• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月08日

C5 初車検

C5 初車検
8月1日から大阪・堺市にあります『レマンカーズ』さんに入庫させていたC5ですが、7日に初車検から帰って来ましたので備忘録として記しておきたいと思います。



まず交換した部品
①エアーエレメント
②エアコンポーレンフィルター
③ブレーキオイル(WAKO'S DOT4)
④バッテリー(BOSCH SLX-7C)

エアーエレメントは比較的きれいでしたが、ポーレンフィルターは汚かったです。
日頃、大阪市内を走る機会が多いのでそのせいかな?


バッテリーはまだ大丈夫かとも思ったのですが、私が購入するまでに試乗車として使用されていた時の使用状況を鑑みて交換しました。



そして取り付けた部品
①DTE PEDAL BOX


C5で唯一と言っても良い不満点が発進時のもたつきでした。
と言う事で、車検のついでにスロコンを付けてみました。
結果は大正解。発進時のもたつき解消にはもってこいです。

特に私のクルマは1,600kgの巨体を1.6ターボで動かしていますので、発進時の違いがすごく良くわかります。
ペダルボックスは「Sports」「Sports Plus」「Eco」「OFF」と4段階の設定があり、「OFF」以外の3段階のレベルは各々7ステージに分かれていて、自分好みの設定に細かく調整することが出来ます。
私は色々試した結果「Sports」の+3に設定しています。

ちなみにコントローラーはここに設置。

C5はハンドルの右下に使いづらい大きさの収納があるのですが、小さすぎて活躍していなかったスペースがやっと活躍できる時がきました(笑)
運転中は視界に入らないので、後付け感もなく気に入っています。



そして8日は、ハガキとメールでお知らせの来ていた「サービスキャンペーン」の水温センサー点検に行って来ました。
連休初日と言う事もあり、多少の混雑はあったものの、スロコンの効果もあり、ストレス無く『シトロエン箕面』さんまで運転する事が出来ました。



ちなみに水温センサーですが、私のクルマは特に問題ないものが付いていた様で一安心です。
保証がこの8月で切れるので、保証で対応出来るかどうかお聞きしている部品もありますし、また結果が出たらご報告したいと思います。

『レマンカーズ』さんと『シトロエン箕面』さんという素晴らしいお店に恵まれて、本当に感謝しています。
これからもC5ライフを満喫していきたいと思います。
ブログ一覧 | CITROEN・DS | 日記
Posted at 2015/08/08 14:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

おはようございます。
138タワー観光さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2015年8月8日 16:52
私は23日に点検に出すことになったのですが、車検の方はどうしようかと考えています。

延長保証を付けていますし、今のところディーラーへ出すつもりですが、また詳しくお話を伺わせて下さい。
コメントへの返答
2015年8月9日 22:37
私のC5は水温センサーは何もしなくて良かったので、悠太郎Mさんの個体も何もしなくて大丈夫かも知れませんね。

私でお話できる事なら何でもお伝え致します(^^)/
2015年8月8日 17:03
ご無沙汰してます。 m(_ _)m

私のC4も今月末に初車検を受ける為、先週ですがディーラーさん(minoh)へ打合せに行きました。
水温センサーは見もせずに「車検の時に交換しますので。」との回答でした。
それと延長保証をするか否かの検討中なんです。(´-ω-`)う~む
コメントへの返答
2015年8月9日 22:43
こちらこそご無沙汰しておりますm(_ _)m

昨日は淀川の花火がキレイでしたね。ウチからも見えておりました(^^)

延長保証は私も迷ったのですが、オイル交換の頻度等を考慮して、延長保証には入りませんでした。
2015年8月8日 17:48
車検お疲れ様でした!

スロコン効果絶大みたいで!いいなぁー(´ー`)
同じくモサッと加速しますため、気になる気になる…です^_^;

私も来年車検です…タイヤはアウトですし、バッテリーもダメでしょうね(T.T)
コメントへの返答
2015年8月9日 22:59
スロコン効果絶大ですよぉ〜(^^)

でも↓のm.gotoさんのお話を聞いてみるまではOFFにしといた方が良いかも知れませんね。

私はタイヤはもうちょっとイケそうです♪
2015年8月8日 22:47
スロコン、ズカロヒさんの言ってた通りな結果で良かったですね~♪

しかも収まりがイイトコ見つけて(笑)

機会があれば 横に乗っけてくださいね♪
コメントへの返答
2015年8月9日 23:00
スロコン良いですよ(^^)

今度乗ってみて下さい♪
2015年8月9日 0:08
専門店がある都市部の方は羨ましいですね。
だんだん自分好みの車に仕上がっていきますね♪
コメントへの返答
2015年8月9日 23:03
専門店があると本当に助かります。

だいぶん自分好みに仕上がってきたので、これからはしっかり維持していく事に力を注いでいきたいと思います(^^)
2015年8月9日 1:09
 ズカロヒさん、こんばんは。
 初車検完了&スロコンですね!。

 車検は1回目なので、殆ど消耗品程度でしたね。

 スロコン、私も最近装着しましたが、発進時の「トロさ」が解消されました!。
 サブコン効果の力が増した伸びとも相まって、いい感じですね~。
 後は、耐久性ですかね。

 次回のオフ会で色々と談義しましょう。
 楽しみです。

 はぐるまや
コメントへの返答
2015年8月9日 23:06
はぐるまやさん、こんばんは。

車検は消耗品類だけで済んで助かりました。

これからはしっかり維持するのを心掛けて、長く乗れる様にしていきたいと思います。

29日は楽しみです。
当日はよろしくお願い致しますm(_ _)m
2015年8月9日 3:00
スロコンはとても恐ろしいトラブルを引き起こしますよ(笑)←実は笑い事じゃない。
今度のオフ会にて詳しくお話ししますね。

覚えておくことは「アクセルおかしくなったらエンジンOFF、そして再始動。」です。
コメントへの返答
2015年8月9日 23:11
およよ( ̄O ̄;)
スロコンの件、オフ会で詳しく教えて下さいませm(_ _)m

久し振りにお会いできるので、とても楽しみにしています(^^)/
2015年8月14日 9:29
スロコン付けられたんですね。
また近況教えてください。
確かにノーマルでの一速での発進はおっとり、ですね。
シェルのVパワーで少しマシにはなりましたが、、、

水温センサーは、私のものも対象外でした。
年式によって部品が少しずつ変わっているんですね。

そろそろタイヤ交換の時期にきたので、何にしようか迷っています。

コメントへの返答
2015年8月14日 19:17
今のところ、スロコンはスゴく良いです。
m.gotoさんが御指摘の件も、私やはぐるまやさんが付けたスロコンでは問題は報告されていないそうです。

私もタイヤのオゾンクラックがひどくて、そろそろ交換かと思ってレマンさんに相談したんですが、ミシュランはクラックが入りやすいそうで、しばらく様子見となりました。

私は交換するなら、第一候補はコンチネンタルにしようかと思っています。

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation