• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS40Sのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

うっしし

うっししうっしし ( ´艸`)

パーツが着弾しました。











開封~♪





テールエンド部のかっちょ悪いエンブレムは速攻、電ドルでリベットもんで撤去しました。(笑)

安価なショート管...

ただのパイプですね!!

低速はスカスカの予感...(笑)

まあ!!

遊びで取り付けて見ます。

見た目はイイ感じになりそうです。(自分好みですが...)

さらに旧車感UP~♪
Posted at 2017/06/13 23:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GN125H | 日記
2017年05月26日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!明日のモトカフェの準備完了です。

天気も大丈夫そうなので...(((o(*゚▽゚*)o)))

安全運転で早朝より出発です。

起きれるかな(笑)

早く寝よーと!!

Posted at 2017/05/27 00:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GN125H | 日記
2017年05月21日 イイね!

モトカフェの準備

モトカフェの準備来週末の27日、28日はモトカフェです。

ちまちまと準備中!!

ボックスの取り付け~♪







穴開けて...

ステーを付けて...

ボルト止め。



車体に付けて...

はい!!完成です。



中身は、パンク修理材料(チューブと空気入れレバー類)と工具類。
今回は小さ目にしました。(笑)


ナビも取り付けて...



試運転して、問題なし。



先週、切れまくりのフロンテ君のワイパーゴムを交換!!



ついでにサビ錆のアームも塗装しました。



完成!!



モトカフェ木沢小学校
https://www.facebook.com/motocafe.kizawa




来週末、晴れます様に...(笑)
Posted at 2017/05/21 18:40:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | GN125H | 日記
2017年05月13日 イイね!

通勤快速に向けて...

通勤快速に向けて...ここ数日、通勤にGN125H君で...

すこし気になる所を改善して見ます。









まずは、暗いヘッドライト君から...

豆電球みたいな純正のライト(笑)



ハロゲン電球に交換します!!

ランプの形状がBA20D???

こんな電球すぐに手に入らないのでH4/HS1へ交換して見ます。

全然取り付け形状が違います...(涙)



何とかしましょう!!

ランプの一部を軽く削ると取り付け出来そうです。

丸ヤスリで軽く削り~♪



ハメ込み~。

いい感じです。
HS1ハロゲン電球を取り付け出来ました。
少し隙間がありますがカバーを付けるので良しとします。(笑)
今回はH4の55W/60WをやめてHS1の35W/35Wを選択。
純正のワット数に合わせました。
(55W付けるとプラレンズが溶けそうなので(笑))

この方法ならH4も取り付け出来ますね!!



H4用のコネクタとゴムカバー(四輪用)して
配線処理して終了!!



外で点灯してみましたが明るくなりました。(^○^)

お次は、ハンドルの振動対策!!

ハンドル両サイドにウエイトを付けます。





プラのバーエンドを外して、ウエイトを挿入します。



両側挿入してエンド付けて終了。



微振動が少しでも軽減すると良いんですが...

どうなるかな?

明日、試乗してみてのお楽しみです。(笑)

Posted at 2017/05/13 22:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | GN125H | 日記
2017年05月06日 イイね!

小物いろいろ

小物いろいろ小物を色々と取り付け~♪












プラグコードを交換!!



交換~
ジョイント部からフレームにリークしないようにゴムで巻き巻きして...終了!!
効果の程はあまり無いと思います。見た目チューンです。(笑)



お次は、
シガー電源を盗電~。

謎のタンク下カプラーより...(セキュリティ用のカプラーらしい)



こいつを使って



テスターで確認!!
黒/白(アース)
赤(常時電源)
橙(イグニッション)

黒白と橙から電源を盗電します。



フューズを嚙まして
安全を確保!!



取り付け



仮付けでナビを取り付け。
いい感じです。
これで今月末(27.28日)のモトカフェに行く準備完了です。



タンクエンブレムも交換!!



交換~♪ 旧車感UPです。

おー!!暗くなってきた(笑)



バランスが悪いので金色のサイドカバーエンブレム(GN125H)を撤去。



いい感じになってきました。

狙い通りです。

後は、ライトをマーシャルのイエロー(H4)に交換して...
マフラーをメッキのショート管に交換して...
テールランプを交換して...
........やりたい事だらけです。(笑)

ぼちぼちと改造しよーと!!

Posted at 2017/05/06 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GN125H | 日記

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation