• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

フロントダンパー交換しました。

フロントダンパーをオーリンズからトミマキ用の中古にグレードダウンしました。

外観もあまりよろしくないし、落札価格も低いし、出品者も変な音がすると書いていたので正直期待はしてませんでした。

取り付けてテスト走行してみたのですが、それほど嫌な感じは無かったですね。

外観ほど減衰が抜けている感じもなかったし。
何より段差でガツンと来る感じが無い分だけ精神衛生上よろしいようです。


今回の足回り交換でアッパーマウントをピロ化したわけですが、町乗り程度じゃ違いが判りません。
ダンパーも変わっているので変化を感じろと言う方が無理なのかもしれませんけどね。


さて、あとはオーリンズのオーバーホール資金をためることだけですね。

いくつかパーツの放出で細かく稼いでいかないといけませんね。
Posted at 2013/06/08 17:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

丹後半島ラリーサービスに向けて準備始めておこうかな

8月最後の土日に京都府京丹後市で京丹後ラリーが開催されるわけですが・・・

去年の反省点を踏まえて個人的に準備しておかなくてはならないものがいくつかあるようです。


・インパクトレンチ予備バッテリー
さすがに4年物のバッテリーでは何台かサービスすることになった場合、完全にパワー不足。
今日も前日充電しておいたにもかかわらず、フロントサスの交換中に力尽きました。

・ブルーシート
去年、とりあえずで持って行ったブルーシートですが、大きさが不十分でしたのでもう一回り大きなものを買い足しておこうかと考えています。

・スケッチブック
去年は地区戦エントリー数が多かったのでどの車に何をするのかが十分に伝わりませんでした。
なので、サービス内容を書いて掲示しておくものが必要だと思います。

・インパクト対応ホイールナット用ソケット
19ミリは予備を用意していますが、エントラントのみなさんは17ミリの方が多いようなので17ミリ用も買い足しておかないとですね。

去年はウマの数が足りなくて大変な思いをしたので、手持ちのウマ4脚は必ず持参しようと思っています。
Posted at 2013/06/08 17:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

明日は足回りの交換でもしますかのう

先ほどフロントのピロナット修正用のタップが届きました。

早速ピロナットのねじ山修正してダンパーとドッキングしました。

ダンパー側のねじ山が一番奥の方でちょっと残念なことになっていたのですが、さらにダイスを買い足す気力など当然あるはずもなく、仕方ないからインパクトで強引に行くしかないですな。

山三つ分くらいなら仕方ないかなあ。


明日はトミマキ用のダンパーに変更してオーリンズの状態保護に努めていきたいと思います。

そして不要パーツもどんどん放出してオーバーホール費用に充てていかないといけないですね。
Posted at 2013/06/06 17:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

使ってみたい一品

普段から通常のガラコとガラコワイパーで雨対策はしています。

ただ、青空駐車なので梅雨時期はガラコを塗っても塗っても駐車中の雨にやられて効果を十分に体感することが出来ずに終わること多数。

ミストガラコは単体使用というよりは撥水被膜のメンテナンス用アイテムとして車に常備しておきたいですね。

濡れたガラスにも使えるというところがうれしいですね。
通常のぬりぬりガラコはガラスが濡れていたり、ガラスの温度が低いと十分な効果が得られないとパッケージにも書いてありますものね。
そういったぬりぬりガラコの施工の弱点を補うために生まれた製品なのかなと理解しています。

個人的にはこんな感じで使っていきたいですね。
・雨の日に買い物に行って立体駐車場に止めたついでに撥水被膜の補強
・洗車したついでに撥水被膜もメンテナンス
・雨が降った翌日に撥水被膜の手入れに
・雨が降りそうなお出かけ前の予防策として
・冬場の撥水被膜のメンテナンスとして


他のガラコ製品との併用で施工の手軽さと撥水効果の持続性を2倍3倍に引き出してくれると期待せずにはいられないです。


この記事は、みんカラユーザー限定!『ミストガラコ』を20名様にプレゼント~!について書いています。
Posted at 2013/06/06 12:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

ダート走りませんか?

いつもお世話になってるオサムファクトリーさんで今月末の30日の日曜日に初心者向けダート練習会が開催されます。

ダート走れる車なんて持ってないよ!


大丈夫!安心してください。
人数が限られるかと思いますが、レンタル車両も用意されています。



モータースポーツ用の装備なんて持ってないよ!

いえいえ大丈夫です。
正式な競技会ではないので、長そで長ズボン半キャップ以外の二輪用ヘルメットでもOK。
手袋も指先が露出せず、軍手のようにただ嵌めるだけでないものであれば専用品である必要はないです。
手首をマジックテープでしっかり固定できる手袋であれば大丈夫です。



ちょっとでも気になった方はコチラもしくは関連情報URLをご覧ください。


さぁ、新しい世界に目覚めて見ませんか?
Posted at 2013/06/01 20:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16 1718 1920 2122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation