• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

やっぱりすごいよ、オサムさん!!

ラリー北海道も本日分は帯広のギャラリーSSを残すのみとなっているわけですが、我らが福永・奥村選手はSS4にて3位→9位と大きく順位を後退させたものの、以後の追い上げによってSS9終了時点で5位まで挽回しています。

6位とは5分以上の差があるのでこの調子で行けば確実に5位フィニッシュでしょう。
4位とは2分半弱・・・ただし相手はマルシェのボス。簡単に順位を譲ってはもらえないでしょうね。

それにしてもSS4のタイムとSS5以降のタイムから考えるに足回り関係にはダメージが無いレベルで1分以上止まるようなことがあったみたいですが、それを挽回してあまりある闘争心。

ブルテリアのマーキングは伊達じゃない!
やっぱりオサムさんは凄いです。同じアラフォー世代として勇気もらってばっかりです。

明日は明日専用のコースみたいなのでとにかく堅実な走りで表彰台ゲットしてください!!
Posted at 2009/07/11 18:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

すごいよ、オサムさん!!

昨日から始まっているラリー北海道を主催者サイトの速報で応援し続けているMARSです。

もちろん、MARSはハセプロラリーチームを個人的に熱烈応援しているわけでありますが、先ほど速報を見たところ

No.64 福永・奥村選手はなんと総合3位であります。

しかも、現在のところCT系最速ですよ!!

そして上の2台はどちらもエボⅩなんですが、エボⅩって重いから不利とか言ってたの誰ですか?目茶苦茶速いですね。速いドライバーが運転してるんだから当然なのかもしれませんが、それにしても尋常じゃないです。

このラリーはSS一区間が長いし、高速系のコース設定なのでワンミスが命取りになるみたいですね。新井選手もコースアウトでリタイアしちゃってるみたいですしね。

ギャラリーSSではハセプロラリーチームのマジカルカーボンランサーを応援お願いします。
Posted at 2009/07/11 11:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月10日 イイね!

さぁ、北の大地で始まったよ!

今日からラリー北海道が開幕です。

ラリー北海道は全日本とAPRCの併催なので参加台数もレベルもハンパねぇっす!

しかもPWRC参戦中の新井選手もスポット参戦だとか!
ギャラリーコーナーでは
全日本のアドバンランサー、タマキンGRB、マルシェランサー
APRCのクスコランサー
PWRCの技研GRB
が一気に見られるというお値打ち大会。

これはまさにラリーの幕の内弁当やぁ!(彦麻呂風味)

だけど、当日観戦に行かれる方は一緒にNo.17長谷川・原選手とNo.64福永・奥村選手のハセプロラリーチームにも熱い声援をお願いします。

MARSは自宅から北海道に向けて怪電波発しながら応援します。
Posted at 2009/07/10 10:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

う~~ん、分かってるようで分かってないもんだと思い知らされた今日この頃

舞鶴市内で4輪アライメントを取ってくれる店なんてあるんかいな?
などと思いつつ、迷いつつ何日も過ぎてしまっているんですけども・・・

後ろめたいことがあるわけではないのですが、「舞鶴近辺でアライメント調整してくれるお店ってない?」と素直にDに聞けないMARS。

面接のついで(ぜんぜんついでじゃないけど)に新しい情報を仕入れようと職安に行った帰りに職安近くのタイヤ屋さんへGO!!

「舞鶴近辺で4アラとってくれるところってありますぅ?」

で、教えられたのが・・・・・



な・な・なんと!MARSが高校生のころからやってる地元ではちょいと有名なドライブショップでやってくれるらしい。


おぉ!なんてこったい!あのお店のガレージってぜんぜんそんないい機械が入ってるように見えなかったのによ~、そうだったんか~!

まったく、これでジモティーを名乗ってたなんて百万年と3秒早かったっす。
Posted at 2009/07/09 19:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

面接終了

3回目の面接に行ってきまして、晴れて給付期間の個別延長条件を満たしたらしいMARSです。

今日の面接先もあんまりでした。

ってか、職歴で皆さんドン引きなんですが・・・。

職歴の筆頭に大学の研究所勤務というのがネックっぽいです。
そのあとに入った会社も半分製造半分開発でしたしね。

それだけで決まって
『今までの経験がすべて無駄になっちゃうことになるんですがそれでいいの?』
って言われます。

良いも悪いも割り切らなきゃ死ぬしかないですもん。

とりあえず、15日に返事が来るらしいですが
『もっといいところが決まったら連絡頂戴ね』
って、あんたら端から採用する気ないでしょ~~~~!!

どうすりゃいいんでしょうね。
給与に妥協して田舎暮らしは会社側から敬遠されるし、業種にこだわって探そうとすると給与がつりあわない。まさかホームレス正社員ってわけにも行きませんしね。

今回のところもやっとのことで見つけたんですが、これでだめなら完全に八方ふさがりです。
Posted at 2009/07/09 16:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation