• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

最近、グッと寒くなってきましたが

みなさん、タイヤの空気圧チェックしてますか?

今年は10月後半から一気に寒くなってきてますよね。

今年の夏は『アホちゃうか?』って言うくらいに熱かったですよね。
日中の路面温度なんか絶対50度余裕で突破してたと思います。

そこの「夏にエア合わせてからチェックしてないかも・・・」な、あなた!
燃費が落ちてませんか?ハンドルが重くないですか?走行中の抵抗感が大きくないですか?轍で振られやすくありませんか?
一つでも思い当たる節があったら、タイヤのエアチェックしてみましょう。

驚くほど圧が下がっているはずです。多分0.2キロは余裕で落ちてるはずですから。

かくいうMARSも毎月エアはチェックしてるんですが、この間朝の気温が5~6℃しかなかった日にチェックしたら4輪とも0.2キロ弱ほど圧が落ちてました。
MARS号にはシガータイプのコンプレッサーを積んでいるので圧をセットし直しました。

寒くなり始めたり、暑くなり始める季節はエアゲージは最低積んでおきたいですね。

ガソリンスタンドなどでコンプレッサー借りたときに、備え付けのゲージじゃなくてマイゲージで測定したりしたら

「コイツ、出来る・・・」

って思われるかもしれないですね。
Posted at 2010/11/24 22:01:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月24日 イイね!

最近のみんカラ

いいね!が付いてるブログ見てると、運営批判と運営批判批判が目につきますね。

こういうブログあげてる人の中で実際に運営に直接メールでやりとりした上で文句言ってる人がどれくらいいるんだろうね。

みんカラ運営局を批判してる人、批判してる人を批判してる人もそれぞれの価値観の中でモノを言ってると思うんだけど、運営局にクレーム付けた結果どうなったかということについての討論がまったくされていない単なる遠吠え的なものが多いように思う。

過去にMARSが運営局に対して直接抗議した結果と抗議するに値する事例をここに上げたいと思う。

それで、運営局側の体制について批判するもよし、擁護するもよし、一つの目安になれば幸いです。

その1
「あしあと」を見て訪問者のところに行くと、ハンネ登録がしてあるだけ。
生年月日、居住都道府県、その他のプロフィールはすべて白紙。
愛車登録なし、ブログなし、その他一切合財すべてなし。

このようなユーザーの訪問が非常に多い。こういうユーザーが一時期横行したワンクリ詐欺的なサイトへの誘導を目的とした不正利用ユーザーの隠れ蓑になっているのではないか?
これについて、どのように考えてどう対処していくつもりなのか?

このような旨でメールをしたところ、
要約すると運営局は特に何もするつもりはなく、容認する方向であるという回答が返ってきました。

その2
SNSの紹介で趣旨説明のページで自動車乗りのためのSNSと銘打っておきながら、あからさまに自動車とは無関係のブログオンリーでアップし続けるユーザーに対してどう思うのか?どう対処するつもりなのか?

これに関しては、直後にモバイル版に緑のアフロのマイク某とかいうふざけた架空ユーザーの登場を持って回答いただき誠にありがとうございました、って感じです。あのマイク某っていうのはまだいるのかどうか知らないけど、あきらかにSNS趣旨を無視した公認ユーザーを登場させた運営局に関しては正直あきれ返る以外なにもないですね。

その3
MARSのパーツレビューに同一業者からのコピペによるコメが付きました。
これは四国にある柑橘系果実の名前を屋号に冠するヤフオクにも出品しているお店の店長ブログからのコメでした。MARSがキーワードを絞り込んで検索掛けるとイタリアのAで始まるオイルメーカーのオイルで引っかかるブログ、パーツレビューetc.にコピペで自社に誘導する旨のコメをつけまくっていました。
もちろん、運営に対してクレームを付けました。コメ主のブログで謝罪ブログが掲載されていたので運営局からなんらかの指導があったようです。が、問題はこの後、じつはこのコメ主は自社HPに店長ブログと称してアップしていたのです。営業とは関係のない日常報告のようなブログであってもプラスに登録されている方も多い中、このコメ主は現在も堂々と一般枠で店長ブログとして自社HPにリンクを張っているのです。つまりは運営局は営業活動に関しての注意はしたが、それ以上の事はしていないということです。

その4
これはまだ、運営局には通報していないのですが・・・
愛知県のDで始まりKで終わるロゴマークで有名なランエボに強いショップの社長(ビデオOPTIONのころからエボ特集の常連として参加しているDのN氏です)ブログがみんカラ内に存在しています。もちろん一般枠ですプラスではありません。プラスの方ならトップに公認って付きますから一目瞭然です。
このブログは正直ひどいです。
自社開発パーツの3D-CADデータを公開したり、新製品の紹介を中心にアップされています。もちろん、パーツ、工賃、その他もろもろプラスで大枚払ってる人たちがみたら、100%ブチ切れること間違いないレベルです。つまり、プラス行きブログの最有力候補というわけです。
ちなみに、このブログも現在も堂々と一般枠で公開中です。


限りなく玄人に近い素人さんが潰される中、プロ中のプロがこうやって堂々と上げているブログを比較対象として取り上げ、自分のブログとこれらのブログの差異はどのあたりにあるのかということを事実として運営局に付きつける程度の事をして叱るべきなのです。
大枚払ってる連中が気に入らないから潰してやれという悪意の中で自分が潰されたみたいな記事もありましたが、ちょっと徘徊すればその3やその4にある事例のように運営局の監視のズボラさ加減を露呈させることなどたやすい訳です。

最後にもう一度、批判するもよし批判の批判をするもいいけど自分で動かなければタダの遠吠え以外の何者でもないのではないかな?
Posted at 2010/11/24 13:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月15日 イイね!

尖閣諸島中国船衝突事件映像流出のその後

件の海上保安官は無罪放免の方向で進んでいるらしいですね。

守秘義務違反って言われても、事件は周知の事実だし国会議員が見てどんな内容かも暴露しちゃってる内容ですよ。

国家機密にならないのは当然のことでしょう。

しかし、流出した海上保安官が逮捕されない場合

すなわち、無罪と司法が判断を下した場合



流出した本人を国家に対する反逆者であるかのように言い放った与党の責任はどこに行くのでしょうね?


中国人船長が無罪放免になったのだから、海上保安官が無罪放免にならなければ、それこそ弱腰外交、売国奴与党という構図が確定しまうところだったんですけどね。

正直ね、民主党には政権政党としての資格を返上していただくべきかと思うんですよね。
Posted at 2010/11/15 17:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月10日 イイね!

最近、本気で考える

このまま就職できないんじゃないかな?

新着求人が30件あったとして、年齢・資格・実務経験を差し引いたら1割残るかどうか・・・

その残った求人を見てみる。


基本給13万円前後がほとんど・・・・


保険、年金、所得税・・・・その他もろもろ引かれていったら何が残るだろう?
しかも退職金制度なし、ボーナス・昇給に関する項目は未記入orz

この条件ならアルバイトして、低所得ということで国民年金を免除してもらったほうが収入は確実に多くなる。

だが、この考え方に行きつく人間が多すぎるのかアルバイトすら年齢・資格・実務経験が付いて回るようになってきた。

こうなったらFXでも真剣に勉強して自宅トレーダーの道を目指すしかないか?などと思うようになってきた。

ここ2年間、漠然ではあるけど外為を観察し続けてきたおかげで、レートや株価の動きの周期性であるとかきっかけみたいなものが微かながら分かるようになってきた。

勤めに出て収入を確保できないのなら、この方法でしか収入を得るしかないのかもしれないのかな?
Posted at 2010/11/10 19:02:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月06日 イイね!

次期オイルどうする俺?

今日、職業訓練の帰りに晩御飯のおかずでも買おうかと思って立ち寄ったショッピングセンターにて






カストロールフォーミュラRS4リッター缶が2980円で特売してた。






あと300キロくらいでオイル交換のタイミング。しかも現在オイル在庫なし。
さあ、どうする。

一気に大人買いに出るか?

それとも、ヤフオクで日産エンデュランスペールで落とすか?






迷うわぁあ~~~~
Posted at 2010/11/06 00:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

  123 4 5 6
789 10111213
14 151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation