• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年02月25日 イイね!

Joyo Super Jump 2019

Joyo Super Jump 2019いつもはチームオサムファクトリーのメンバーとしてスタッフ参加していたのですが、スタッフ募集締め切りの段階で

・昨年末の顔面神経麻痺の治療が終了していない
・やっぱり走ってるところを一度は見てみたい

ということもあって今年はギャラリーとして参加してきました。

やっぱりトップレーサーの走りは圧巻でした。

ギャラリーする側も泥跳ね砂ぼこり被るの覚悟で気合入れて撮影してまいりました。

MARSもたっぷり泥かぶってきました。
トップの画像見てもらえれば、無事で済んでるはずがないというのはわかってもらえるかと思います。

そのほかにもトライアル、モトクロス、ランクルやハイラックスといった大型車両のオフロード走行とこれだけ見て一日3000円というのはバーゲンプライスだったと思います。

駐車場とシャトルバス台数の確保さえできれば集客キャパはかなりのものだと思うので、今後も継続して開催してもらえるといいなあ。
Posted at 2019/02/25 12:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

パステル

なめらかプリンで一躍有名になったパステルの各店舗が凄い勢いで閉店しまくってるみたいですね。

昨日、豊川のヤマダ電機にデジカメのバッテリーを買いに行った帰りに(ヤマダ電機の隣だから)久しぶりに買おうかなと思ったら営業してなくてHPで確認したら店舗リストから消えてる。

あぁ、閉店したんだなって理解しました。イロイロ調べたら今年の1月末で閉店したようです。

HPを見ると、豊川店だけじゃなくて、近畿圏からは完全撤退してるもよう。

パステルのプリンを会社の女の子から勧めてもらった大阪のなんばウォークにあったお店もなくなってました。


個人的にはパステルといえば、亡くなった母方の祖母が最後にした携行食品なんですよね。

凄く体力落ちてて、もう先が長くないって言われてて、流動食的なものも食べられないって言ってたんだけど持っていってあげたら本当にスプーンでほんの一口か二口程度なんだけど食べてくれた。
売店やコンビニで売ってるプリンは受け付けてくれなかったらしいんだけど、パステルのプリンだけは受け付けてくれた。

そのあとは食事をとることもできずに点滴と口の中が乾かない程度に水分を含ませてあげるくらい。
最後の数か月は意識もなくって、本当に心臓が動いてるだけの状態でした。

そんな祖母との最後の思い出の食べ物が簡単に買えなくなるというのはちょっと寂しいですね。
Posted at 2019/02/24 04:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月24日 イイね!

準備完了!

明日・・・日付変わってるから今日ですね。

京都府城陽市で開催される

Joyo Super Jump Extreme 2019

を見に行く準備完了です。

スイフトに乗り換えてカーナビ取り付けできていなかったのを取り付けました。
カーナビに目的地設定しました。

ガソリン満タン入れました。

タイヤ交換は間に合わんかったけど仕方ない。

朝ごはん持った。
飲食ブースが混んでた時の保険も込みで少し多めに買っておいた。

飲み物も持ったけど、多分途中の眠気覚ましで使い切ると思うから途中で買い足し必須のパターン。
南郷で下りたらコンビニ無いから信楽で下りてR307の途中のコンビニで買い足すことになるかな。

でも、R307沿いのセブンイレブン率って異常なくらいに高いんだよなあ。
多分80%くらいはセブンイレブンじゃないかってくらいにセブンイレブンばっかりなんですよね。


さて、少し横になってからお出かけしましょ。
Posted at 2019/02/24 01:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

ナビ復活

ナビ復活エボで使っていたゴリラナビを復活させました。

オーディオ取り付けて余っていた1DINスペースに槌屋ヤックのDINBOXシリーズを組み合わせて取り付けました。

CDの取り出しに支障のないように場所を調整して画像のようなかんじになりました。

空いたスペースに今は配線類を押し込んでいるのと、エーモンのUSB電源ポートを使ってACCから取り出しました。
Posted at 2019/02/23 21:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月23日 イイね!

こんな与作はやめてほしい

与作は気を練るぅ~~


へいへい砲~~!

へいへい砲~~!


ドラゴンボールの天下一武道会の予選のどこかにいてたりして。


ほら、ピンクの武道着の殺し屋の必殺技の名前がアレだから、コレもありかなあって思うんですよ。
Posted at 2019/02/23 20:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation