• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズカロヒのブログ一覧

2014年01月04日 イイね!

新年シトロエンC5の会@尼崎

新年シトロエンC5の会@尼崎みなさん、こん◯◯は。

昨年末、やんぢさんから「ハイドロ廃止濃厚」との情報を教えていただいてから、ずっとハイドロ熱に浮かされているズカロヒです...

この年末年始はC5の試乗車上がりの個体を求めて、中古車情報サイトばかり見ておりました。

昨年末、いつもの様にカモネギさんのブログを拝見していると、1月3日、イオン尼崎にシトロエンC5に乗られている方が参集するとの情報を得て、本日『新年シトロエンC5の会@尼崎』に参加して参りました。




参加台数は下記の通り 計8台

C5セダン 4台
C5ツアラー 2台
プジョー207SW 1台
VW ポロ 1台



街中でもほとんど見かける事のないC5が6台も!!









 
おしりも素敵です

 



同じC5でも、ガソリン仕様もあればディーゼル仕様もあり、ホイールも16インチから19インチまでと様々集まりましたので、皆で乗り比べです。





途中、皆さんでお昼御飯も食べる事ができ、とても楽しい時間が過ごせました。



食後もエンジンルームを覗き合ったりして、14時頃解散となりました。



本日御一緒させていただいた皆さん、とても楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました。
特に幹事をしていただいた、カモネギさんと、はぐるまやさんには感謝感謝です。


今日、C5の実車を拝見して、間違いなく乗り換える事になりそうです。
あとはボディカラーの問題を嫁と話し合わないと...


ハイドロ沼にハマっていく私を、今後共よろしくお願い致します。
Posted at 2014/01/04 02:04:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年05月04日 イイね!

初プチオフ♪ 〜いざ福井へ〜

初プチオフ♪ 〜いざ福井へ〜5月3日 ゴールデンウィーク後半初日に、念願の福井県へ行って参りました!!



メイン行事は、この方に会う事 → みん友のTakeuchiさんです。

 
 

何を隠そうTakeuchiさんは、私の愛車である207SW GTi(以下、207)の前所有者なのです。

207を購入する以前から、Takeuchiさんのブログは拝見していて、クルマの趣味が似ており、参考にさせていただいておりました。

そのTakeuchiさんが、諸般の事情があり、207を手放される、と言う事をブログで拝見。
と時を同じくして、私が207への乗り換えを検討していた時期でもありました。

Takeuchiさんが、福井の買取店に207を売却された所までは、中古車情報サイトで見て知っていましたが、しばらくすると掲載が終了してしまい、「もう売れてしまったのかな?」と思っておりました。

数日後、また中古車情報サイトで207を検索していると、プジョー枚方(現 シトロエン枚方)に黒の207を発見!

サイトに掲載されている写真を見て、気になる点が…
サイドブレーキが純正じゃないし、どっかで見た事ある…
これはひょっとして、Takeuchiさんの乗られていた個体では?
という事でTakeuchiさんのブログで確認すると、間違いなく同じ個体でした。

ブログを拝見していて、Takeuchiさんが207を大事にされている事もわかっていましたし、運転も丁寧にされているであろう事が推測されたので、「このクルマにしよう!」と決め、主治医であるカーショップ◯グ◯ムさんに業販で仕入れていただき、無事に私の元に207がやって来たのでした。

その様な経緯があり、207の購入後、「いつか、Takeuchiさんにお会い出来たら良いな。」と思い、このみんカラに登録したのでした。






そして念願の   御対面!!




いや〜、感無量でした。

黄色のA4は、現在のTakeuchiさんの愛車です。
私も以前、1999年式のA4に乗っていたので、昼食を食べるお蕎麦屋さんまで移動する車中で、先導してくれているA4の、とてもキレイなお尻に見とれていました。
今見ても、素敵なデザインのクルマです。

美味しいお蕎麦屋さんも御紹介していただき、色々とお話しする事が出来て、楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

Takeuchiさんの次の御予定が迫っていたので、名残惜しかったですが、早々にお別れをしました。



Takeuchiさんとお別れした後は、南越前町に出て、海岸沿いをドライブして一路敦賀へ。


 


 前から行って見たかった「小牧かまぼこ」へ寄り道。
ここは製造工場なのですが、数十種類の練り物も卸売されていて、試食もいっぱい出来ました(笑)
実家や会社の同僚の分のお土産を買って、大阪へ向けて帰路につきました。



とても良い一日を過ごす事が出来、Takeuchiさんに感謝です。
どうぞ今後共、よろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2013/05/04 19:29:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation