• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

選挙戦を違う角度からぶった切る!!

総選挙の公示日を明日に控え、舞鶴でも本格的な選挙活動が始まったようです。

そこでMARSなりに選挙戦と政党をぶった切ってみました。

政党の選挙活動についてですが、政党を企業として見た場合日本の政党は最低の営業マンを抱えた企業ですよね。

国民がユーザー、献金してくれる企業をメインバンクとして考えてみるとわかり易いと思います。

たとえば、街頭演説をしている政治家の中で競合する政党の誹謗中傷を一切行わない政党があるでしょうか?
たとえば、業界4~5位の企業が新製品の売込みをするときに競合する業界1,2位の企業とそこの製品を誹謗中傷する企業って信用できますか?そんな会社の製品を安心して買えますか?
そして、競合企業の中傷から始まるプレゼンテーションをする企業に金を出す銀行があると思えますか?
普通なら自分たちの製品のよいところ他社製品より優れているところをクローズアップしてプレゼンするのが普通だと思います。もしくは自社の活動の経歴紹介なんかもするかもしれません。

どうして競合他社の誹謗中傷は企業イメージにマイナスにこそなれプラスに働くことはないと思いますが、どうして政治の世界は普通に許されるのでしょうね?


政治家ってそれほどに馬鹿なんですか?


 今日でも家のまん前でK明党が演説してたんですが、これがM主党の悪口ばっかりです。自分のところのマニフェストは聞くほうの気分が悪くなってきたころにようやく登場です。これじゃ、M主党がとりあえず信用のできない正当だというイメージを植えつけるのが目的の演説なんだなという意識が出てきます。

でも、それ以上に競合政党を誹謗中傷しないと票も獲得できない、自分たちの政策では票を勝ち取れない情けない政党というイメージのほうが強く刻まれましたよ、K明党さん。
Posted at 2009/08/17 15:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

昨日は

家に帰ってきてブログアップして横になったまま寝てしまいました。

ドライブミーティングの写真をアップしようと思いつつ、活動限界を迎えてそのまま深夜まで全機能停止!
そして、一瞬回復したものの朝9時過ぎまでまた熟睡してました。


疾風怒濤26時間!の詳細
ドライブミーティングの写真と詳細

は後ほどアップします。
Posted at 2009/08/17 11:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

疾風!怒涛の26時間

今、帰宅しました。

・てらっしーさんとのプチオフ
・地元の先輩&後輩との徹マン大会
・KEEN主催のドライブミーティング
と、まさに寝る間も惜しんでの過密スケジュール敢行してしまいました。
あと一月チョイで38になるオッサンがなにやってんだかと我ながらあきれております。
その反面、まだまだイケるなと実感もしました。

昔から
『甘いものは別腹』
という言葉がありますが、

MARSの場合
『好きなことは別体力』
という言葉が当てはまるようです。
Posted at 2009/08/16 16:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

悲しいぜ、悔しいぜ

昨日、ガソリンスタンドでプリカにチャージしてもらうときの一幕。

モービルのSSだったんだけど

店員:『シナジーカードなら即日発行でプリカよりもお得ですよ、クレジット機能が付いているのでガソリン以外の支払いにもご利用いただけます。』

と売り込み営業が始まったんですよ。
で、一言

MARS『かれこれ9ヶ月ほど失業中やけど、クレジットカード作らせてくれるの?』


えぇ、店員そこからは無言でした。





それもこれも全部、不景気が悪いんや!!
Posted at 2009/08/15 05:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

子供の好きなクルマとは

ここのところお盆の帰省で子供を乗せたクルマと遭遇する確率が急増してる気がするMARSです。

子供受けするクルマってやはりカッコいい乗り物みたいです。

じゃぁ、何を基準にカッコいいかといいますと・・・

レーシングカー?
それもあるでしょうね。

豆腐屋Dに出てくるクルマ?
小学生にまでキッチリ普及していますかねぇ?

じゃぁ、基準って何よ?


やっぱり特撮っぽいクルマ!
エッジの立ったデザインで、羽根とかダクトとか・・・基本的に家のクルマには付いていないものが付いていてブォンブォンってうなるエンジン音が子供が好きなんですよ。

ほら、去年の戦隊シリーズって自動車系合体ロボットだったしね。

昨日も峠からの帰り道に信号待ちで前に止まった車の後席に座っていた子供がガン見してましたよ。

子供が思いっきり背もたれ越しに見てくる時点で親失格だったりするんだけど、渋滞回避のために遠回りルートに車線変更したらずっとガン見してくるんですよ。

ほら、MARS号って真っ白だけどボンネットのダクトカバーとエビゾリな水平翼のおかげで特撮車両っぽくなってますからね。変に社外のGTっぽいバンパーじゃなくて巨大フォグのバンパーのほうが特撮っぽいですものね。

高校時代の先輩の子供にも受けがメチャクチャいいんですよ、実際のところ。

SDFの愛車自慢に台数集まらんかったらにぎやかしに参加の方向で準備しとかなきゃですね。
そのためにもバンパーのチリとスプラッシュシールド直さなきゃ。
Posted at 2009/08/15 01:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation