• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

今日のお買い物は

月の初めにオイル交換したところですが、既に2000キロを走破済み。

ボチボチ次のオイル交換の準備でもと思い、ABへキノコの皮を買いに・・・・




売り切れやないか~~~!





あきらめて帰ろうかなと思ったところに、ネ申のお告げ。

ふと、何気にオイルコーナースルーしてラジエター液コーナーを見てみると

JURAN レーシングクーラントXTが半額で売ってるではないですか!
即決してしまいました。

家に帰ってからメーカーHPで調べると一応ジュラン製の中ではトップグレードみたいです。
レーシングと謳っている割には不凍液としての性能も持たせてあるらしいです。

今、ラジエターに入っているのはかれこれ数万キロを駆け抜けたクーラントですので、来年の春になったら交換するための先行投資とあいなりました。
でも、スポーツ走行の予定なんて全然ありませんけどね。
Posted at 2009/10/26 22:13:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

とりあえず買ってしまった

もう、これは勢いと言うか惰性ですね。

エボマガvol.41

本日発売ですよ。


なんかね、今回も付録つきでの販売のため店頭で内容の確認が出来ませんでした。
最近のエボマガって付録で釣ってません?一時期の○PTI○N(あ、伏字にしたつもりなのにぃ・・・)みたいなね。

4G63ユーザーを繋ぎとめるのに必死と言うことなんでしょうね。

紙面的にはエボⅩメインで行きたいけど、そうすると旧来からのエボ乗りから総スカン食らうしね。


とりあえず、今から内容チェックです。
Posted at 2009/10/26 13:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

トヨタさんにちょっと言いたい

AE-86の再来
を謳い文句に東京モーターショーに登場したFT-86ですが・・・


販売予価250万円


おいおい、ちょっと待て!
いったい、誰に売りつけたい?
メインターゲットの年齢層は?


なんだかね、日産がS30フェアレディZに似せたラインでZ33をリリースしてきたでしょ?
Z32の後継とは思えない懐古主義を前面に押し出したようなロングノーズ&ショートキャビンの2シーター。発売当初『あの頃、S30が欲しくて買えなかった。子供も独立したし、退職祝いに買っちゃった♪』みたいな老夫婦を良く見かけたもんです。

それと同じで、『現在もって独身貴族。経済的にも余裕あるし一台逝っちゃうか?』みたいな40代がターゲット?そんな気がしてならないですね。

価格的にもちょっとお高め。GRBスペックC(338万円)をベースにターボ外してセンターデフロックとドラシャ外しでFRにして・・・

やっぱりそんなもんなんかな?


個人的にはね、1500ccモデル(GH3)の5MT4WDをベースにしてFR化したほうが価格も抑えつつPNやスーパー1500クラスの台風の目になってくれてモータースポーツ再燃の起爆剤になりそうな気もするんですけどね。


もうちょっと市場の要求を考えて販売に移って欲しいですね。




それと、付け加え。
ベストカー11月26日号に『FT-86スバルバージョンは4WDターボで発売』てあったけど、インプレッサとモロにぶつかるんですが・・・・
やっぱりトヨタ、FRのFT-86を売るためとはいえやることがえげつないですね。
で、トヨタがWRCに復活するときにスバル版をベースにWRカー開発(だって中身はそのまんまGRB)して『セリカGT-Fourの再来』とか平然と言うんだろうなぁ。
だから、レビン顔というよりはセリカ顔に近いデザインで発表したんだろうね。
Posted at 2009/10/26 11:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月24日 イイね!

馬鹿じゃなかろうか

マイページのみんカラタグのベスト10をクリックして
『みなさん、どんなことに興味を持ってて何が流行してるのかな~?』
と思ってポチポチしてるわけですが・・・・


その日のみんカラタグのベスト5をコピペして姑息にPV稼いでる輩がいるようですね。

今日の自分の食った飯をダラダラと羅列して、タグにベスト5を並べておけばROM専ユーザーが見に来るわけですからね。

PVでトップランキングに入ってる人のすべてがそういう姑息なPV稼ぎをしているとは言いませんが、実際にトップ10位内に入っている人がそういうことをしているっていうのはどうなんでしょうね?
例えるなら、カンニングしてテストでいい成績残して『俺は上位何番以内だ!』って堂々と威張り散らしている輩と同類ですね。

そういう輩を見ているとね、正直

コイツら馬鹿じゃなかろうか?

って思うんですよ。


運営本部がみんカラ内部のブログ検索をしやすくなるように設けた機能を悪用するような真似だけはしちゃいけないなと思いました。
Posted at 2009/10/24 00:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

悲しい時代になったもんだ

悲しい時代になったもんだカワサキから発売されているninja250Rの諸元表を見てちょっとびっくりすると同時に悲しくなった。

このスーパースポーツ然としたフォルムとは裏腹に最高出力31PS。


あきれてしまいました。

MARSが現役で峠に繰り出していた頃は250ccのバイクは45PSがデフォルトだったのにね。
同じ系列のご先祖様にあたるZZR250でも規制前のモデルは同じツインエンジンでもキッチリ45PSを出していましたし、MARSが中型を取った頃に乗り回していたエリミネーターでも同系列のツインで40PSでていましたよ。

30PSの出力と言えば90年代初頭の4ストオフロードのKLXとかTTRと同程度。

いくら排ガス規制と騒音規制にクリアするためとはいえ、これではバイクの飛び回るような楽しさは味わえないのでは?と思ってしまいます。

でも、コレが意外とセールス伸ばしているとか・・・・




こんなモノしか後世に与えてあげられないなんて、さびしい時代になってしまったもんです。
Posted at 2009/10/23 19:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation