• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい 青BMアクセラと忍者650の愛車 [日産 シルビア]

2010年3月27日~28日 北陸道の駅巡り Ver.3

投稿日 : 2011年05月16日
1
波が真っ白に飛ぶので、露出が難しいですw

F:9.0 SS:1/2000 200mm ISO1600
2
2010年3月27日 16:03

東尋坊に到着。豆知識として、東尋坊タワーの方に行くと駐車料金が発生しますが、土産物屋の駐車場なら無料で停められます。一応整理券みたいなの渡されますが、多分管理してないかと・・・ まぁ、駐車場代だと思って、何かしらの買い食いくらいはしても良いと思いますw

東尋坊はいつ来ても、岩の成り立ちがスゴイです!
3
こういう所だと、シャッターをたくさん切ってしまいますねw
4
高所恐怖症ではありませんが、ここまで近寄ると若干足が震えます((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
5
ズームしてw 東尋坊は、日本の観光地としては珍しく、柵とかが無いので、かなりギリギリまで崖に寄れますww

6
あそこの赤い橋が掛かってる島には、未だに行ったことがないんですよね(2011年5月現在) コロプラ土産も追加されたことだし、また行くときにこそ行こうw
7
また、波を止めるよう瞬間を狙います!

F:5.6 SS:1/1250 179mm ISO1600
8
F:9.0 SS:1/1250 96mm ISO1600

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月17日 1:05
4
これはかなり恐怖感を煽る構図(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルw
コメントへの返答
2011年5月17日 19:23
この頃は、超広角持ってなかったですからねw

また、東尋坊逝ってるんで、その時は撮ったかな?

プロフィール

「 2025年GW四国遠征 振り返り http://cvw.jp/b/154925/48414336/
何シテル?   05/06 09:55
はじめまして、だいです。今は、アクセラセダンとNinja650・セロー250に乗っています♪ 2013年3月、一大決心をし、普通自動二輪の免許を取って、遅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイタッチ!drive】2020クリスマス限定&2021お正月限定バッジ配布! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 06:49:45
MT-07のチェーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 23:15:07
ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/24 19:27:03

愛車一覧

カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2019年2月16日納車。  Ninja400Rに乗り始めて速攻でバイクにハマり、その ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2014年1月11日納車  バイクに乗り出して、クルマで出掛けるのがそれほど楽しく感じ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2020年1月5日納車  サブで125ccオフであるXTZ125を所有していたが、静岡 ...
その他 その他 その他 その他
某氏のマネしてみましたw カメラの紹介と、レンタカー・仕事・公共交通機関での移動に使って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation