• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズカロヒのブログ一覧

2018年07月02日 イイね!

祝 一周年

祝 一周年

2017年7月2日に納車された我が愛車“シトロエン C4”

納車一年目は、会社の人にリヤバンパーに傷をつけられて(故意ではない)補修塗装を実施したことがありましたが、その他は事故や故障もなく、めでたく一周年を迎える事が出来ました。


これもひとえに、いつも面倒を見ていただいている“シトロエン奈良”さんのお陰であります。
いつも有難うございます。そして、これからもよろしくお願い致します。


C4もC5に負けず劣らずいくら走っても飽きのこないクルマで、たとえ一日中
運転していても飽きる事がありません。ロングドライブも得意で、大阪から関東方面の往復も全く苦になりません。

C5と違い大阪市内で乗るにも適度なボデーサイズで、運転の楽しさと操りやすさ、そして取り回しのしやすさと、とてもバランスの取れたクルマに仕上がっています。

ハイドロではありませんがハイドロに極めて近い乗り心地、オーソドックスな機械ならではのメンテナンスのしやすさ等、飛び抜けた点はないクルマですがとても良くできたクルマで、今回ばかりは長く付き合っていきたいクルマに出会えた実感があります。

メンテナンスに気をつけて、少しでも永く乗れるように付き合っていきたいと思います。

オドメーター数値
納車時     5,104km
一周年   24,273km(年間19,169km)

Posted at 2018/07/02 00:06:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | CITROEN・DS | クルマ

プロフィール

「@koukichさん お気持ちとても良くわかります
クルマは変わっても、シトロ縁は大切にしていきたいです」
何シテル?   02/18 00:51
2017年7月2日 シトロエンの人に戻りました。       【車歴】 PEUGEOT 405 SRI-EX (4AT)        ↓ AU...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ホットフィールド 2列目ラグマット取り付け🎊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:47:54
フロントドア異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 07:42:36
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 16:34:02

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
シトロエンに戻ってきました。 2017年7月2日 5,104km〜 (シトロエン奈良 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
ディーゼル+MTで探していたところ“CX-3”にたどり着きました。 今までは主にフラン ...
シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
初シトロエン・初ハイドロ 憧れのハイドロです ハイドロ沼にどっぷりハマって抜けられま ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
405→A4→307→207SWと乗り継いできました。 405以外は、すべてMTです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation