• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

社会人として使ってはいけない言葉ってあるよね

今日ね、会社でめっさムカついた。

もうね、職場での人間関係に発展してもおかしくないレベル。


何があったかっていうと、今回肘から先の筋肉から神経を傷める原因になった仕事がまた舞い込んできたわけですよ。

しかも、締め切り金曜日中っていうふざけた話。

そこで上長が発した言葉がもう最低。
社会人としてやっちゃいけないことっていうか関西人(出身も含めて)相手に使っちゃいけない言葉を見事なまでに羅列してくれました。

『手伝えたら手伝いますが、もしかしたら相当数をお任せすることになるかもしれません』

コレを関西フィルターに掛けると

『まぁ、頑張ってや~(笑』
どういう意味かというと、手伝うつもりはサラサラ無いってことですわ。
しかも、
『どこかから突っ込まれたときに「全部やらせるつもりではなかったけど、他の業務が忙しくて無理でした」って言い訳だけはさせてもらうし』
という保身MAXっぷり。

だから、押し付けチキンレース開催させてもらうことにしました。

明日は喧嘩する気満々で出勤します。
Posted at 2018/02/16 01:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月09日 イイね!

とりあえず

上長の対応があてにならないのでさらに上に直談判。

以前から不調は知らせていた件。
このようになった主原因の製品と作業内容について(必要かどうか疑わしいデータも報告した)。
過密作業によってリハビリ通院が必要になったので労災処理してほしい旨。

伝えるだけ伝えた。

うちの会社の性格上、おそらく労災扱いになるだろう。
経営者がアレな関係上アレがアレすることだけは是が非にも避ける方向に動くことは目に見えているし。
あぁ、ワタシっていけない人・・・

その前に上長含めて工場長レベルの三者面談があるかもなあ。
事態の回避策はなかったのかとかなんとか・・・。
こちらはトドメの一言を持っているから「無かった」とキッパリ言います。
結果としてメンドクサイ仕事を一人に押し付けたツケは払ってもらいます。
Posted at 2018/02/09 02:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月08日 イイね!

正直、あなたには呆れました

昨日の検査結果などについて、上長に出勤後報告しました。

『一言で片づけるなら「右手の局部的な過労」です』

リハビリ通院が必要になったこと、今後の作業配分や労災扱いにしてほしい旨などを伝えたのですが・・・

帰ってきた言葉が
「配置転換してもらおっか」


お・ま・え・は・あ・ほ・か


あなたの能力不足が招いた結果ですよ。
そもそも簡単に配置転換って言って、「ハイそうですか」ってどこが受け入れると思ってるの?

以前からマネージメント能力とか他部署との交渉能力とか連携能力とか先読み能力とかイロイロと残念なところは垣間見えてましたけど、まさかここまでアカンタレだとは思ってませんでした。

もう仕方ないのでさらに上の上と直接お話するしかないですね。
今回の検査のための休暇申請理由に
『業務過多による右手の痺れのための通院』

と記入して、承認印を押す段階で
「は?」
と、なるように仕掛けてきたので何らかのアクションは起こしてくるでしょう。

週明けても上から何も呼び出しが無ければ、こっちから出向いていくつもり。
Posted at 2018/02/08 05:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

右手のしびれ

今の職場、部分的にめちゃくちゃハードです。

部分的にってどういうこと?って話なんですが

仕事の95%が右手に集中してるって話です。

計測の仕事をしているんですが、計測器の操作が右手に集中しすぎなんですね。
しかも、なぜか僕に回ってくる仕事というのがことごとくメンドクサイのばっかり。
段取りがメンドクサイ、後処理がメンドクサイ、とりあえずメンドクサイ・・・

酷いときは
6000overクリック/日


おかげさまで慢性的に右手がしびれてます。

そして、ついに右ひじから先がしびれるようになってしまいました。
産業医のところがリハビリもやっている整形外科でもあるので行って診てもらいました。

頸椎やひじのレントゲン写真では特に異常は無いということ。
ただ、頸椎が伸び切っているいわゆるスマホ首っていう奴なので、痛めやすい状態ではあるとのこと。
まぁ、一日中モニターとにらめっこを強いられている関係上うつむき姿勢になりやすく、これはこれで仕方ない。

で、結論は
『シンプルに使いすぎて体が限界』

しばらくリハビリで通院することになりました。
その裏で右手を酷使し続けなければならないわけですが・・・
あぁ、医療費がかさむ・・・

さて、会社に労災扱いしてもらえるかどうかのご相談ですね。
Posted at 2018/02/07 14:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/2 >>

    123
456 7 8 910
1112131415 1617
18192021 222324
25262728   

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation