• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズカロヒのブログ一覧

2016年12月13日 イイね!

「ヴュルツブルク オフ会」参加の皆様へ

「ヴュルツブルク オフ会」参加の皆様へ


12月23日(金・祝)に開催予定の「ヴュルツブルク オフ会」に参加予定の方へ御連絡です。





当日は10時45分に、ヴュルツブルクさん横にあります“サンシャインビーチ駐車場” (下記の赤枠の場所)に集合をお願い致します。
奥の方に止める予定にしておりますので、入場後は駐車場奥までお進み下さい。

※駐車場入口の交差点は「木下町北」です。





現在のところのメンバーは、下記の皆さんです。

参加メンバー(12月13日現在)
1.こまじろうさん
2.cc butterさん
3.ソルト魂さん
4.pismoさん
5.悠太郎Mさん
6.ズカロヒ


年末でバタバタする時期ではありますが、この会は特段企画もないのんびりした会ですので、ゆったりした時間を過ごせると思います。

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております。
当日はお気をつけてお越し下さい。

Posted at 2016/12/13 16:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年11月25日 イイね!

12月23日の御予定は?

12月23日の御予定は?

9月初旬に「さよならC5オフ会」を開催しましたが、あれから早くも二ヶ月半が経過しました。



季節も冬になり、寒さが身に染みる日々ですが、みん友の皆様は如何お過ごしでしょうか?

年末にあたり、いつもお会いしている関西・中部圏の方々ともお会いしたいなと思い、オフ会を企画しました。




日時 12月23日(金・祝日)
   10時45分~


場所 
GERMAN RESTAURANT Wurzburg -ヴュルツブルク-


   〒520-0811
   滋賀県大津市由美浜5番地

   駐車場:共有有料250台有
     (3時間無料サービス有)




フランス車乗りの方がメインの集まりになると思いますが、なぜかドイツ料理です(汗)
忙しい時期ではありますが、御予定があいている方は、ぜひ御参加下さい。


参加表明はこのブログにコメントをいただくか、私宛にメッセージをいただければと思います。




年末に皆で楽しい時間を過ごしましょう!
Posted at 2016/11/25 12:56:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年11月07日 イイね!

せまるしかさんに会いに長崎へ

せまるしかさんに会いに長崎へ

11月5日から6日まで、両親の実家がある長崎・諫早に帰省してまいりました。
CX-3での初ロングツーリングでもあり、行く前からソワソワしておりました。




今回の旅の目的は
①父を同窓会に連れて行く
②せまるしかさんとプチオフする
の二つでした。


5日は朝5時に家を出て、一時間ほどかかる実家へ行き父をピックアップ。
その後、中国道 宝塚ICから高速に乗り、渋滞することもなく15時頃には宿泊先の諫早のホテルに到着しました。

父の同窓会は長崎県庁付近で18時からでしたので、それに間に合うようにホテルを出発。新しい道が出来ていて、20分ほどで諫早から長崎市内まで着くことができました。
父を送り届けた後は、せまるしかさんとの待ち合わせ場所へ。
こちらの建物も私の記憶にはなく、「長崎も発展しているのね…」と感慨もひとしおでした。


せまるしかさんは先に到着して待っていて下さいましたので、合流後は二人で晩御飯タイム。
クルマの話が中心でしたが、他のことも色々とお話しできて楽しかったです。

食後はお互いのクルマを観察。
せまるしかさんの愛車 ミニ クーパーS ベイズウォーター(R56) はボデーの状態もとても良く、新車のようでした。
先月交換されたマフラーの音も聞かせてもらいましたが、上品でありながらスポーティーで、せまるしかさんのMINIに良く似合っていると思いました。






せまるしかさんと別れた後は、父を迎えに行く時間まで一人撮影会。
CX-3購入後、なかなかゆっくりと撮影する時間が取れなかったので、良い機会になりました。







深夜、程よく酔っ払った父をピックアップしホテルへ。
こうして長崎一日目はバタバタッと過ぎていきました。




二日目は朝9時にホテルを出発して、お土産物と鉄分補給のため諫早駅へ。

趣のあった駅舎は取り壊され、長崎新幹線の建設のために仮駅舎になっていたのは残念でしたが、無事に会社用のお土産と、ウチ用に角煮とカステラの切れ端(笑)をゲット。
そして島原鉄道の写真を撮影。本当は乗りたかったのですが、帰る時間もあり今回は断念。




また次回リベンジしたいと思います。



帰りは九州道 諫早ICから高速に乗り、山陽道〜播但道〜姫路バイパス〜加古川バイパス〜第二神明〜阪神高速〜名神高速経由で帰宅。



途中のパーキングエリアで見かけた長崎県営バス
今回、「撮り損ねた…」と思っていたので、出会えて良かったです♪
同じパーキングエリアに新型トゥインゴさんもいました。


今回の長崎・諫早への往復で、改めてCX-3は良いクルマだと思い知らされました。
シートも良くできていて腰は痛くならないし、高速巡航でも抜群の安定感。父が「追い抜いて行く車がないと思っていたら、こっちがそんなに早かったんか。落ち着いているから、○○○km/hも出てると思わんかった」と言っていたのがすべてを物語っていると思います。


高速走行で虫がいっぱい付着してしまったので、今日はCX-3を洗車してあげたいと思います。

せまるしかさん、今回はお時間をとって下さり、ありがとうございました。
来阪お待ちしております(^^)
Posted at 2016/11/07 11:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年09月03日 イイね!

さよならC5オフ会

さよならC5オフ会

 本日「さよならC5オフ会」と題して、滋賀県大津市にてオフ会を開催致しました。




 何が “さよなら” なのかと言えば、私が今月をもってC5を降りることになったから “さよなら” なのです。



 詳しくは次の相棒が納車されたらブログに書こうと思っていますが、とりあえず夢のようなハイドロ生活は一旦終了です。





ちなみに、本日の参加者は
1.
m.gotoさん(3008)
2.
ごしゅりんさん(308)
3.
ソルト魂さん(C5)
4.
610worksさん(XC70)
5.
悠太郎Mさん(C5)
6.
ろみたんさん
(C5)
以上の皆さん+私の7名でした。



 ちょうど昨年の今頃にも同じ場所でオフ会をしましたが、本日も昨年同様『ちか定』さんで美味しいうなぎを食した後、時間のあるメンバーで『コメダ珈琲』にて「あーでもない、こーでもない」と楽しいおしゃべりに花を咲かせることができました。




 今回は私にとってはさよならオフ会でしたが、610worksさんのXC70やm.gotoさんの3008など、初お披露目のクルマ達もあり、なんだかんだと楽しい集まりになりました。

 今日集まっていただいた皆さん、とてもお忙しい中お休みを取っていただいたり、夜勤明けにも関わらず遠方からお越し下さったり等々、本当にありがとうございました。

 もともとC5乗りだった方々も、様々な事情により徐々にクルマが変わってきておりますが、車種は関係なく、これからもシトロエンやプジョーでつながった縁を大切にしていきたいと思います。

 また集まりましょう‼︎

Posted at 2016/09/03 21:18:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2016年07月31日 イイね!

koukichさん主催 “和歌山シトロ縁オフ”

koukichさん主催 “和歌山シトロ縁オフ”

 7月30日(土) 快晴の中開催された、koukichさん主催のオフ会に参加してきました。




 今回の参加者は ↓↓↓ の皆さん


koukichさん


ラインハルト閣下


mignon LEOさん ご夫妻


くあどりさん


pomu-tanさん


そして私、以上6台7人でした。




pomu-tanさんと私は、まず和歌山電鐵で鉄分補給。




ニタマかわいい♪




 鉄分も補給できたところで、ラインハルトさんオススメの和歌山ラーメンのお店『うらしま』さんへ



 人気店だけあって、さすがのおいしさでした。
全く商売っ気のないお店で、それが逆に居心地が良かったです。



 食後はkoukichさんの御案内で、農家がつくるジェラートのお店『キミノーカ』さんへ。
私は“山椒ミルク”と“うすいえんどう”のダブルをいただきました。
 ジェラートは素材の味を活かしたもので、どちらの味もとても美味しかったです。そして何と言っても、暑いテラス席でみんなでワイワイ食べるのが楽しかったですね。

 最後にコメダ珈琲でみんなで涼んで解散となりましたが、pomu-tanさんと私はkoukichさんの隠れ家にクルマを置いていたので、そちらまで移動。


こんなに駐車場が大きいなんて羨ましい…

 帰り際に隠れ家の中も見せていただましたが、とても居心地の良さそうな空間でした。また隠れ家でのまったりオフも企画お願いします(笑)

 いろいろと企画していただくのは大変だったと思いますが、お陰さまで朝から一日とても楽しい時間を過ごすことができました。

 主催のkoukichさんをはじめ、参加された皆さんありがとうございました。
またシトロ縁オフやりましょう‼︎
Posted at 2016/07/31 08:27:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation