• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS40Sのブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

セッティング結果

セッティング結果カブ号
条件を変えてテスト走行!!

キタコ75ccライトボアアップ(ノーマルヘッド)

クリッピングポイント16Φビックキャブ(ノーマルエアークリーナー)
購入時のMJ=#90、SJ=#36

武川ダウンマフラー(出口をサイレンサーにて栓してます)



結果

① メイン#80は薄い



② メイン#85 ニードルクリップ(二段目薄く)   低速~中速△  高速△

③ メイン#85 ニードルクリップ中央(三段目)  低速~中速〇  高速△

④ メイン#85 ニードルクリップ(四段目濃く)   低速~中速〇  高速〇



⑤ メイン#90 ニードルクリップ(二段目薄く)   低速~中速〇  高速△

⑥ メイン#90 ニードルクリップ中央(三段目)  低速~中速〇  高速〇

⑦ メイン#90 ニードルクリップ(四段目濃く)   低速~中速〇  高速△


最終的に

⑥のメイン#90 ニードルクリップ中央(三段目)となりました。

結局、購入時の状態がベストでした。
そのままポン付けがまさかのベスト状態でした。(笑)

走りですが、最高速は2~3Km上昇。
最高速までの時間が短くなりました。
全領域でトルクUPした結果ですかね~♪

全体的に乗りやすくなりました。(喜)

劇的な変化は有りませんが、体感は出来たので良しとします。

サイレンサー部の栓を取れば、さらにトルクUPしそうですが音が...爆音に...
爆音は、疲れるのでこれで良しとします。


時間が有ったので、フロンテ君のライト枠を塗りぬりして本日の作業を終了!!

Posted at 2015/08/23 23:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ号 | 日記
2015年08月23日 イイね!

キャブ取り付け

キャブ取り付け夕方の遅い時間からキャブ君の取り付け!!











ノーマル君を外して...



新旧の比較

それ程変わりませんね。(笑)
ちょっと大きいかな?というレベルです。
ノーマルエアークリーナーを使用したいのでライトに16Φです。
純正は、13Φです。



アクセルワイヤーは、調整でなんとかなりました。



残念!!
キャブを緩めないと、ニードル調整できません。



全体






セッティングは...

13Φのキャブのメインジェットが#72だったんで#80をセット!!
(濃い目を狙って...)

結果は、薄すぎでプラグが真っ白です。(驚)
高速は、吹けません...

即、#85に交換!!
プラグの焼け方は、まずまずですが高速がイマイチです。
ニードルのクリップを一段下げて濃くして再確認!!
まあまあです。

次に、#90に変更!!
プラグの焼け方は、ちょっと濃いかな~です。

全体的にまあまあです。

本来は、濃い目からのセッティングですが、最初の読みを外しました。(笑)

おそらくメインジェットは、#90辺りが良い気がします。
5番飛びしかもって無いので...間はわかりません(笑)

本日は、時間切れにて終了!!
(作業開始が17時過ぎだったんで...暗くなってしまいました。)

また明日、細かくセッティングしよーと!!
Posted at 2015/08/23 02:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ号 | 日記

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
1617181920 2122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation