• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズカロヒのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

視線

視線今日のお昼の事。

営業車の中でお昼御飯を食べようとしていると、何か視線を感じました(・・;)))

運転席から外を覗くと「ニャァ~」という声。

写真の猫ちゃんが、こちらを見つめていました(*^^*)


何か食べ物をあげたいのは山々だったのですが、ガマンガマン。

食べてる間中ずっと見られていましたが、くりんとした目がとっても可愛かったです♪

Posted at 2012/12/08 00:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 暮らし/家族
2012年10月31日 イイね!

人気に陰りか?

人気に陰りか?私こう見えて(って、まだリアルにお会いしたみん友さんは、お一人もいないんですが(^-^;)キャラクター好きです♪


自分の中の、キャラクター三大巨頭は『ガチャピン』『リラックマ』『くまモン』です♪ヽ(´▽`)/



そんな私の為に、写真の品を嫁が買って来てくれました♪
中身はカボチャ餡が入っていて、かなり美味しかったです(*^^*)













だがしかし、写真にあります様に \48- でございます…



要するに、売れ残りorz

しかも大量に売れ残っていたという、嫁からの情報が(TT)



くまモン…人気に陰りか?
Posted at 2012/10/31 19:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年09月29日 イイね!

結果発表!!

結果発表!!調色技能士の試験結果が出ました!

結果は半分合格・・・でした(^_^;)

この資格試験は、実技試験と学科試験の二本立てなのですが、今回は学科試験のみの合格となりました。
次回は一年後ですが、学科試験は免除されるので、実技試験のみの受験となります。

実技試験、年々難しくなってるんですよね・・・
次こそは受かりたいなぁ〜




※画像のガチャピンは内容と全く関係ありません。ただガチャピンが好きなだけです(汗)
Posted at 2012/09/29 07:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年09月22日 イイね!

感じた事

今日は秋分の日、朝から知人と一緒にお彼岸の法要に行って来ました。

知人は車イスに乗っているので、近くのトヨタレンタリースでラクティスのウェルキャブ仕様を借りて出発です。

このラクティスのウェルキャブ仕様は、リアがエアサスになっておりまして、車イス乗降の際に上下させる事で、楽に乗降ができます。
シトロエンのハイドロに憧れている私としては、かなり違いはあれ、上下させるのが楽しかったりしました(笑)


さて法要も無事終了して後は帰るだけとなり、知人がケン○ッキーを食べたいと言うので、帰りの道すがらにあった店舗に寄ることになりました。
がしかし、店舗入口には通路を塞ぐ様な形で自転車が…
とりあえず自転車を横にずらして入店。
その後、注文より先に、知人がトイレに行きたいと言うのでトイレに向かいました。
がしかし、入口が車イスより狭く、通れません。
結局ケン○ッキーでは、商品だけ購入してお持ち帰りしました。

トイレには近くにあったコンビニで寄りましたが、車イス用のトイレはあるものの、トイレに向かう途中にATMが出っ張っていたり、ガチャガチャがあったり等々…

色々と物が 置いてあり、トイレにたどり着くのに苦労しました。



今日一日知人と一緒に行動して、今の日本では、まだまだ車イスでは生活しにくい事を実感しました。
私も知人がなるまでは、まわりに車イスを使う知り合いがいなかったので、ついつい他人事にしか思えない面がありましたが、何でもそうですが、当事者にしかわからない思いや苦労というものがあるんだと改めて感じました。

身体の不自由な方だけではなく、色々な立場の方が暮らしている世の中。
少しでも他人の事を思いやれる、暮らしやすい世の中にしていきたい。

そう改めて感じた、一日でした。
Posted at 2012/09/22 21:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2012年09月02日 イイね!

試験終了!

本日、調色技能士の学科試験が終わりました(^^)

先週の土曜日に実技試験も終わっているので、あとは結果を待つのみです。


手応えは結構あったのですが、どうなることやら…
(ちなみに仕事は塗料関係です。)









※タイヤをFALKEN ZIEXに変えてから、初めて高速を走りましたが、直進安定性はあきらかに落ちてました。
ロードノイズもかなり煩めでした・・・あんまり高速走行向きではない様ですorz

他にも違いが結構あるので、勉強のつもりで、前のタイヤとの違う点を見つけていきたいと思います♪
Posted at 2012/09/02 18:12:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation