• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

車載動画のテスト撮影

昨日の車載カメラのテストしてきました。

撮影場所は舞鶴から綾部・和知方面へ抜けるルートです。
ファクトリーへの往復に時々使います。
使うときは連休中のR27や高速道路が混んでいると予想されるとき限定ですけどね。

区間が長いほうではないですが、結構勾配があって右へ左へと忙しいコースです。
振りっ返しが多いのでアベレージでで速度が低くてもリアのトラクションが抜けやすくサスセッティングにもってこいです。


Posted at 2009/10/19 18:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年10月18日 イイね!

どうしたものか

2週間前にオイル交換して、車検に出しました。

月曜の朝一で入庫の木曜夕方に出庫なので4日乗ってない。

都合10日で1200キロほど走ってますな・・・。

先週の連休でジムカ&SDFプレイベントでまさに東奔西走してましたので当たり前っちゃそうなんですけどね。でも、舞鶴の職安の対応が気に入らないので福知山まで(データベースの中身は同じなんですが)往復しているのも原因でしょうね。

仕事探しで走り回って過走行・・・・一日中エボを乗り回せるのは幸せなんですけど、空振りで帰る道中は不幸のどん底です。
Posted at 2009/10/18 22:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年10月18日 イイね!

足回りをいじりました

エボの足回りをいじりました。
フロントのキャンバーを少しつけました。
アッパーマウントの2目盛ネガにつけていたのをさらに2目盛ネガに振りました。
見た目的にはほとんど変化がないような気もします。

先週のジムカーナ練習会でリアタイヤにちっとも熱が入らなかったので、プリロードを5ミリ抜いて車高を下げてみました。


乗ってみた感じですが、キャンバー効果は体感できませんでしたがリアの車高を落としたのは体感できました。
いい感じです。
何がいい感じかといいますと、
・ブレーキングで荷重が移動しすぎないので4輪で止まろうとしている感じになった
・コーナーでフロントだけが曲がろうと言う挙動ではなくなった。
・とりあえずリアタイヤにも熱が入りやすくなった様子

とりあえず近所を一周してきただけでこんだけ変わって思えるんだからワインディングとかコースとかだともっと違って感じられるかもしれないですね。
Posted at 2009/10/18 17:53:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年10月18日 イイね!

車載カメラ

車載カメラ先日、引越し荷物の中から発掘したコンデジを車載カメラ化してみました。

費用は200円かかりませんでした。

ダイソーで売っているミニ三脚をシートにタイラップでくくりました。
ちなみにタイラップもダイソーで売っている最大サイズの商品です。


カメラ自体がショボイのでデフォルトでセミ広角レンズ採用しています。
カメラの設計が三脚に取り付けたままで電池交換出来るようになっているのでバッテリー切れでも安心です。
カードもカメラに取り付けたまま取り出せるんですが、カメラとPCを直で繋がないと画像取り込みが出来ないので結局毎回タイラップを切ることになります。

繰り返し使える高級なタイラップにするなどの改善の余地がありますね。
ちなみにタイラップが1本ビョ~~~ンなのは仕様です。まぁ、アホ毛萌えっていうところで
Posted at 2009/10/18 12:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2009年10月17日 イイね!

明日は

朝から危険物の試験です。

今回も気が付けば試験直前(9月後半からのモータースポーツ三昧は確かに凄かった)でやんした。
もしかしたら、前回の試験前のほうがお利口さんだったりして(滝汗)


とりあえず、午前中で終了してしまうので昼からはエボの車高とキャンバーいじろうかと思います。
フロントにキャンバーをマウントで2目盛ほどつけて、リアを3ミリ落とすか5ミリ落とすかで悩んでます。

とりあえず5ミリ落として気に入らなかったら3ミリに戻す感じかな?
フロアジャッキと電動インパクトがあるからこそ簡単にいえる話ですね。

これがパンタしかなかったら絶対に一発で決めなくちゃいけませんからね。

でもなぁ・・・ネジ式だからプリ抜いて車高落とさなきゃいけないからあんまり大きく動かすと乗り心地に影響するから注意しなきゃね。
Posted at 2009/10/17 22:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation