• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

喜びから悲しみ、そして怒りへ・・・

サラリーマンの皆様におかれましては、ぼちぼち支給されているかと思います。

はい、夏のボーナス。

MARSも今週末に支給されました。

例年ならば
あざっす!!
で終わるところですが、今年はそうはいきませんでした。


というのも、本来されるべき評価がされていなかったから。

今の部署に異動になってから、現場で行ってきたすべての改善活動が全く業務査定に反映されていないということが明らかになりました。
さらに、この1年くらい新規案件にかかわってきたすべての業績も業務査定に反映されていなということが明らかになりました。
もっというと、実技能力を上げているにもかかわらず、能力査定に全く反映されていないことも明らかになりました。


もうね、悲しいです。
正しく反映されていたらもっとたくさんもらえていたのかもしれません、昇給もあったかもしれません。

今更言っても後のフェスティバル   orz

で、結局犯人はだれかっていう話なんですけども・・・・

MARSの愚痴ブログに度々登場する上長が報告していなかった。
全部コレ。
技能指導しても報告書が提出されていないから、会社としては技能認定がないので査定は低いまま。

書類だけ見たら、「2年以上もいて何も覚えてないとは何事か!」(半年前に入った新人より能力が低いことにされていた)状態。

だけど、アウトプットはめちゃくちゃ上がっている。

全部上長がやったと認識されていた。


自分の能力がないのは勝手にしておいてくれればいいけれど、結果的に業績の横取りとか人の評価を下げるとか足を引っ張ってくれたことに対して怒りしか湧いてきません。

うちの会社、ボーナス支給時に上司面談があるからよかったようなものの、こういうシステムのない会社だったら本当に悲惨なことになってました。

MARSのスタンスは
「自己評価のためにつかう努力という言葉は存在しない」
「努力したからと言ってすべて認められるということはあり得ない。むしろ、他が認めたものだけが努力と呼ばれる」

ただね、評価の優劣はあるとしても、やったことが全く認知されていないというのは論外ですよ。
意識的にやってなくても結果として、信頼関係や仕事に対するモチベーションの維持に関わる重大なことですから。


で、対策としては上長とは別の指示系統で動くことになりました。
ロングスパンで考えれば上長を引きずりおろすということになりそうです。
Posted at 2018/07/14 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

モチベが・・・

下がりっぱなしです。

仕事が減ってきていて夜勤の仕事があるときとない時の差が激しい。

というか、マネージメント能力のない人がその立場についているんですよね。
MARSが出勤するまでにMARSの仕事がないのがわかっていて何も動かない。

出勤してきてからアタフタ・・・。

で、急遽、新しい計測器の使い方を教わって仕事したんですけど、教える方のレベルに問題あり。

一作業者ならその程度の理解度でいいけれど、教える立場にある人ならもう一歩突っ込んだところの理解が欲しいところ。

例えば、初心者向けスキー教室に入って
『曲がりたい方の反対側の足に体重かけましょう、以上!』
理由を聞いても
『これで曲がれるからいいんです、以上!』
こんなインストラクターにスキー教わりたいですか?
こんなインストラクターを信頼できますか?

幸いにして、今日使った機械の基本原理的な部分はだいたいわかっているからさらっと聞いておおよそのコツさえわかってしまえば、あとは理屈がわかっているから簡単すぎてすぐに終わっちゃいました。

おそらく、予測の2倍近いスピード(熟練者レベル)でサクッと終わらせたんじゃないでしょうか。
初めて使う機械の初日ではありえない作業スピードだったと思います。
定時までの残り時間から考えて間違いないでしょう。

こんな生活いつまで続くんだろ。
Posted at 2018/07/06 02:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月04日 イイね!

同期バックアップに挑戦

昨日の就業時間があまりにも暇だったので、会社の計測器のデータファイルフォルダーの同期バックアップに挑戦してみました。

そんなん、バックアップ用のフリーソフト入れたらええやん!


それはそうです。
でも、この計測器はちょいと訳ありなんですよ。

だって、OSが今どきWin2K!

今がwin10だから
8→7→VISTA→XPで

5世代前のOS。

対応しているフリーソフトを探すだけで大変、てかあるんかいな?

さらに、計測器メーカーから計測システムに関係ないソフトは一切入れないでくださいとくぎを刺されている。データ処理用のオフィスさえ入れさせてもらえないありさま。

こうなればシステム標準搭載のDOSコマンドモードで動作させるしかないでしょ。
出来ればバッチファイルで簡単に操作できるようにしたい。

で、いろいろ調べてみたけどなかなかコレっていうコマンドが見つからない。
ヒットするコマンドが新しめのOSで搭載されたROBOCOPYばっかり。


いろいろ検索ワードを変えて試してみたところXCOPYというコマンドにたどり着いてバッチファイル作成。

早速おりゃーーとテキスト平打ちしてバッチファイルで保存。

ダブルクリックで・・・・

動いたーーー!!

これで、今月の業務改善報告のネタ一丁上がりです。

制約をクリアしながら、今までなかったものを誰でも運用できるように追加した。
これをどのくらい評価してくれるかな?
Posted at 2018/07/04 12:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

123 45 67
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation