• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

磨くのが楽しくなる

車がきれいだとその状態を維持するためにいろいろ気を遣っちゃいますね。

表面がツルツルなので汚れも落ちやすいです。
雨の中走り回って車の下半分が汚れてしまいましたが、軽く水洗いするだけで元通りに。
ゼロウォーターの被膜を保護するために何か安上がりなものがないかとダイソーへ。

液体ワックスがあったので、どうせ105円と割り切って購入してきました。
正直、梅雨の時期に1~2回雨に打たれたらあっという間に終わってしまいそうなくらいショボイ雰囲気のワックスですね。
だって、撥水は謳ってないですもの。
艶出しで売ってるだけから。

使ってみた印象ですが、下地が良すぎて評価できませんでした。
Posted at 2013/05/31 23:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

今の君はぁ ピカピカに光ってぇえ~

今の君はぁ ピカピカに光ってぇえ~タイトルでデビューしたての初々しい現役女子大生時代の宮崎美子を思い浮かべたアナタ!
中年確定ですよm9(・∀・)ビシッ!!
さらに志村けんが全員集合で宮崎美子のCMの真似してるシーンを思い出したアナタ!
絶対に中年より上の世代ですm9(・∀・)ビシッ!!


冗談はさておきまして、マイエボを徹底的に綺麗にしてみる計画とりあえず完了です。

スピリットクリーナーで下地を作りゼロウォーターで塗装面をコーティング、さらにゼロウォータードロップで撥水加工。

もう、シュアラスターの回し者かって突っ込まれそうな勢いです。
ちなみにゼロウォータードロップはみんカラモニター企画で当選したものです。



下地作りから頑張った甲斐あってとても美しい仕上がりになりました。

ボンネットの表面のこのヌルヌルっとしたテカリもいい感じですが、


ほら、この映り込みどうですか!
これでも17年物の塗装面です。
しかも、少なくとも6年は青空駐車です。


さぁ、気になる施工時間は・・・・・・



8時間!
まぁ、途中でお茶飲んだり、後片付けしたり、お茶飲んだり、思い付きで道具引っ張り出して来たり、お茶飲んだり、っていうのも入ってるわけですが。

フロントガラスにもガラコを施工したのでこれで明日からの雨への対策もばっちりです。
Posted at 2013/05/27 15:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

運動会

今日は地区の運動会だったんです。

MARSさんですか?
えぇ、もちろん参加してきましたよ。

大玉ころがしの玉役で・・・・・

いえいえ、綱引きの選抜メンバーとして活躍してきました。

で、結果はどうだったかって?


MARSさんですよ。
ローマ神話の軍神マルスからいただいた名前ですよ。


もちろん優勝してきました。
軍神がしんがりを務めるんですから、勝たないほうがうそでしょ?
いえいえ、みんなが力を合わせた結果で勝たせていただきました。

総合優勝の優勝旗こそ逃したものの、選抜対抗リレーと綱引きのトロフィーはウチの町内でぶんどってまいりました。
Posted at 2013/05/26 16:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

汗だくです

ウチのエボも洗車サボりすぎてみすぼらしい感が否めなくなってきたので、気合入れて洗車しました。

正確にはタイムアウトで仕上げがまだ残ってます。

今回の作業工程

まず普通に洗車。
泡立ちのいいシャンプーたっぷり泡立てて、泡をのっけてナデナデしながら洗っていきます。

次に鉄粉取り
紫変化系のシャンプーをスプレーしながら鉄粉を浮き上がらせます。
浮き上がったところに粘土クリーナーのコンボ攻撃。
せっかくなのでホイールのブレーキダストも綺麗にしていきます。

水垢とり&コーティング
シュアラスタースピリッツクリーナーと電動ドリルアタッチメントのポリッシャーでガシガシ磨いていきます。
ポリッシャーの入らないところは手磨きで。
磨き終わったらシュアラスターゼロウォーターでコーティング。

鉄粉取りもそうですが水垢取りとコーティングはパネル単位で施工しています。

4時間かけてルーフ、トランク、リアバンパー、右前後フェンダー、右前後ドアの水垢取り&コーティングが終わったところ。

水垢とりとコーティングの残りと窓ガラスの油膜取り&コーティングまでやっておしまい。
これ、お店に出したら余裕で1万円コースです。


それにしても今日の暑さはスポーツドリンクの2リッターペットを買っていなければ危なかったです。
Posted at 2013/05/25 19:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月22日 イイね!

ずっと手続きを先送りにしてたんですけど

今は昔の懐かしきハイカの使い残り分を返金手続き分が入金されました。

と、言っても6千円くらいなんですけどね。

でも6千円あったら何ができるかっていうと

・鼻血が止まらなくなるくらいチロルチョコが買える。
・口の中の水分が出尽くしてしまうんじゃないかっていうくらいうまい棒が買える。
・口の中が真っ赤に染まるくらいよっちゃんイカが買える。

ね、すごく贅沢できるでしょ?

でも、純正形状オーリンズのオーバーホール資金として積立でございます。
Posted at 2013/05/22 20:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/5 >>

    1 23 4
5 6789 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 222324 25
26 27282930 31 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation