• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS40Sのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

電圧降下...

電圧降下...相変わらず、電圧が低い現象が継続中です。(涙)

アイドリングで12.9V前後

ヒーター入りで12.6V前後

ヘットライトONで12.4V前後

ヒーター、ライト、ワイパー、オーディオ、ブレーキランプ、ウインカーONのフルコースで12V以下になります。(涙)



バッテリーを充電する為に、寒さに耐えて停止中は、ヒーター切り。
夜間の停止中は、ライトOFF、サイドブレーキでブレーキ灯OFF!!

しかし先日セルモーターからニュルと嫌な音がしたのでバッテリーを交換しました。
(二年とちょっと使用)36ヶ月保障のバッテリーなのに...



しかしながら電圧は交換前とさほど変わらず...


ボルテージレギュレターを予備(中古)と交換してみました。
夜な夜なの作業です。(笑)



左:元  右:予備の中古品

結果

アイドリングで13.8V出ます。
0.9V UPです。(喜)

電圧的には、問題なさそうです。

ライトオンしてもさほど電圧降下しません。

しかし...室内灯、メーター球がふわふわ、チラチラとすこし、ちらつきます。

どうやらボルテージレギュレターが問題有り? オルタ君か?

この状態で少し様子見です。

とりあえずは、充電できそうです。(笑)
Posted at 2014/02/28 00:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | フロンテ | 日記
2014年02月15日 イイね!

ドラレコ

ドラレコ最近、忙しくて車弄りできません。(涙)

物欲を満たすためにドラレコ買いました。

もしもの時に役に立ちそうなので...











チョー小さいです。


クラシックカーミーティングイン美濃




クラシックカーミーティングイン美濃の受理書が送られて着ました。

2014.3.30(日)に開催されます。
AM10:00~PM3:00
美濃市うだつの上がる町並み

ぼろN君でも受理されました。(笑)

綺麗な車両が多い中、ちょっと恥ずかしいです。

高速で行くか、下道で行くか現在悩み中です。

当日は、晴れるといいな~。
Posted at 2014/02/15 02:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | N360 | 日記

プロフィール

「@zako_bayashi
スーパーカブ購入ですか?
おめでとう㊗️」
何シテル?   09/18 22:50
旧車好きのSS40Sです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

日本チャチャチャ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 11:54:33
エンジン始動・・・・出来ず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 20:08:34
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/01 20:58:03
 

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
スズキ フロンテに乗っています。 S58 F5A ソレックス 5F 
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
2019年12月購入 26年落ちの250cc/4気筒
スズキ GN125 スズキ GN125
GN125H(中国製)です。(笑) 旧車らしいデザインが良いですね!! 現在の日本製 ...
ホンダ N360 ホンダ N360
ホンダ N360 かなりボロですが、かわいいやつです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation