• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rrd_haroのブログ一覧

2018年06月01日 イイね!

初ヨンマルミーティング



ヨンマルミーティング初参戦します。今晩出発します。無事たどり着けるのか?

まぁたどり着いても孤独に終わりそうですが、ヨンマルTシャツ買ってきます。

Posted at 2018/06/01 08:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

東北ジャンボリー!

こんばんは。昨日鳴子音楽祭に出られなかったので、別なイベントに参加してきました。



その名も東北ジャンボリー!なんかジャンボリーって良い響きではないですか?良くわからないけども。



とにかくその名と、なんだか集まるであろう車に引き寄せられ行ってきました。



場所はスポーツランドSUGO。そうあの伝説のイベントR&Rオリンピックが開催されたあの場所です。



80年代から90年代にかけ毎年ロックバンドが一同に集まって行われる野外コンサート。今で言うフェスのはしり、みたいなイベントの聖地でした



もちろん、SUGOと言えばサーキットがあり、あらゆるモータースポーツのメッカでもあります。メッカポッカ



そんな場所でのジャンボリー。何が行われるか気になりませんか?気になりませんか?そーですか・・では失礼します・・



・・・





イヤそんなの寂しいじゃないですか?日記をサボってたらあっという間に10月ですよ、落ち葉も降ってくる季節ココは気になってください。



んで、ジャンボリーです。ジャンボー、ジャンボー、ジャンボリー!



きっと愉快なピエロとか大道芸人が出てきて歌と踊りの祭典、大人も子供も寄っておいで、今日は楽しいジャンボリー。



そんなイメージだったのですが、違いました。





イカツイ、4WDの車が集まりモトクロス様の会場を走りまくる。そんなイベントでした。



もちろんステージ上ではうまい棒早食い競争とか玉ねぎ袋積め競争なんかも開催されていましたが、メインは走るでした。



現場に着くと入場料として1500円が徴収されます。なかなか厳しいシステムなジャンボリー



第一駐車場、第二駐車場はガラガラ、、うーんジャンボリー大丈夫なのかな・・と心配になってメインの駐車場に行くと停まっていました



ジムニー、ランクル、ジープ、サファリ、、



そんな車がいっぱい停まっていました。



でも気がついたのが、ほとんどノーマル車が無い。ってか100%無いアキラ



そう、このジャンボリーのメインであるモトクロスコースは普通車では走れないそんなジャンボリーなのです。



モトクロスのコースが良くイメージできない人は、エキサイトバイクのコースをイメージしてくれればいいです。



とにかく、モーグルや急勾配、急バンク。とにかくオレのような素人では車が倒れるんじゃないか?と思うほどの緊張感のあるコースでした。



確実にベニーランドのジェットコースターよりも迫力がありました。



正直オレの昭和56年式の車では壊れるんでないか?と言う心配と、そもそもこの車でこんなコース走れるのか?と不安でしたが、



1500円も払って、うまい棒早食い競争みてただ帰るのも、忍びないので。



もうどーにでもなれ。と思いコースを走ってきました。



今まで無駄に3インチアップされていて、乗り降りが辛いと思っていた車でしたが、初めて3インチアップ最高!と思えることが出来ました。



車自体もギシギシ言って壊れそうで帰れないのではないか?と言う危機感から2倍でハラハラしました。





よーく見てみるとジープのノーマル車とジムニーのノーマル車だけが唯一改造無しで走れるようなコースで、ランクルの70プラドだと



後ろのバンパーを擦るようなコースでした。



やっぱりと言うか、当然のごとくこういう場所ではジムニーの天下で、あっちにもこっちにもジムニーで、ジムニー最強説を実感しました。



18万円で買って17万円で売ったジムニーだったら、もっともっと楽しかったと思います。





モトクロスコースを走るとクラッチやハンドルさばきで結構疲れることが判明。でも帰りの渋滞のほうがクラッチで左足大変だったけども、



一通り遊んだら帰ろうとおもったら、トライアングル?とか言う競技がはじまり、思わず最後まで見てしまいました。



モトクロスコースを我が物にした感があったので、オレもいっちょ競技に出る?どーする?と言う心の悪魔の声もささやかれましたが



正直、参加しなくて良かったです。もう半端ない感じでした。





ジャンボリー、なんだか想像していたのとまったく違っていて、ピエロとかいなくて、男のロマンの遊び場的な感じでした。



動画作ったのでジャンボリー気になったら見てみてください。BGMがうるさいですけども車内に流れる小谷美佐子のダークな曲をかき消す為なので



ボリューム絞って見て下さいジャンボリー。


https://youtu.be/TQqosYvj5So
Posted at 2017/10/04 12:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月03日 イイね!

腐ってもベンツ

まったくおすすめしません。でも車検時に下回りを見させてもらったのだけども、マフラーなどの消耗パーツがステンレスだったり、見えない所に非常に配慮された車でした。流石はベンツと思ったけども、結局その後次々と電装系の不具合が発生。エンジンは快調でも乗れない車でした。
Posted at 2017/03/03 01:36:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月03日 イイね!

実用で考えれば最強の軽バン

通勤用にと軽自動車をと選んだのがこの車。マニュアル、2WD、4ナンバー、ところがもう一台持っていたランクル77よりも使い勝手が良く、結局お金が無かったのでランクル売って、スクラムだけで生活をしたけども、なんの不自由もなかった。唯一いとこの結婚式に乗って行った時はちょっと切なかった。
Posted at 2017/03/03 01:31:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年03月03日 イイね!

あんまり乗らない!

冬は冬眠なので、春になったらまた近所を乗り回します。
Posted at 2017/03/03 01:21:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「うにみて、 もとい 海にて」
何シテル?   02/28 10:08
haroです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

4X4Engineering ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 09:00:01

愛車一覧

スズキ エブリイ チクタクバンバン号 (スズキ エブリイ)
エブリィバン遊びでイジイジしてます。
トヨタ ランドクルーザー40 トヨタ ランドクルーザー40
トヨタ ランドクルーザー40に乗っています。
スズキ ジムニー シムニー (スズキ ジムニー)
モバオクで18万で購入。岩手から持ってくるときに運転してみてジムニーの楽しさを実感中。
三菱 ジープ サブロク (三菱 ジープ)
ノンエアコン、ノンパワステ、ノンリクライニング、 車が乗り手を選ぶ車でしたが、それなりに ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation