• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS40Sのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

不調

不調本日の朝、出勤時に1気筒死んだ感じとなり信号のたびにエンスト。(ToT)

再始動は、セル全開!! キュルキュルキュル.........

ぼぼぼ.....ぼ ..ぼぼぼ......ぼ...ブオン






不具合を確認する時間が無いのでエンストしない様に停止中は、空ぶかし。(チョー迷惑)

アクセルをはなすとエンスト!!アイドリング無し。

何とか会社の駐車場に到着。つかれたー。

通勤時、周りの皆さんに大変ご迷惑をおかけいたしました。

すいません。







帰宅時、会社駐車場でプラグのチェック...真っ黒です。

特に1番は、ガソリンでベタベタです。2番、3番も....

プラグを交換しパイロットを1番手下げてエンジン始動。

後輩が車のライトで照らしてくれたのでサクサク作業終了。ありがとさん。

少し走ると調子良くなりました。

どうも前回のセッティングが濃すぎたみたい?点火系のトラブル?

すこし様子見ですね!!

夜になって雨がやんでて良かった~。

明日もフロンテで通勤してみよ。
Posted at 2013/02/18 23:56:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | フロンテ | 日記
2013年02月11日 イイね!

放置 バイク

放置 バイク実家に放置のゼファー1100RSを少し掃除しました。

10年以上放置の割には、意外とサビも無く良好でした。

磨いているとまた乗りたくなりますね!

しかし気持ちは乗りたいけど、体力が......でかすぎる。







お次は、DAX





すごく思い出のあるバイクです。

親戚のにーちゃんと兄の影響で中学の時にバイクに興味を持ち、免許書も無いのに製作したマシーンです。

当時は、時間がとても沢山ある変わりに、お金はまったく無いという状況でした。

ぼろぼろのDAX 2台の良いとこ取りをして1台製作。(当時、解体屋で5000円ぐらいだった)

ワイヤーブラシでサビを落として塗装の繰り返しでしたね!

外装は、2回塗装しました。(1回目 水色 ・2回目 現在のガンメタ)

20年以上も前に製作した時は、今のようにDAXの改造パーツはあまり無く、我流で他車のパーツをつけてましたね。

ウインカースイッチは、スクーターのスイッチのレバーをノコで切って塗装/配線。
(ただ同然)

マフラーのステーは、ガレージに有ったメガネレンチを使用。
(モンキー用の為とどかない)

などなど昔を思い出しました。

色々と工夫して楽しんでいた事を思い出しました。

何か良い思い出です。
Posted at 2013/02/11 19:51:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

HID

HIDついついポッチてしまいました。

HID

バラストの取り付け位置を悩んで本日終了(笑)
いい場所ないね~。

時間がある時取り付けよ!!
Posted at 2013/02/04 02:02:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | フロンテ | 日記

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation