• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

クリアレンズ

クリアレンズ N君のフロントサイドクリアレンズをゲットしました。










どうやら手作りされた物のようです。

(小難あり)でしたが、なかなかの出来です。



電球もいつものタミヤ君で塗り塗りです。

取り付け準備完了!!






最近購入したUVクラフトレジン液。

この液を使ってアクセサリーを子供が製作しています。





UVレジンランプ・紫外線照射器



紫外線に反応し、硬化する液体です。

紫外線を当てないと、どろっとした液体です。

太陽光でも、約30分~1時間ほどで固まる見たいです。(晴れた日)

紫外線照射器だと5分程度の照射でカチカチになります。

何かこの液体、車にも使えそうです。(笑)

折れたプラ、欠けたプラ、エンブレム、などなど、妄想中です。

面白そうな液体を発見しました。

今度何か試しにやってみよ~!!
ブログ一覧 | N360 | 日記
Posted at 2014/01/20 00:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

等持院
京都 にぼっさんさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2014年1月20日 1:56
フロントとお揃いになって格好良くなりますね。

でも、これってちょっと締めすぎるど割れるんですよね(笑)
透明のビニールチューブを輪切りにしてワッシャー代わりに入れてました。
コメントへの返答
2014年1月20日 2:34
フロントのクリアレンズを購入した方と同じでした。

自作で作られてるみたいですね!!

取り付け時に何かクッションでも入れます。

純正のゴムは、すでにボロボロで崩れ落ちてます。(笑)

危うくピシッとやる所でした。

気をつけて取り付けます。
2014年1月20日 9:19
UVクラフトレジンは、ジェルネイルですかね?

ネイルアートの材料は、私も何か使えそうと思ってました(^^)

確か、紫外線硬化タイプのFRPシートって、車の補修材料が、有ったような?

同じ樹脂なのかもですね!
コメントへの返答
2014年1月21日 0:39
UVクラフトレジン液、面白そうな液です。

エンブレムの塗装をしても、すぐにはげてくるのでこいつで上から固めてみようかな?

なるほど!!そんなFRPシートがあるんですね。

勉強になります。
2014年1月20日 21:43
クリアーレンズ、良く出来てますね!
素材は、透明な樹脂みたいなやつですか!

これでまた、10馬力アップですね(笑
コメントへの返答
2014年1月21日 0:43
若干の気泡があるものの良く出来ています。

他で販売していない商品?なので良いですね!!

材質は、分かりません。意外と硬そうです。

自分は、作れません。(笑)

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation