISCサーボの調整だけしてもらいました。出来れば保障期間内に新品交換してもらいたいんですけどね。
Posted at 2007/12/05 14:14:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月05日 イイね!

ECU交換したいなあ

今、マイエボの常態は低速がかなり薄いです。

冬場に入って吸気温度が下がってきてこの症状はさらに深刻になってきています。

正直、5速がほとんど使えません。つまりは2千回転以下がほとんど使い物になりません。

ストリート仕様なのになんていうストイックさでしょう。

なので、街乗りでは4速しばりになってます。

ガソリンがどんどん値上げしている昨今、ECUの交換に対する費用対効果はどんどん大きくなろうとしているような気が・・・。

コレはもう、年末のボーナス次第ですよ。でも、悲しいかな我が社の支給日は21日。うぉ~、ギリギリすぎるじゃねぇか。

やはり、ここは一発見切り発車でいくしかないか・・・。
Posted at 2007/12/05 12:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月04日 イイね!

気になる症状

最近、マイエボで1or2速で思いっきり引っ張った後に失火するような症状が出ています。

エンジンと吸排気系は初代のものを使用しているのですが、2代目に乗り換えてからこのような症状が時々出ます。

ポンプなのか?それともフューエルフィルターなのか?それともECU系なのか?

謎は深まるばかり・・・。

いっそ、SARDとか関西のポン付けの大排出量のポンプに交換してフルレンジECUに載せ換えて新品のフューエルフィルターに・・・。


えっ?それって、ある意味完成形?

とりあえずはディーラーに相談してみてます。

えぇ、1年保証もまもなく終了しますからね。

ポンプ交換になれば嬉しいですが、同じ交換ならⅣGSRよりもⅥ用にならないかな?
ん?手持ちのⅥポンプを工賃サービスで付けさせる手もあるか・・・?
Posted at 2007/12/04 23:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
23 4 56 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 1718 192021 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation