• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年09月28日 イイね!

自分の生活にあてはめて考えた時・・・う~ん

TOKIOのリーダーの結婚発表が今朝からマスコミ各方面を賑わせているようですが・・・

またかというかやっぱりというか

デキ婚

ですって。
なんかガッカリですわ。


MARSさんもリーダーと同じくらいの世代ですし、若い娘さんとイチャコラできる機会があろうものなら舞い上がってしまうだろうとは思います。理性を保つ自信は100億%無いやろなあ。

ただね、もし自分が二回りほど年の離れた娘さんを「妊娠させたので結婚します」とか言うたら会社の人からも100%いじられるだろうし、陰でヒソヒソされるだろうし、地元の友人からもネタにされるというか今までとは違った目で見られるかもしれないし・・・などといろんなことを考えてしまいます。
そうはいっても、その最中はそんなこと微塵にも考えられないくらいに舞い上がってはいるんでしょうけれどね。

あと一番強く思うのは、相手側の親御さんに報告するにあたってお互いどんな顔して向き合えば?って微妙な空気だったことでしょうね。


朝一番のニュースで飛び込んできたときは
リーダーおめでとう!
って気持ちでいっぱいだったけど、後出しで入ってきたデキ婚という報道に
ちょっとその気持ち半分返せ
って感じです。
Posted at 2019/09/28 19:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

これもウィンウィンなんか?

来月から増税に伴い、国産各タイヤメーカーが一斉に単価まで値上げ発表しましたよね。
サーキット用タイヤのZ3のフロント用があと1回くらいで終わりそうだったので駆け込み購入しました。

ネット通販だったのですが、販売店からの到着予定日と所用で帰宅が遅くなる日がバッティング。

営業所が会社から近かったので、荷物追跡のページをスマホに表示させて事情を説明したんですよ。

『すでに営業所に届いてる荷物なんですけど、この配達予定日が帰宅遅くなりそうなんで〇日の△時以降で配達お願いできますか?』

すると、
「今から確認しますからちょっと待ってもらえますか」
とのこと、そして驚きの一言
「よろしければ、このままお持ち帰りいただいても大丈夫ですよ」

あ・・・そんなんアリなん?ま、ええか。

とその場でお持ち帰り決定。どうせ自宅に代車あるからタイヤ2本を車から部屋まで運ぶなんて造作もないですからね。

配送業者は不在配達せんで済んだし、MARSは配達が来るのを待たんで済んだし、こういうのもある意味ではウィンウィンな関係というんでしょうかね?

Posted at 2019/09/28 12:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月28日 イイね!

カメさん

先日、買い物帰りに遭遇したこと。

超シャコタンの見るからにDQN仕様のクラウンがドラッグストアに斜め入りしようとしたけど失敗して手前の歩道のスロープを上がれずにカメさん状態になってました。

それだけならかわいいんだけど、そのせいで片側車線ふさいでるもんだから不要な渋滞発生。
なぜか運転手はそのまま車を放置して店内へ。

MARSさんはそのまま家路を急いだので運転手が何をしに店内に入っていったかは知らないけれど、周囲の迷惑顧みず自分の買い物済を優先させてたのかな?
DQN仕様の車のオーナーだけに、思考もDQN仕様なんでしょうか?

自宅から500メートルほどの距離だったので、
『〇〇通りの△△のドラッグストアの駐車場入り口の歩道に引っかかってる超シャコタンが片側車線塞いでて、すでに渋滞も発生してて周辺も暗くなってきてるし事故が起きるかもしれんし危ないですよ~』
と、通報だけしておいて何食わぬ顔で徒歩で見物に行くのも一興だったかもしれませんね。
Posted at 2019/09/28 11:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

しこたまサーキットで走ったあとは

しこたまサーキットで走ったあとは汗びっしょりだし、お疲れマックスですね。

着替えを持っていったとしても汗だくの上に着替えるのって抵抗ないですか?
できれば汗を洗い流したい。
いやいや、湯船にザブーンとつかりたい。

そんな欲望を叶えてくれるのがハイウェイオアシス刈谷に隣接する銭湯『かきつばた』

大人820円で入浴できます。
露天、ぬるま湯、サウナ、電気風呂と一通り揃ってます。

泉質は海の近くなのかガッツリ食塩泉です、舐めるとしょっぱいです。

ここのお風呂の特筆すべきところは電気風呂なんです。
肩に特化した電気風呂があって、電気のパルスが『揉み』『つかみ』『叩き』の三種類がローテーションしてるんですよ。
肩こりに効きます。お疲れの人なら指先までビリビリと来ます。

これがモーターランドと自宅の中間地点にあるんですから本当にありがたいことです。

Posted at 2019/09/08 06:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

オサムファクトリーサーキット走行会

モーターランドSUZUKAを走ってきました。

10年ぶりにサーキット復帰して2回目のサーキット走行です。
実際はその間に舞洲でのジムカーナ練習会もありましたけど、モーターランドは2回目です。

前回の走行会での課題の一つだったVSCCの取り付けでどの程度タイムアップするのかを試す機会でもありました。

一本目走ってみてタイムアップしてるのがすぐに結果として出ましたが、とりあえず車の中がクッソ暑い。
そこに某全日本コドラ御姐様が大変貴重なアドバイスとともに登場
「暑いんやったらエアコンかけたらええやん。国内トップ争いとかでギリギリのせめぎあいしてるんやったらエアコンで食われる数馬力とかエアコン外して数十キロ軽量とか意味もあるけど、そこまでの走りできる人って今日来てる人の中にどれだけいてる?」

ド正論!

で、試しにエアコンかけて走ってみた。
車内が涼しいせいもあって、一枠バテずに走りきれた。
そして、集中が途切れないから周りがよく見えて安全マージンが増えた。
走行枠を進めるにつれてタイヤがズルズル滑ってきてるのに冷静にリカバリーすることができた。

結果、タイム差は正回りは誤差範囲内。
逆回りに関しては2本ともエアコンかけて走ってるのに、全エントラント中で2番時計。

結論
車種にもよるだろうけれど、モーターランドで50秒までなら暑けりゃエアコンかけて走って問題なし!

次はエアコンかけて50秒切りだな。
Posted at 2019/09/08 04:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation