• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

windows7

いよいよ来週に迫ったwindows7の正式版の発売ですが、ホームプレミアムエディションでアップグレードバージョンが15000円程度なんですね。

今日になって電気屋さんで確認してきました。


最近のwindowsの流れから行くといきなり買うっていうのはどうなんでしょう?
今回はβ版の配布期間も長いし評判も悪くなさそうなので期待はしてるんですが、やっぱりSP1出るまで我慢したほうがいいんですかね?

それと、ドライバーとかアプリケーションの対応なども考えるとねぇ。



少し様子見たほうがいいのかも?




メモリー満載(4GB)状態でwindows7動かしたらさぞ快適なんでしょうね。
Posted at 2009/10/16 21:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

おいおい、ちょっと待て!

来年度予算の概算要求が出たわけですが・・・・・・



過去最高95兆円!!


え~っと、民主党さんは無駄を省くんじゃなかったっけ?

マニュフェスト実行に必要なお金が4兆円でしたっけ?

麻生政権時代に出した来年度予算の概算は88兆円とかでしたよね?

麻生政権の時の予算にマニュフェスト分を乗っけただけのようにも見えるんですが・・・。



鳩山くんは鳩山くんで
『赤字国債を発行しないといけないかもしれないなぁ~。でも、みんな(国民)が国債ダメ~!っていうんなら、マニュフェストはなかったことにしちゃうもんねぇ~』
などとほざき始める始末。
これを受けて、本来ならば首相の懐刀であるはずの官房長官からも首相批判発言が飛び出す始末。

一枚岩でない政府だってことは最初から解ってはいましたが、鳩山くんが小沢さんの傀儡である以上リーダーシップを取れなくて当たり前なんですけどね。


う~ん、この政府で来年は大丈夫なん?
Posted at 2009/10/16 19:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月16日 イイね!

サンダー!!

体操の内村選手が体操世界一になったらしいですね。

内村選手と言えば、北京オリンピックの銀メダル獲得のインタビューで「ブラックサンダー」が有名になりましたよね。
当時はブラックサンダーの売り上げがメチャクチャ跳ね上がったらしいですが、今回はブラックサンダーのブの字も出てきませんでしたね。

やっぱり大量に送られたブラックサンダーを食べ過ぎて嫌気が差しちゃって、今回も「ブラックサンダー食べて・・・」的発言で超大量に送ってこないように予防線でもはったんでしょうかね?

でも、去年のことを覚えている商売人の中には『体操の内村選手もこれでメダルを獲った!』みたいなポップつけて売っちゃうのかな?最悪、ニュースの記事写真無断転載なんかして勝手に吹きだしつけたりして売っちゃうのかな?

あ~気になるなぁ~~~~。
Posted at 2009/10/16 18:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

最近はスナップ写真が撮りやすくなりました

MARSはイベントなどで写真を撮るとき集合写真以外は本人が気づかないうちに撮影するように心がけています。

なぜって?
そりゃ、写真のリアル感っていうんですかね?
カメラ目線でイエ~イ!っていうのもいいんですけど
後日、『えっ!いつの間にこんなとこ撮ったん?』ていう写真の方がみんないい顔してるんですよ。

昔のフィルムカメラ時代はコンパクトカメラで最大望遠にしてノーファインダーショットを直感任せにやってたんですけど、これは失敗が多かったですね。

でも最近のデジカメはディスプレイが独立で可動するので携帯左手にメールチェックするふりしながら右手でズームとカメラの位置合わせてパチリとやりやすいです。

まぁ、傍目には完全に盗撮モード丸出しだし挙動不審きわまりないでしょうね。

実は先日のスナップ写真の中にも数枚やってます。
さて、どれがそうなのかわかるかな?
Posted at 2009/10/15 23:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

One Day SDF in 兵庫の写真アップしました

10月12日に行われたOne Day SDF in 兵庫の写真がSDFのHPにアップされました。

走行中の真剣な表情、走り終わってこぼれる笑顔などなどみなさんいい表情されてます。


当日もこんな感じの走行もやりますが、本格的なジムカーナ講習会もやりますよ。

当日のイベントは

・ジムカーナ講習会
・安全運転講習会
・ファミリージムカーナ
まだまだ参加受付やってます!!(HPトップページより規約をお読みの上フォームにお進みください)


走行以外のイベントとして
・愛車自慢大会
・スタンプラリー(ゲストドライバーとの同乗デモラン・ランチショーの抽選権)
・井上夫妻による交通安全に対する講演

各種福祉車両の展示および購入相談や障がいをお持ちの方の免許取得相談窓口なども開設しておりますので、どしどし参加ください。

当日は12月ですし、吹きっ晒しになりますので十分暖かくしてお越しください。
Posted at 2009/10/15 22:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 262728 29 30 31

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation