• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

you@SEの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

オイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
うっかり買ってしまったので取り付けます( ;´・ω・`)
ほとんど説明書通りですが東名のN2オイルブロックを一緒に取り付けるのでオイルのインとアウトにだけ気を付けます(`・ω・´)
2
車種専用なんで付くようにしか付かないです(´・ω・`)
あんまりエレメントここに置きたくないけどしょうがない( ;´・ω・`)
3
純正油圧センサーが大きいタイプで継手を用意してなかったので撤去しちゃいましたw
小さい純正油圧センサーとはカプラーが違ったので諦めます(´・ω・`)
4
ついにメーターが全部動くように…(`・ω・´)
5
サーモ付きだから冬も大丈夫かな…( ;´・ω・`)
エレメントのところに飛び石防止のガード付けなきゃ(`・ω・´)
6
エンジンかける前とコアまでオイルが回ったら油量はチェックしましょう(`・ω・´)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン補機類リフレッシュ作業11

難易度: ★★

エンジン補機類リフレッシュ作業⑩

難易度: ★★

エンジン補機類リフレッシュ作業⑥

難易度:

エンジン補機類リフレッシュ作業13

難易度: ★★

エンジン補機類リフレッシュ作業(番外編)

難易度:

ラジエーター水漏れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@you@SE」
何シテル?   06/02 22:58
you@SEです。よろしくお願いします。 基本的にシルビアが好きです13が一番w シルビアはみんな純正エアロ装着 あいびり NO.2379 PS13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チューニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 00:11:31
日産(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:01:54
エアバック警告灯の点滅を消す! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 11:10:34

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
足車! ついに足が軽から普通車へ…! そして初の平成20年以降の車… 前期最終の素のS ...
日産 シルビア 日産 シルビア
もうシルビアは買わない!って思ってました…去年は! でも…もし15のサンルーフできれい ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の14ちゃん(^-^; まさかのH10.2 (1998.2)登録の後期の最後の方Σ ...
日産 シルビア いちさん (日産 シルビア)
免許取って初めての愛車 H4年式のQ'sクラブセレクション5MT 自分で実質2オーナー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation