• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月27日

先送り

先送り 前回フロンテ君のメーターケーブルに給油しましたが、
実はN君の方がぴんこぴんこがひどいのを先送りしていた事を思い出し夕方涼しくなってから決行!









メーター側を外して



エンジン側を外して



チョー簡単に外せます。(笑)

ワイヤーを抜いて清掃。

ケーブル内清掃。



グリスをもりもり入れケーブルにもぬり塗りして挿入。

メーター側がすごい事に....

カマキリの卵が完成しました。(笑)



元に戻して終了。

ちょー特大のぴんこぴんこが直りました。

この時期は、夕方の2時間ぐらいしか暑くて触れませんね!!
ブログ一覧 | N360 | 日記
Posted at 2013/07/27 19:23:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年7月27日 19:33
うわぁ~、旧車なのに、
めちゃ簡単ですやん、脱着(°°;)

ホンダZは、そうはイカなかったような?

コメントへの返答
2013年7月27日 20:01
さすが空冷です。

スカスカです。

メーターは、引っぱればポン。

エンジン側も上から手を伸ばしてポンです。

脱着、所要時間数分です。(笑)

チョー楽チンです。
2013年7月28日 22:05
ウチのN君も若いのか?元気がありすぎてアソコがピンコピンコしてます(笑)

試してみます(*^o^*)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:50
うちのN君は、油を入れたら元気がなくなり年寄りになりました。(笑)

元気良い頃は、
40km/hぐらいが最高にもりもりでした。(笑)


試してみてください!!
2013年7月28日 22:23
メーター、引っ張って取れるって・・・(^^;)

おおらかな時代だったんでしょうね~♪

そういえば、現行車も極力ネジを使わずに
固定されてるトコロなんかは似てますね(^-^)


ただ、引っ掛かってる爪の方さは尋常では
ありませんが(-o-;)
コメントへの返答
2013年7月28日 22:56
超簡単な引っ掛けのみですね。


最近の車のはめ込みは、外す時、必ずといっていい程爪を折ります。(涙)

組み立ての効率を考えすぎて、ばらす事を考えてない様に思いますね!!

旧車は、ねじ止めが多いので助かります。
2013年7月29日 19:05
実は私のメーターも跳ねてます。

今度やってみよ!!
コメントへの返答
2013年7月30日 1:25
簡単にバラせるのでプッチンと切れる前にやってみてください。

私は、スプレーグリスをケーブル内にもモリモリに入れてやりました。(笑)

効果ありますよ!!

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation