• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年05月05日 イイね!

ブレーキフルード交換

今日は天気も良く湿度も低い絶好のブレーキフルード交換日和でした。

先月のサーキット走行会以来、どうもブレーキの効きが甘いというかファーストタッチが深いのが気になっていました。

結構ハードブレーキングを多用したのでフルードのエア噛みの疑いがありました。
噛んだエアを押しつぶす分だけ踏力が逃げているのではないかという意味合いですね。

とりあえず、手持ちのフルードを使い切りたかったのでそれを使用します。
保存期間は長いですが、未開封品なので多分大丈夫でしょう。
本当は一昨年のエボの車検に合わせて使い切る予定だったんですが、いろいろあり過ぎて精神的にも肉体的にも余力が無かったんですよね。

交換道具の準備をしてボンネットオープン!

唖然としました。

リザーブタンク内のフルードが変色しちゃってます。
まだ、納車して半年で4800キロしか走ってないのにね。
確かにサーキットを半日4枠走りましたが、それでもリザーブタンク内のフルードが変色するってどうなの?

とりあえずエア抜きも兼ねて全量交換できたと思う。

近場を走り回ってテストラン。
タッチはしっかりした感じがありますが、ファーストタッチのストロークが深い印象が残りますね。
次に考えられる原因は液損の増大かローターの反りですね。
予算的なことを考えるとブレーキホースかなあ。

分かっていることですが、スポーツ走行やるとあれやらこれやらと強化が必要になるもんですね。
Posted at 2019/05/05 22:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

どんだけ?

転がし用のタイヤはTE37に装着です。

普段使いに鍛造軽量ホイールですけど何か?

普通に考えたらブルジョワだね~なんて言われかねませんが、あくまで中古ですから普通の1/3以下の値段です。

さ、タマエボが完全に浮いたね。

ヤフオク流ししちゃおかな。
Posted at 2019/05/05 19:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月05日 イイね!

ころがしタイヤを買ったはいいけど

ネット上界隈では激安タイヤ通信販売で有名なオートウェイで購入しました。

購入動機は至極単純です。
①Yahoo!ショップで割引クーポンが出ていた。
②令和改元でボーナスポイント付与
これで約7000円程度の利益が発生していたからです。

購入したタイヤは街乗りの転がし用のタイヤなのでグリップよりも乗り心地などを重視してタイヤを選びました。
そして選択したのは
ダンロップ ル・マンスポーツ L704
このタイヤは海外版で吸音スポンジの入ってない製品らしいです。

そして今日、受け取った商品をみてちょっとガッカリ。
ガッカリしたポイントというのは製造年週なんですね。
タイヤを購入すると真っ先にセリアル確認してしまうのは悲しい性なんですが、これが2017年42~3週目。
今が2019年18週目くらいなので、約1年半落ちの商品でした。
このタイヤ、よほど余ってるんでしょうか?
オートウェイでかなりのタイヤを購入してきましたが、せいぜい半年前のタイヤとかそのくらいだったので今回も去年の10月くらい製造を期待していたんですけどね。
予想よりもさらに1年古いのが来るとは・・・

一応、温度管理がきちんとされていて直射日光をさけて保管されていれば2年くらいは性能に致命的な劣化は出ないとわかってても気持ち的にちょっと・・・ですね。

それと、スポーツと名前についている割にはサイドウォールが思うよりもヤワヤワですね。これならDZ102を別のところで買った方が良かったかも。
Posted at 2019/05/05 14:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

もしもこんな感じで擬人化したら

最近、いろんな機械類を擬人化するコンテンツが流行ってるじゃないですか。

そこで、一つアホなことを思いついてしまいました。

もしも、車を芸人風に擬人化したら

たとえば、こんな感じです。

現行型シビックタイプRの場合
はい、どうも~シビックタイプRでございますぅ~
今日は顔と名前だけでも覚えて帰ってくださいね
まぁ、ニュルブルリンクFF最速目指していかなあかんなぁ言うて頑張っとるわけですけども・・・

あぁ、なんか品格が・・・
さしずめBRZと86は兄弟漫才みたいな感じになるんでしょうね。
前から見たときの特徴で覚えてくださいね、みたいな。

昔のトヨタの○○3兄弟とかならトリオ漫才なんでしょうね。

連休ボケでアホみたいなことを考えておりました。
Posted at 2019/05/04 17:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

中に入るのは生れてはじめて

赤レンガ倉庫が名探偵コナン絶海の探偵でも出てたというつながりで歩いて数分の海上自衛隊舞鶴総監部北吸桟橋に行ってきました。
この作品に出てくるイージス艦のモデルになったのは『あたご』なんです。
舞鶴には『みょうこう』というイージス艦も配備されていますが、メインマストの形状で判別できるんですね。←ミリオタ乙

そして、北吸桟橋の中に入って船を見るのは生れてはじめてなんです。
まぁ、観光地の地元民あるあるですね。

大阪市民は大阪城公園で遊んでも天守閣に上ったことがないとか、通天閣周り(ジャン横)で遊んでも上ったことがないとか。
まぁ、そんな感じです。

実はMARSさんは海上自衛官の家に生まれ育ってるんですけど、ここだけは連れてきてもらったことがないんですよ。
そのほかの施設には父親に釣りに連れてきてもらったりしていたんですが、そもそも船が止まってる桟橋で釣りなんて無理ですしww。
ちょっと離れたところから見る方が船全体が見ることができますけど、桟橋から間近に見るのも大きさを実感できて違った魅力がありますね。

基地内の売店で自衛隊の公式グッズもお買い上げしていました。
個人的にはミリオタじゃないつもりなんですが、傍目にはミリオタ乙なんでしょうね。
Posted at 2019/05/04 10:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation