• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

Huluのコスパ

動画配信サービスのHuluってあるじゃないですか。

月額1000円かかるんですが、それを払ってもまだ有り余るサービスを提供してくれていることがわかりました。
もうね、今頃?って感じです。

普段PC版のサービスしか使わなかったので気づきませんでしたが、モバイル版では映像ソフトのダウンロードができるんですね。
しかも、1アカウントにつき同時に25本ストックできます。
要らなくなったら消して空きストックを増やせます。
当然のことですが、Huluのアプリ上でしか再生できないようにできていますがそこは問題にするとこじゃないですよね。

ダウンロードした作品はオフラインで再生できるので高画質でギガを気にしなくていいというのがうれしいですね。
今まで画質を落としてギガを気にしながら視聴してましたよ。

使わなくなったスマホをwifi環境下でHulu再生機としてミラーリングしてナビやモニターに映し出して使えばテレビチューナー無くても、というか長距離ドライブでテレビが使い物にならなくても退屈しのぎにはなりそうです。

ただし、くれぐれも運転がおろそかにならないように気を付けましょう。

Posted at 2019/05/26 17:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月23日 イイね!

モニターの付属品不備の対応

出品者から早速返信がありました。

カーアダプターとRCA入力ケーブルを送っていただけるそうです。

おそらくですが、ACアダプター返せとは言ってこないでしょう。
着払いで返送させたら、確実に赤字でしょうしね。
Posted at 2019/05/23 18:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月22日 イイね!

モニターが届いたけれど

先日、スマホのカーナビをミラーリングで拡大表示させるためのモニターをヤフオクで落札しました。

そして、今日届きました。

早速開封してみたところ、内容がおかしい。

本体とリモコンは問題ないんです。普通に動作するんです。

でもね・・・

送り状の商品名を「カー用品」で発送しているのにACアダプタって・・・

ヤフオクの商品説明欄にシガーアダプターって書いてあるやん!

そして、映像入力用ケーブルが明らかに一つおかしい。
モニターの入力系統がHDMI、RCA、VGAの3系統あるんですが、付属する入力ケーブル3本のうち1本がBNCコネクタ・・・
BNCコネクタケーブルなんて一体何に使えと?

電源ケーブルさえ何とかしてくれれば本来の目的は達成されますけど、出品者に連絡しました。

さて、どんな対応してくれるでしょうか?
Posted at 2019/05/22 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

カーナビの新しい形の模索

今使ってるカーナビもかなり古くなりました。
購入したのは2013年秋なんですが、購入して一か月するかしないかで中国に飛ばされること1年半。
帰ってきたら2015年春。

地図データがめっちゃ古くなってしまったので2万円近くかけてアップデートしたものの・・・

新東名やら新名神やら何かと地図データも古くなってしまいました。

車も乗り換えたし・・・

ここで奮発して・・・とも思いましたが、スマホにYahoo!ナビ専用リモコン繋いで使ってみたら意外に使い物になるんですよ。


と、いうことで7インチモニターにwifiミラーリングで拡大表示させることにしました。

さて、使い勝手はどんな感じになりますでしょうか?
Posted at 2019/05/22 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月13日 イイね!

静岡ホビーショー2019

昨日は豊川に引っ越してきて以来初めて静岡ホビーショーに行って来ました。
豊橋から新幹線で3駅で静岡なのですが、忙しかったり体調悪かったりでずっと来れずじまいになってました。
開場1時間前ですでに長蛇の列で開場時間繰り上げてスタートでした。
各メーカーの新製品や定番商品、実演を見て回っても全体の半分。
バンダイのガンプラ新作コーナーは待ち時間が半端無さすぎて遠巻きに見るのが精一杯でした。
残りはモデラーズクラブの出展多数でしたか、プロではないから自由な発想でやってる人多いです。もちろんガッツリ正統派で作り込まれている人のほうが圧倒的に多いですけどね。
同時開催のタミヤ本社のオープンハウスで散財しまくってしまい、また積みプラがふえてしまいました。
タミヤのミリタリーモデルが半額なのは正直ヤバい。買いすぎてしまう罠です。
あとは静岡駅前の静岡ホビースクエアに行って併設されているギャラリーを観賞して、少し買い物して帰ってきました。

朝家を出てから帰ってくるまで約11時間、その間ほぼ歩きっぱなしだったせいで1万2千歩弱歩いてました。

また、来年も行きたいなあ。
Posted at 2019/05/13 10:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/5 >>

   123 4
56 7 891011
12 131415161718
1920 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation