• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARSのブログ一覧

2019年02月15日 イイね!

リヤピラーバーお悩み中

ハッチバック車のねじれ剛性補強の定番といえばリアピラーバーですよね。

ただいま、候補でお悩み中。

もっと具体的に言えば、クスコにするかレイルにするか。

クスコはφ22、レイルはφ32。

太い方が剛性が高くなるんだろうなというのは簡単に想像つくんですが、お値段が倍近く違うんですよね。

それと、クスコのφ22というのが悩ましい数字なんですよね。
この数値、ハーレーや一部のアメリカンなどを除く一般的なバイクのハンドルバーの径に近いんですよ。
何が言いたいかというと
ウェアラブルカメラの自転車のハンドルマウント用のアダプタがポン付けできる
走行動画の撮影にもってこいなんですよ。

高いけど強度があるほうを取るか安くてカメラマウントが使えるけど強度は劣るほうを選ぶか。

どっちがいいんでしょうね?
Posted at 2019/02/15 06:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

シートレールも発注したった

5のつく日と日替わりルーレットでポイント還元率が結構いい感じだったので、エボの純正シートを移植する用のシートレール発注かけました。

取り付けるにはシートヒーター配線のカットなどの加工が必要だったりしますが、ノーマルシートでは4点式ベルトの取り付けに不具合が出ますからね。

あとはクスコのパワーブレース リヤトランクバープラスとタイヤで一応サーキット走行できますね。
Posted at 2019/02/15 05:43:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月14日 イイね!

どんだけやねん

昨日のブログの通り、月曜日に出勤するなりブチギレたわけですが

その後、体に大きな変化が現れました。


左片側顔面痙攣がおさまりました。


一時期は左目を開けるのさえ辛いこともあったのに、きれいさっぱり止まってます。
病院に相談したらボトックスという薬物注射による軽い神経麻痺を起こさせて長期的な療法しかないように言われてたのに、簡単に症状が治まりました。


つまるところ、慢性的に継続してストレスがかかった状態が2年半以上あったってわけですね。
しかも継続して身体に異常を及ぼすレベルってどんだけのストレス?

そりゃ、いつどのタイミングで爆発してもおかしくはなかったわけですね。


これって、会社のかなり上の方に報告した方がええんやろか?

したらしたで上へ下への大騒ぎにもなるだろうな。
しかも、会社で実施しているストレスチェックの信ぴょう性にもかかわる重大事案なんですよね。
ストレスチェックでは毎回問題なしって判定出てましたからね。
Posted at 2019/02/14 01:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

やるやる詐欺

口だけで全然動かない人っているじゃないですか。

そういう人をオレオレ詐欺にあやかって、

お前はやるやる詐欺かっ!

っていうツッコミが一般的になりましたよね。
でもオレオレ詐欺が公式名称でなくなっちゃったし、いつまでもこのツッコミもアレかな?って思うようになってきたんですよ。

そこで某CMのフレーズを聞いて思いついたのがコレ。

お前のヤル気スイッチはピタゴラスイッチになってんのか!

長いですか?
くどいですか?

でも、使いたかったら使ってもいいんだからねっ
Posted at 2019/02/13 02:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

出勤早々ブチギレた話

日付が変わってるので一昨日の話。

先週末に

「コレコレこういう理由で○○時~出勤時間帯を変更してほしい」

と要請を受けておりました。

で、月曜日に出勤してみたら・・・

その要請理由そのものが消滅しておりました。

MARSさん連絡もらってないし、どういう事ヨ?

誰に聞いても的を得ない。

人をおちょくんのもたいがいにせーや!帰る!

盛大に怒鳴ってしまいました。

はい、そこからまぁ、人が集まる集まる。

要は上の方というかうちの会社の一番悪いところの下から2番目3番目のポジションがアホすぎる件が露呈。
決めるだけ決めて、当事者への事前連絡なし。
もちろん周囲への周知徹底無し。
決めた本人はMARSが出勤してきたら話すつもりだったらしいけど
「そん時、おまはん何処に引きこもっててん?」
という状態。


そりゃ、ブチギレもします。

社会人の基本 ほーれんそーはどこ行った?

で、結局部下が上司に事情聴取して説教するというアホみたいなことをしたために1時間半ほど本来の作業開始が遅れましたとさ。

会社的には数万円の損失出てますが知ったこっちゃないですし、MARSの責任じゃないです。
Posted at 2019/02/13 02:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトスポーツのリコール http://cvw.jp/b/154818/48473067/
何シテル?   06/07 17:41
2018年11月9日に長年連れ添ってきたランエボからスイフトスポーツに乗り換えました。 モンスタースポーツコンプリートということもあって、トン切りボディに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO センターロック・ピロアッパーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 17:37:06
カートイズ・ミーティング・イン・浜松 2016① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/12 00:02:17
スター・ウォーズヘッドライト🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 14:57:14

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
モンスター磐田でコンプリートマシンとして製作してもらいました。 HP上で公開されているコ ...
スズキ その他 スズキ その他
大学3年の時に4年落ちで購入しました。 納車3週間で初ゴケで中破、2回目の車検前に盗難未 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
純正流用改でこんな形になりました。見かけも中身も4.6仕様です。 2006年11月3日 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
 初代の遺伝子を可能な限り組み込み、さらに新たな走りの遺伝子を注入した2代目。  初代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation