• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

オサムファクトリーに行ってきました

今日はMARSの所属しているランエボオーナーズクラブKEENの定例会でオサムファクトリーさんまで行ってきました。

朝8時半に出発したんですが、R27とR9の合流するドライブインやまがた屋前の交差点では9時半の時点で2百メートル近い渋滞発生。それもそのはず、世間一般には春休み最初の日曜日ですものね。
家族サービスのために朝から慣れない道を走らせる方々が長蛇の列をなしているわけです。

道中、少し寄り道してダイソーで工具関係をちょこちょこ物色し、マクドで朝ごはんを購入して運転しながら食事してオサムファクトリーに到着したのが11時前。

到着してからはネコバカさんのボルテックスGTウイング装着やリアバンパーのドロ侵入対策の施工のお手伝いしてました。
途中抜け出して自分の作業もちょこっとしてみたりしてました。

毎度おなじみのメンバーでワイワイと和やかにしているうちに時間があっという間に過ぎてしまい帰宅の途についたのですが、帰りもまた普段高速道路にも乗ったことが無いであろう車が下道感覚で走るもんだから大渋滞。帰り道はしっかり3時間以上かかってしまいましたね。

6月から舞鶴道と京都縦貫道(丹波~沓掛)が無料になるけど対面通行区間での渋滞が正直心配ですね。
Posted at 2010/03/28 22:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

洗車で千客万来、でも明日は…

昨日の尋常でない黄砂と日本海沿岸にふった雨によって道行く車は泥だらけ。

そして今日の晴天の休日となれば洗車したくなるのが人の性というもの。

MARSが勤めるスタンドも例外なく朝から洗車のオンパレード。
中にはタイヤ交換とのセットも入ったりと大忙し。
ピット作業や洗車は燃料よりも利益率が高いので大感謝なんですが…

明日から天気が下り坂に入るんですよね。
Posted at 2010/03/22 13:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月20日 イイね!

今年の3月下旬に感じる妙な違和感

今日は3月20日ですね。

3月下旬に突入してくると車の運転をいつも以上に引き締めなくてはいけませんね。


春の交通安全週間とかそういうのではなくて、高校新卒ドライバーが増える季節だからなんですが・・・。
今日もタイヤ交換してから慣熟走行に出かけたのですが、この時期の割には妙な違和感を覚えました。

今年に限っては初心者マークがぜんぜん増えた感じがしないのです。
これって、やっぱり不景気で免許の取得費用を親が出してくれなかったりとかが影響してるんですかね?
まぁ、それはそれで変なタイミングで曲がったりブレーキ踏まれたりすることに遭遇しなくて済むからいいんですけど、若者のクルマ離れがすすむとMARSさんのお仕事とかお給金に大きく響いてくるからある意味深刻です。
Posted at 2010/03/20 17:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

タイヤを交換しました

今日はアルバイトがお休みだったのでタイヤを夏用に戻しました。

去年の秋に参加したジムカーナ練習会のときにフロントタイヤを酷使してしまい外側のショルダーが片減りしてしまっていました。
とりあえずこの2本はリアにまわして溝のたくさん残っている2本をフロントにまわしました。
去年の夏に交換したばっかりなのに消耗激しいなあ。

多分、今年のうちに今のタイヤは終わるかもしれませんね。

そして、冬の間たっぷり汚れてしまった車体と下回りを高圧洗車して塩カルを落としました。
それでもこびりついた水垢までは落としきるところまでいきませんでした。
これに関してはドリルにバフをつけてパネルごとに磨き上げていくしかないですね。

今日は舞鶴市内でも23度を記録したので作業中は汗だくになりました。

それにしても、もうしっかりと春ですなあ。
Posted at 2010/03/20 17:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

今朝起きて

マイエボが茶色いマーブル模様になってました。

確かに昨日、仕事しながら
『今日は遠くの山が霞がかかったようにみえるなぁ』
などと思ってはいたんですが、やっぱり黄砂でございました。

浮遊していた黄砂が夜に降った雨で一気に落ちてきたってわけです。


でもね、おかげさまで洗車の受付が多かったので結果オーライです。
週末の3連休に向けてなのかタイヤ交換もそこそこ売り上げを伸ばしはじめてるようです。
あとは休日に引きこもるのをやめてガソリンをバンバン消費してくれれば言うことないんですけどね。


最近の舞鶴市は晴れても3日とたたずに雨が降る日が続いてます。
しかもMARSが休みの日の雨の確率がなんと高いことか・・・orz

人のタイヤ交換ではなくて自分のタイヤ交換もしなきゃいけないのに、天気に見放されてどんどん先送りになりそうな予感がする今日この頃です。
Posted at 2010/03/17 23:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/3 >>

  12345 6
78 910111213
141516 171819 20
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation