• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月19日

タコ

タコ 冬仕様。

















タコメーター




随分昔、乗り始めたときに付けたタコメーターです。(9年ぐらい前かな)

実は、バイクの純正電気式タコメーターです。(レットゾーンは....ですが)
(当時社外よりとても格安で購入出来た)

配線は、簡単で+、-、イルミ(照明用)、信号(コイルより)

現在のように手軽な価格で後付けメーターが無かった頃です。

確かヤマハFZR400?だったような気がします。違うかも。



バイクの4気筒は、だいたいイグニッションコイルが2個付いているので2気筒のNころには、回転数がぴったりです。

むかしトランポ用のポーターキャブにもバイクFX400Rのホワイトメーターのタコを付けていました。
何か蛍光のグリーンできれいだった記憶があります。

3気筒のアルトに付けたときは、1.5倍の回転数になった記憶があります。シールでx1.5rpmなんて貼ってましたね。(笑)


今は、色々な物が安く購入できる時代になったと思います。

よって物を大事にしなくなっているように思います。
ブログ一覧 | N360 | 日記
Posted at 2013/01/19 16:28:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2013年1月19日 16:36
素晴らしいアイテムですね!(^^
コメントへの返答
2013年1月19日 17:10
昔、高価な後付けタコメーターが購入できず、貧乏チューンです。

今は、安く購入できますね!!
2013年1月19日 17:19
バイクのでいけるんですね。
もう一台の軽トラ用に探してみようかな。

私のNは純正の電気式タコメーターで、
ポイントからIGコイルの途中から配線されてるけど、
イグニッションONで勝手に2000回転ぐらいです(笑)

配線はこれで正解なんですよねぇ?
なんでだろ~~~(古っ)
助けてください。

コメントへの返答
2013年1月19日 18:35
自分のタコもイグニッション二股、電源ぐらいです。

正解だと思います。

なぜだ?

ピック用に用意して試して見ます?

オクで激安であると思いますよ。

二輪用(笑)
2013年1月19日 18:27
4気筒用のがベストなんですねぇ(^∀^)ノ

Nは冬でもタフそうですねぇ♪
コメントへの返答
2013年1月19日 18:42
二輪の4気筒は、イグニッションコイルが2個の物が多いので2気筒に合うみたいですね!!

大昔、試しに軽トラ(2気筒)に付けたらドンピシャでした。

それ以来、愛用してます。

14000rpmからレットです。(笑)
2013年1月19日 22:40
ナイスなタコですね(^^)

Nコロだと半分くらいまでぐらいは
回るんですか~(笑)

確かに今は中華製などの物が何でも簡単に
安く手に入るので使い捨てやチョット壊れただけで
捨てる人が多い様に思いますね。
良い物は大事に長く使っていきたいものですね。
コメントへの返答
2013年1月19日 23:12
カタログ上では、31PS/8,500rpmですが、

6500rpmぐらいでシフトしています。
それ以上は、あまり引っぱらないですね!!

音がうるさすぎて分解しそうです。(笑)

オーディオなんかまったく聞こえません。(涙)

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation