• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS40Sのブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

タンク

タンクカブ2号のさび錆タンクの補修!!


外装のさびをシコリまくって...

内部のさびはそれほどひどくなく一カ所サビが有り、穴からワイヤーブラシが入るのでサビ取り~♪

このぐらいの錆びならこのままいきます。





見えない下側は、マットブラックで塗装!!

上部はとりあえずサフェで終了!!



しかし、暑すぎです。(笑)

ジャッキをかけてもビクともしないオイルシールは、バーナーで炙ったらすんなり取れました。(^○^)

アウターの錆びをシコってサフェを塗装!!



2本目は飽きてきたのと暑さで、途中で終了!!



娘の通学用チャリンコのフロントブレーキパッドとブレーキワイヤーを交換して本日の作業は終了。

いやー暑いですね~♪

シャツが汗でベタベタに...

毎週ぼちぼちですね!!
Posted at 2017/07/17 23:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ2号 | 日記
2017年07月09日 イイね!

フロントフォーク分解

フロントフォーク分解オイルシールも手に入ったのでフロントフォークの分解~♪

固着がひどくてビクともしません。(涙)

ジャッキでやって見ますか...








時間をかけて片側はなんとか外れました。(((o(*゚▽゚*)o)))





もう片側はジャッキで力をかけてしばらく放置してみます。

それでもダメならバーナーで炙って取り外します。

お次は、
スイングアームのサビ取り~!!



サフ投入~!!



サビ錆のフロントフォークスプリングはワイヤーブラシでは大変なので...

「禁断の液」

サン、サン、サンが効くサンポール登場~

良い子は、まねをしないでね!!(笑)



サビ錆のバネ君が、あっという間に錆がなくなります。



液より取り出したら、マジックリンで即中和して水分をエアーガンで飛ばして、サフ投入!!



トップブリッジもマットブラックで塗装!!



まだまだ時間がかかりますね~!!

なかなか楽しめます。

冬までに完成するのかな~(笑)
Posted at 2017/07/09 23:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ2号 | 日記
2017年07月04日 イイね!

ネットサーフィン

ネットサーフィンネットサーフィンをぶらぶらと2時間弱...












カブ2号のフロントフォークの車種が判明しました。(((o(*゚▽゚*)o)))




ホンダのMD系と思っていましたが...

なんとヤマハ君!!!

車種は YB-1(50)

すでに、画像の商品をオクでポチリました。(笑)

ネットの力は...すごいです。(`・ω・´)ゞ

Posted at 2017/07/04 00:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ2号 | 日記
2016年11月06日 イイね!

なんとか

なんとかなんとか全剥離部分にサフェーサー完了しました。

しかし、フェンダー裏は手つかず...(笑)

とりあえず、剥離部分に塗装したので(サフェだけど)
今後はぼちぼちと行けますね!!

毎週末、こんないい天気だと進むのにな~♪
Posted at 2016/11/06 15:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ2号 | 日記
2016年11月05日 イイね!

プレイベント

プレイベント本日は、珍しく朝から活動!!

11月13日(日)に開催するクラシックカーフェスタ IN 尾張旭の宣伝をかねてプチツーリング!!









朝、8時30分に開催場所のスカイワードあさひ 駐車場に集合。

18台集まりました♪

左右のドアに宣伝はり貼りして...



途中、トヨタ博物館によってプチ宣伝~。



最終地点は毎度の愛知県森林公園で宣伝!!

天気も良く、楽しめたプチツーでした。



お昼に帰って来てので、
ここ2週間やる気がでなくて、ほったらかしのカブ2号のサビ取り再開~。

化学の力はいかに!!!



サビ、錆びに塗りぬりして...





結果は、





うん~~........

取れるには、取れるんだけど....

塗って拭き取るだけでは、ちとだめかな~

塗りぬり+スリスリしました。
根の深いサビには、塗りぬり+スリスリですね。(笑)

チョーサビ錆のフロントフォーク上部にも塗りぬり&ワイヤーブラシ攻撃で
こんな感じ~♪

1本で飽きた(笑)
もう一本は、ぬりぬりのみで拭き取った物です。(2回)
ち~ん
おー!!取れてなーい!!(笑)



右側半分をサビ取り&クリアー全剥離中~♪
(全剥離のクリアー塗装のフレームです。)



おー!!

暗くなってきた...

錆止めの為、右半分にサフェーサーを軽く塗装!!



部分、部分、サビ取ってサフェーサー塗って行こーと。

明日も天気が良いので早起きできたらサフェーサー完了出来るかな~???

多分、寝坊です。(笑)
Posted at 2016/11/05 19:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ2号 | 日記

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation