• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月17日

車検準備完了/後方確認!!

車検準備完了/後方確認!! 日曜日に車検にN君を出すため、土曜の雨の中作業!!

軒下で耐熱ブラックを塗りぬり...









先週の巻き巻き画像
alt
雨の中、プシューとな
alt

ついでにエキマニも軽く錆を落として、塗りぬり。
alt

無事に日曜日にドナドナしました。




本日は、雨も上がりましたので、後方確認を取り付けましょう。

前回の事故で勉強になりました。
やはり、証拠は必要です。
安価なドラレコをサクサクと取り付け!!

鉄板に吸盤はどうなのかわかりません。

落ちたら考えます。

alt

alt




スモークの為、夜間の撮影は???です。

そういえば...
前回の事故ですが、もうすぐ10カ月たちます。
いまだ、解決せずです。
過失割合すら決まりません。「全労済(相手)vs東京海上(私)」

3年で時効か(笑)

困ったもんです。
まあ、
そのうち解決するでしょう...(笑)

ブログ一覧 | フロンテ | 日記
Posted at 2018/09/17 22:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2018年9月18日 4:45
ドラレコは事故の状況を客観的に検分出来ますので非常に有効です。

先日も顧客が自身の正当性を主張して相手側と過失割合が真逆でしたが再生すると如何考えても顧客の右折時ショートカット、つうより寧ろ逆走で画像観ながら説明し主張を修正して貰えました。
コメントへの返答
2018年9月18日 22:54
人間の記憶もかなりあいまいなので、動画があると迅速に処理できると思います。
どちらが、良い悪いは置いておいて確実に判断材料になりますね!
2018年9月18日 9:04
裁判になったら時効成立しませんよ(*゜Q゜*)
ドラレコ(*゜Q゜*)
コメントへの返答
2018年9月18日 22:58
なるほど!
勉強になります。
正当な判断で迅速に終わりたいですね!
だんだん長引くと直す気がなくなります。笑
2018年9月19日 22:20
お久しぶりです。
事故は大変ですよねぇ。
私も最初の事故は忘れた頃連絡が来ましたよ。

ガンガム便利ですよね。水につけて巻くだけ!
どうしてもって時に結構役に立ちます。
コメントへの返答
2018年9月19日 22:41
応急措置して乗る分には問題ないので良いんですが…
忘れた頃に連絡が来るかな?笑
ガンガムバンテージは、マフラーパテより長持ちで使い勝手が良いですね!2年はもちますね!
この仕様で6年になります。笑

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation