• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

2010年3月27日~28日 北陸道の駅巡り Ver.2

投稿日 : 2011年05月16日
1
中々大きな滝です!

F:5.6 SS:1/3200 250mm ISO1600

↑しかし、まだデジイチ使いだして日が浅いとは言え、中々アホな設定で撮ってますねw ここまでISO上げなくても、充分止められるのにねぇ。
2
今度はスローシャッターで。

F:32 SS:1sec 250mm ISO200

↑ISO100使えば、もうちょっと開放で撮れるのにねぇw
3
渓谷は、奇岩もあって好きな場所の1つです♪
4
2010年3月27日 12:33

この後、みん友のいぶりんさんとお会いして、石川が誇る?B級グルメらしい、カレーのチャンピオン。略して「チャンカレ」に行きましたw

50mmのまま撮ったので、全部ロゴが入ってないですね(汗) 何やってるんだかw
5
カツカレーにエビフライをトッピングしてみましたw チャンカレのカレーは、金属製の皿で、キャベツが載っており、何とフォークで食べるという、珍しいものでした♪ 味も(゚д゚)ウマーでしたよw

もちろん美味しそうに撮(ry
6
2010年3月27日 15:27

いぶりんさんとお別れした後、東尋坊方面へ。

何となく興味のあった、丸岡藩砲台跡へ行ってみました。
7
行ってみると、ホントに砲台跡があるだけですねw

砲台の使い古しでもあったら、テンション上がったのにねww
8
海が見えていたので、波を止めるよう頑張ってみましたw

F:8.0 SS:1/4000 96mm ISO1600

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation