• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UT×KICのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

車が一足先に旅立ちます。

都甲です。


ご報告遅くなってしまいましたが、先週の17,18日に車両、荷物の搬入を横浜の本牧ふ頭へ行なってきました!



日本でつくられた自動車・パーツを海外へ輸出するための船に一緒に載せていただきます。
一言目の感想は、「船が大きい・・・!」



内部は6層構造になっていて6000台近くの車が積めるそうです。

横浜まで競技車両を自走していったのですが、その直前にもちょっとしたトラブルが。

2日前、トレノのエンジンを始動してみたところ、何やら「タンタンタン、タタンタン」という大きな音が聞こえてきました。



調べてみると、前側のクランクプーリーを固定するネジが緩んでいて、シャフトの動力をプーリーに伝えるキーが変形していることが判明。。

ネジの緩みからプーリーががたつき、角で叩いてしまっていたのですね。こんなこともあるのか・・・。

原因がわかったのはいいものの肝心のキーを手に入れるのが大変!
幾つか業者さんをあたってみるものの「そんなのの在庫ないよ!」と門前払い・・・。

結局関東工業自動車大学校の方にあった2Tエンジンのものから拝借させていただきました。
助かりました。ありがとうございます。


ピンぼけしちゃってますが、上のが変形してしまったものです。

機械工学科生としては大変勉強になるトラブルでした。

無事解決し車両搬入に間に合わせることができました。
この後はしばらく、今回より新しくお世話になっている運送会社様にお預けします。バルセロナまでよろしくお願いします!




そして、25日はついに車両を載せた船が出航します!



その時の様子も次回ブログにてお伝えしたいと思います。

それでは!

Posted at 2012/12/23 17:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年12月13日 イイね!

イベントも終わり・・・

こんにちは宇治土公です。
船積みまでいよいよ残り僅かとなってまいりました。

リミットに向けて、車両の整備を急ピッチで進めています!
関東工大、東大、支援して下さる企業様の工場とバイオレットとトレノは転々としています。

東大の実験室にも、作業の跡が・・・



さて、まさにいま何をやっているかというと、
船積みする荷物を実験室から各所から見つけ出し、
ナンバリングし、梱包作業を行っています。



なんとこの荷物ナンバリングが252まであります。
梱包作業だけでも一苦労です。

さて、この荷物は全て12月中に積みこまれ、
バルセロナまで3か月の船旅をするのですが、
どんなものが含まれると思いますか?

もちろん、整備に使用する工具や予備の部品が大部分です。
ですが、中にはテントや炊飯器なんてものまで・・・ 笑



そんな雑務を、深夜まで黙々とこなしています・・・都甲が。
それを横目に僕はブログを書いているわけです。はいサボっててすみません 笑

週末には、積み込みまで終わらせたいところです!
それでは。
Posted at 2012/12/13 23:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車両製作 | 日記
2012年12月10日 イイね!

クラシックカーフェスタ!

ご無沙汰しておりました。都甲です。
またブログ更新が空いてしまいすみません・・・!


さて”TEAM SAMURAI”は、TE27トレノで、今月1日に行われました「トヨタ博物館 クラシックカーフェスタ in神宮外苑」に参加してきました!

これがヨーロッパへ向けた車両船積み前の国内では最後のイベント参加になります。寂しい限りです。

 


かっこいい・・・!!

 このイベントでは神宮外苑―銀座の約10kmのパレード走行、絵画館前においての車両展示、オーナーインタビューと特設コースの周回走行を行いました。
上の写真はパレード走行スタート時です。こんなにたくさんの人の前で若干緊張です(笑)
 
 パレード走行では神宮外苑にて「いちょう祭り」が開催中であったこともあり、たくさんの方に手を振っていただきました。


車両展示でもたくさんの来場者の方にプロジェクト紹介をし、車を見ていただくことができました。

 



 
 とても寒い日でしたが珍しい車がたくさん集まり、かなりの賑わいです。


 

周回走行前のインタビューでもアピールアピール・・・。
  


最後に参加者の皆さんで記念撮影。
 



僕達も記念撮影。。 
 


大変寒く、一度は雨に見舞われた一日でしたが、見て下さった方々どうもありがとうございました。
 
作業は大詰めですが、これからも頑張ります。よろしくお願いします。
Posted at 2012/12/10 11:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

駒場祭報告!

こんにちは宇治土公です。

11/23~25に東京大学駒場キャンパスにて、駒場祭が行われ、
僕たちはPA11バイオレットと昨年度の映像を展示しました。



僕らのプロジェクトとしては
珍しく、大学の授業の一環っぽい、イベントでした笑
そもそも授業として活動してることを、最近忘れてきている気がします。
単位ちゃんともらえるんです!

8号館ピロティではPA11バイオレットが、
道行く人の足を止めさせていました(主におじさんと小学生の)



8-205教室では、映像展示と車に関するアンケート調査を行いました。
アンケートにご協力して下さった方には、スポンサーからいただいたキーホルダーをお渡ししました。



そして、なんと。
24日にフジテレビの「めざましどようび」の駒場祭特集で放送されました!
DATSUNカラーがクルーの目に留まって、急遽取り上げられたようです。
twitterなどでも、一瞬だけこのプロジェクト関連のつぶやきが増加しました笑

三日間でたくさんの方々に授業の成果を見ていただき、
応援の声を掛けていただきました。



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2012/12/05 00:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

東京大学と関東工業自動車学校の正式授業 "海外ヒストリックラリー参加プロジェクト2013" に取り組むTEAM SAMURAIです。 2013年に複数の国際ラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 バイオレット 日産 バイオレット
学生の手でレストアを施し、2013年に海外ヒストリックラリーに数戦参加する予定の車体です。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
2011・2012年のラリー・モンテカルロ・ヒストリックに参戦・完走した固体です。再び学 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation