• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

慣らしの距離稼ぎに

朝から新城の山の方へドライブしてました。
目的地は道の駅作手です。



この道の駅に来ると、なぜかスーパーに来たんかい!ってレベルでお買い物してしまいます。
今回もいっぱいお買い物しました。



手作りパン2袋
大根1本
白菜1玉
トマト4個入1パック
人参4本入り1袋
鷹の爪袋にパンパン入ってる1袋
地元の農家さんの手作り大根漬け1袋
大豆から作った人工肉1袋

これだけ買って2000円チョイでした。
大根と白菜は旬のものだけあってアホほど安かった。
鷹の爪は・・・イタリア人が泣いて喜ぶペースでペペロンチーノ振る舞っても消費するのにかなりの日数を要しそうな量です。


行きは301号で登って、帰りは鬼久保公園をスルーして本宮山スカイライン経由からの301号線に合流するルート。

本宮山スカイラインと言えば、賢明なるラリーファン諸兄ならお気づきの通りです。

一部区間が全日本ラリーのSSにも使用される超高速コース。
SSではない麓近くはツイスティーな区間もあると言う、ザ・トウゲと呼んでいいくらいの道です。

まだまだエボの乗り方からシフトできていなくてアタフタしてますね。
納車からやっとこさ500キロで初のワインディングなんだから仕方ないね。

これからチョイチョイ距離と共に慣れて来るかなあ。
Posted at 2018/12/09 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月07日 イイね!

チョイチョイ売れてます

オークション出品中のパーツ類がチョイチョイ売れ始めてます。

売り上げで年を越せそうです。
Posted at 2018/12/07 11:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月03日 イイね!

久しぶりに出勤

顔面神経麻痺の治療入院と療養で都合半月弱休んでました。

久しぶりの出勤です。

どのくらいの仕事がたまっているか考えると鬱入りますね。

半月休んだもののほんの少ししか治ってないですけどね。


右側半分の筋肉がまともに動いていないので、喋ると鼻から下が左に引っ張られてビジュアルかなりやばいことになります。
そんなだから、本音はあんまり人前に出たくはないんですよね。
だからと言って休んでいると有給もなくなっちゃうし、収入もなくなっちゃいますからね。

頑張って仕事行こ。
Posted at 2018/12/03 14:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

ノートパソコン最終進化形態

メインで使っているノートパソコンがとうとう最終形態まで進化しました。

どのくらい進化したかというと

第1進化 ストレージの強化
500GBHDD → 500GBSSD

起動時間の短縮と仮想メモリ領域のアクセス時間の高速化によってパフォーマンスがアップしました。
また、HDDがSATA2規格に対してSSDがSATA3規格だったのでマザボの本来のデータ転送速度が発揮されることにもなりました。

第2進化 wifi通信速度の強化
11g/b/n対応カード → 11a/ac対応カード

通信電波が2.4Gから5Gになることで安定して高速通信が可能となりました。
同時にBluetoothの規格もアップグレードされましたが、特に使用していないのであんまり関係ないですね。

最終進化 CPUのアップグレード
コアi7 2670QM → コアi7 2860QM

コア数やスレッド数は変わりませんが、クロック周波数が強化されています。
通常クロック 2.2GHz→2.5GHz
ブースト時 3.1GHz→3.6GHz
キャッシュ 6MB→8MB
グラフィックス最大周波数 3.1GHz→3.6GHz

これで動画再生時にフルHD画質でもCPUの負担を軽くすることができるでしょう。

さぁ、このノートでやるべきことというかできることは全部やりきった感じですね。

これ以上の性能が欲しくなった時は買い替えですね。


それにしても、これだけのことをしておきながら工賃は一切かかってないし、総額で3万円かかってないんですよね。
Posted at 2018/12/02 17:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月01日 イイね!

スタッドレス発注してきた

スイスポ用に新しいスタッドレスを発注してきました。

一昨年にエボ用に発注したお店です。


前回はダンロップのウィンターマックス01でしたが、さすがに02が出て数年たっていることもあって希少サイズの205/50R16はすでに在庫なし。

現行型も今年の分は在庫僅少ということで即決。
横浜のアイスガードはすでに完売とのことでした。

もともとのサイズがそんなに出るものではない上に、スイスポのインチダウンでのベストマッチサイズですからね。

まぁ、仕方ないでしょう。

ここの店長さんはかなりマニアな方なので、今回仕入れたホイールを言ったら
「よく見つけたねえ」
というノリの良さ。

バブル時代に青春時代を過ごした人はやっぱり共感してもらえますね。

取り付けは来週です。
Posted at 2018/12/01 19:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

       1
2 3456 78
910 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation