• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIの"KONI号" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年10月12日

消毒用エタノールでの内窓清掃。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
数年前から秋になるとやっている内窓清掃
「夕陽に向かって走れ2023年版」です(笑)

YouTube動画などを見ていると、無水エタノールや精製水での内窓清掃が紹介されています。
今まで精製水ではやってみましたが、無水エタノールではやったことがありません。
無水エタノールは価格が高いし、蒸発が早すぎて使いにくいとも紹介されています。

なので今回は消毒用エタノールで挑戦してみました。
これなら無水エタノールの半額以下の価格だし、エタノールの含有率は80%程度です。
2
前回と同じように洗いざらしのタオルやペーパータオル等で、湿らし具合を変えて何度か拭いてみました。

結果としては、精製水と比べても大きな違いは感じ取れませんでした。
湿らし具合は大事だと思います。
それ以上に何で拭くかというよりも、どう拭くかという方が大事だと感じます。

出来るだけ一定の方向に大きく、均等の力で拭くことが必要です。
外窓と違って姿勢に無理があるし、ピラーやダッシュボード、ルームミラー等の障害物が邪魔になります。
手の甲で拭くのも良いのですが、掌のように均等に圧力を掛けることが出来ません。
3
結果としては、目に見える大きな効果を見つけることは出来ませんでした。

動画とかでは十分な効果が紹介されていますが、私の求めているレベルではないと思いたいです。
もちろん定期的に何度か拭くことは大切です。

結果、これからの季節の夕陽に向かって走っても、拭きムラが全く気にならないレベルにまで持っていくことは至難の技です。



半月ほど前に空気圧調整をしたタイヤですが、このところの気温低下で空気圧も下がっていました。
ポータブルのエア・インフレーターで即充填しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バキバキっと窓落ち

難易度:

断熱フィルム施工

難易度: ★★★

スリムモールでワンポイント

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ガラスのスケール除去 & おまじない変更!

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@虎猫飯店.jp さん、亡くなったのは元阪神の亀山努さんの双子の弟、タレントの亀山忍さんですよ。」
何シテル?   08/08 20:26
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation