• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

カロッツェリアのエアナビってあるじゃないですか

去年、パイオニアとシャープが業務提携すると発表したことについてMARSなりにもしかしたら地デジ対応ナビのモニターとしてアクオスがモニターに採用されるのかな?って思ってたんです。

そんな中で発表されたカロッツェリアのポータブルナビなわけです。

今更って感じですけど、現物の展示品を見ることがありまして思わず連想したモノ・・・・
























これ昔のザウルスのデザインを踏襲してへんか?
これにタッチペン付いてたら絶対ザウルスやろ!!


みなさんどう思われます?
Posted at 2008/10/12 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

ファクトリーへの道のりを今一度考察してみた

ファクトリーへの道のりを今一度考察してみたいつもお世話になってる京都の某ファクトリーへの道のりを考察してみました。

mapfanにはカーナビと同じようなルート検索機能なる物が付いているんです。
これで自宅と某ファクトリーの住所を地図上でマーキングしてルート検索してみました。所要時間の計算条件は下道40キロ、高速100キロで移動したと仮定しています。

すると、検索結果では片道約560キロ、所要時間約6時間半だそうです。
この6時間半の内訳の中には休憩時間や渋滞によるペースダウンは一切含まれていません。
これを補正するために所要時間の計算条件を下道30キロ、高速80キロで計算すると所要時間約8.5時間でした。

まぁ、だいたい8~8.5時間で走れる計算なんです。でも、実際に走ってみるとETC深夜割引を狙うので途中で眠くなってしまって仮眠したりするのでもう少しかかってます。

この距離を年間に何度も往復してるんだなと客観的に見ると、自分のことながらアンタも好きねぇとしか言いようがないですね。
Posted at 2008/10/12 20:47:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

今日はちょっと一安心したりした

今日のツクバでお昼ご飯を食べている時に桜代紋組からの赤紙の話が持ち上がりました。

えぇ、先月頭の例のアレについてです。

某氏の話によると「2週間たっても呼び出しがなければ、お咎めなし」とのこと。

え~っと、かれこれ一月経ちますが一向に赤紙は送られてくる気配がありませんです。



するって~と何かい?今回はお上のお目溢しってことですかい?

































ラッキー!!
Posted at 2008/10/12 18:25:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

やっぱりバイクはいいよ、だって好きだから

やっぱりバイクはいいよ、だって好きだから今日は朝からツクバにお出かけしてました。

初期型油冷会のメンバーさんがツクバツーリストトロフィーに参戦されると言うことで、それの応援してました。

と、いっても最近のツクバのレースの応援に行くときは必ず写真撮影してるんです。


で、今回は新戦力投入しました。高速型SDカード(2GB)にしたことで連写時にスペックどおりの性能が発揮できるようになりました。


あとは練習あるのみですね。

なぜかサーキットでバイクの走る音を聞いていると心が癒されますね。

同じサーキットでもクルマの走る音では癒されないですね。特にスキール音は体が受け付けきれません。


やっぱりクルマよりバイクの方が好きですわ!!
Posted at 2008/10/12 17:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月11日 イイね!

自宅前でDIY整備をしているとよくあること

近所の戦後ティーンエイジャー世代のおっちゃんに声をかけられる率が高いです。

大阪にいる時も寮の向かいの家のおっちゃんと顔見知りになっちゃいました。

今日も多分近所の方だと思うんですが、話しかけられましてイロイロと話しましたよ。

排気量の話とかどれだけスピードがでるのかとか・・・結局知らない人と20分くらいお話したと思います。

おっちゃんからは『キチンと整備してもらってバイクも喜んでる』といってましたが、20年物のバイクを現行の法律に無理矢理あわせて復活させようとしている行為を本当にバイクは喜んでいるんですかね?
Posted at 2008/10/11 22:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   1 2 34
5 6 78 9 10 11
12 13 14 15 1617 18
1920 21 2223 24 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation