• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2013年01月22日 イイね!

ちょっと待って

公開してるデータだけ抜かれただけだから大丈夫とか、非公開データは抜かれてないから大丈夫っていうことで終わらせていい話なの?


ユーザーが問題視しているのはどんなツールを使ったか知らないけど
・みんカラのサーバーに対して不正なアクセスが行われていた。
・データの更新情報がリアルタイムで結構な速度で反映されていた。

このへんのセキュリティレベルの甘さに対してではないでしょうか?

そして、情報サービス企業として
ユーザーの重要データの流出の有無に関係なく、サーバーに不正侵入された不始末の謝罪文くらいは載せるのが筋ではないの?
と、思うわけです。


ところで、件の模倣サイトへの対応はどうなんでしょうね?
無害なサイトだから、現在も存在していて不正にミラーリングし続けているのか?
それともいろんな方面に手を回すなりして、既に抹消されているのか?

その辺も説明していただきたいところではあります。


この記事は、みんカラの模倣サイトに関しましてについて書いています。
Posted at 2013/01/22 17:39:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

ディーラー行ってきた

ブレーキとクラッチペダルのゴムカバーを取りに行ってきました。

そして、エボ4のフロントアライメントデータも見せてもらってきました。

先日のブログに書いたキャンバー角ですが、誤植でした。

正しくは

キャンバー -1°
トー     3㎜

です。

とりあえずは本のデータが間違いで良かったよかった。
それでもCP以降のエボはキャンバーを-2°にする人が多いからやっぱりダンパーを少し寝かせる方向でセットアップしておきたいですよねえ。

だからやっぱりピロ化してキャンバー付けたいです。
Posted at 2013/01/21 17:35:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

土曜日の夕方からは

オサムファクトリーに行ってました。

むしろ、どちらかというとこっちのほうがメインという噂もあるんですけどね。

6000円で落札したテインのアッパーマウントのオーバーホールとか不足部品の相談とか諸々と新年のご挨拶をしに行ってました。

アッパーマウントとスプリングのお皿の間に入れるスペーサーはぶっちゃければ強度がある材質で作られていて、ピロの動きを邪魔しないサイズのものなら何でもいいのだとか・・・・

極論すればワッシャーでもステンレスのパイプの切れ端でも何でもOKだそうで・・・

全日本のラリー転戦してるメカニック氏の言うことだから信頼性は高いのでしょう。

リア側のピロの取り出しに関してはショックドライバーに六角ビットつけないと外せなくなる可能性が高いとのアドバイスいただきました。

さぁ、とりあえず3月頭を目途にピロアッパー化を進めることになりそうです。


その後、TOFのミーティングというか新年会にも勢いでお邪魔させていただきました。
Posted at 2013/01/21 00:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

ペダルカバーを付けようと思ったら

DODA主催の転職フェアに大阪まで出かけたにもかかわらず空振りに終わり、ガソリン代とか高速代とか駐車場代とか諸々の費用をドブに捨ててきたMARSです。

自動後退の年末セールでポイントやクーポン併用で1000円弱で購入できたスポーティーなペダルカバーを付けようと思ったんですが、ブレーキとクラッチのペダルを覆う純正のゴムが経年の摩擦で穴が開いて中の金属的な部分がむき出しに・・・

カバーを付けるからと言ってもこれは看過できない・・・というかしたくないという変なこだわりのもと金曜日に部品発注してたんですよ。

ですが、昨日の空振りの虚脱感のおかげでディーラーへいく気力も起きず・・・・明日、取りに行こうかと・・・。

ブレーキとクラッチのペダルのゴムカバーは共通部品で一つ330円でした。

それにしても、地元のディーラーでは純正部品発注専門の妙なお得意様化してきました。

明日ディーラーに行ったら、この前のブログで書いたエボ4のアライメントデータの確認もしてこようかと思います。
でも、エボ4のフロントキャンバーのデータが1°やったら・・・ねぇ、どうします?
Posted at 2013/01/21 00:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月18日 イイね!

引き続きこんなクルーでラリーはいやだ

この組み合わせも最悪だろうなあ


コ・ドライバーがこの人で



ドライバーがこの人



金田が読み上げるペースノートに対して
「俺に指図するなぁああああ」
を繰り返す鉄男

もとから犬猿の仲の二人っていう時点でアウトなんですけどね。


と、今日もカーナビに「俺に指図するなぁああああ」と叫び続けるMARSでした。
Posted at 2013/01/18 13:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

   12345
6 78 9 101112
131415 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation