• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [カワサキ Ninja400R]

2013年夏休み 北海道ソロキャンプツーリング 2日目 北見~霧多布 Ver.2

投稿日 : 2013年08月26日
1
2013年8月10日(土) 15:00

釧路湿原は何となく観光する気がせず、厚岸の道の駅でスタンプを押し、北太平洋シーサイドラインを通りましたが、展望が良さそうなところから霧がモクモクとorz

琵琶瀬展望台とか全く何も見えず、そのまま霧多布岬キャンプ場へ到着。実は写真は翌日のなので霧は出てませんが、着いた時はかなりの霧と霧雨が舞ってました。
2
ちゃちゃっとテントを設営・・・

したかったのですが、強風が吹いておりかなり手間取りました。フライシートが掛けられないw 霧雨が降っていたので、インナーを濡らしたくなく、先にフライシートを掛けようとすると風に煽られて、ポールがインナーから抜ける(汗) 結局濡らす覚悟でインナーを立ちあげたら、うまくいきました。

この写真も翌日のなので、向こうが見えてますw
3
2013年8月10日(土) 17:41

このキャンプ場には多くのライダーさんが居たので、しばらくダベった後温泉に行くことに。バイクで5分くらい走ったところにある、霧多布温泉ゆうゆに行って温まりました。

中々良い温泉でした!しかし、霧が凄いのが分かるでしょうかw
4
2013年8月10日(土) 17:55

キャンプ場に戻り、テントでマターリ。テントの入り口から海が見えるように設営しました。タープがえらい勢いで舞ってますが、大丈夫なのかな・・・
5
ふと見ると、キャンプ場内をウミネコがちょこちょこ歩いてましたw
6
何とか止まってるところをパシャリw
7
本当は外で自炊して、他のライダーさんと交流したりしたかったのですが、強風が吹いており前室で風除けをしないと火が使えそうに無かったので断念。
8
和商市場で買わされたw ホッケをキャンプ場で焼いてみました!

弱火で皮側からじっくりフタをして蒸すように中まで火が通るように焼いてみたが、美味かった!しかし、洗い物をしてたら風が強くて長袖長ズボンでも寒かったw 8月なのにねww

この後寝ましたが、時折吹く強風の音が凄くて夜中に何度か目覚めてしまいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月27日 17:17
風が無くて晴れてたら満天の星空なんでしょうね〜
ホッケ、やはり旨そうです。
イクラにも、、、
あっ、食べ物ばかりですいません。

やはり、景色は北海道ですね
コメントへの返答
2013年8月27日 19:36
今回の北海道は天候に恵まれず、星空は全く見れませんでしたね~

ホッケは旨かったです!もちろんイクラもw

食べ物も景色も北海道は最高ですね!

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation