• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIの"KONI号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年10月20日

天井クロス剥がれ補修。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゴルフとかの欧州車に長年乗っている方なら、殆どが経験しているのが天井クロスの垂れ落ちです。
いつから発生していたかは定かではないんですが、先日ちょっと気になるレベルになっていました。

業者による貼り替え料金や、DIYでの貼り替え方法とかを検索してみました。
どちらにしても簡単ではないし、まだ一部だけの剥がれなので、補修と誤魔化しで済ませることに決めました。
2
そして購入したのが、こういう場合の定番パーツの「ルーフライニングリペアトリム」です。

ネットショップを探し、一番安く買えそうなAmazonへ注文しました。
何度もしつこいようですが、この樹脂製フレームがなんと1万4千円もします。
3
このリペアトリムで補修すると決めたのが昨日、ネット動画を参考に頭上のコンソール部分を外してパーツを注文したのも昨日です。
そして翌日の今日、リペアトリムと補修アイテムが届きました。

まずボンドスプレーを、剥がれたクロスの隙間から剥がれ部分に向けてスプレーします。
あまり隙間を広げると、剥がれを大きくしてしまいそうなので、剥がれ方向に向かって適当に噴射しました。
大量に噴射してクロスに染み出しても困るので、数回スプレーしただけです。
4
このコンソール後部の剥がれは、目一杯引っ張っても元の位置には戻りません。
かなり強引に引っ張った状態で接着固定されていたようです。

これを隠すためにはリペアトリムを挟むしか方法がありません。
5
ボンドスプレーで接着した後、リペアトリムで隠れる部分をマスキングテープで囲い、その内側をハンディタッカーで十数か所固定しました。
これで剥がれに引っ張られて、剥がれ面積が増えることが少しでも防げるのでは、と考えます。

このハンディタッカーは安い工具ですが、思った以上にパワーがあり、今後はいろいろ便利に使えそうです。
6
リペアトリムを挟んで、最初から付いていたベースフレームを取り付けたところです。

よく見れば剥がれていた形跡が分かりますが、かなり改善されたように感じます。
7
トルクスビスで固定し、マップランプやサングラスホルダーを組み込み、元通りに組み立てました。

ちょっと接着した形跡が残っていますが、頭上だし殆ど見ることはないでしょう。
今後どういう感じで天井クロスの剥がれが進むかは全く分かりませんが、当分はこれで大丈夫でしょう。
8
今回の失敗。

動画を参考に頭上のコンソール部分を外したんですが、最初のサングラスホルダーを外すのに苦労しました。

後部にある2本の固定ツメがなかなか外れずに、リムーバーを無理やり入れたために蝶番部分の突起部分が破損しました。
なんとか分からないように収まっていますが、片手で開いていたサングラスホルダーが簡単に開かなくなりました。
今まで殆ど使っていなかったので、実質上の支障はありません。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

室内清掃

難易度:

エマージェンシーアシスト警告灯点灯

難易度:

ヘッドライト磨いてみました!

難易度:

クーラント液補充

難易度:

キーパー フレッシュキーパー施工後1ヶ月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation