• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sei-gの"ゼロハチ" [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

車検(5回目)※

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
宇都宮のマジブルーさんにて5回目の車検をお願いしました。
昨年4回目の車検を通していますがとある事情にて連続です。
2
作業はマジブルーさんのブログにて↓
https://majiblue.jp/blog/2022/12/post-48510/
どういう作業であったかをオーナー側も確認できるのでとても助かります^^
こういう詳細に写真を撮って記録しておくのは相当手間なこと・・・
K社長の几帳面さを感じます。
3
概ね問題なかった208ですが、4番のプラグホールに軽微なオイル滲みがあったとのこと。
ガスケットが傷んできてるようで来年にはヘッドガスケットの交換が必要になるかなぁといったところ。
経年で仕方ないところですね。

(写真はイメージです)
4
あとレデューサーのシリコンホースの折れ曲がり対策をしてくれました。
208GTiのパイプを加工したものを被せてくれたので変形抑止になってます^^

原因としてはレデューサー付属のシリコンホースが耐油性のないものだったようなので1年8ヶ月の使用で柔らかくなってしまったことの模様。
遠からずこちらも耐油ホースに変更する予定です。
5
追加パーツとしてHIGHSPARKノイズリダクションケーブルを。
今回の3本目はエンジンブロック(エンジンハンガー基部)とボディを繋いでみました。
4年前にもお試しで3本繋いだ仕様はテストしたことがあったんですがその時とは違う変化がありました^^
6
そしてもうひとつ追加パーツ。
まだ装着していませんがHIGHSPARKイグニッションコイルも購入してきました。
こちらのコイルは本来1.6ターボ用のものですが1.6NAエンジンでも使用できるのか試してみたいと思います。
1.2エンジン用のHSコイルの様子を見ていると1.6エンジンでも大丈夫でしょう。

ただし1.6ターボエンジンに1.6NA用コイルの組み合わせはNGです。
モッサリするそうです。
7
ということでこれで安心してまた2年間乗れます^^
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12か月点検

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

初回車検

難易度:

ユーザー車検

難易度: ★★

1回目の車検終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月18日 20:36
無事五回目※の車検お疲れ様でした(^.^)
あらためて、こういう整備点検って必要なんだろーなぁと来年四回目※の車検を受ける身に想うわけです。
(^◇^;)さすがにノー整備点検で9年って(笑)

てなわけで、来年は六回目※の車検がんばってください。
コメントへの返答
2022年12月18日 21:05
ドーモ。兄者=サン、弟者です。
まぁ諸事情※で5回目※となりました※
結果的にオイル滲みも見つけられたので良かったかなと^^;
オイルがタプタプ→プラグ&コイルがショートという惨事になる前に把握できたので。
来年6回目※もやっちまうかー(待

さすがにこのくらい年数かさむと経年劣化も不可避なので兄者も気を付けて下され( ̄▽ ̄)
クラッチもそろそろヤバいでしょうし〜

プロフィール

「諏訪湖涼しい〜・・・というか寒い😇😇😇」
何シテル?   05/26 07:37
どちらかというとドライブを楽しむより弄りを楽しむ傾向が強いクルマ好きです。 暖かい目で見守って頂けたら嬉しいです。 プジョー贔屓な面がありますが気になっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 21:55:57
[プジョー 208]HIGHSPARK IGNITIONCOIL JAPAN noise reduction TERMINAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/26 20:37:24

愛車一覧

プジョー 208 ゼロハチ (プジョー 208)
発表時から日本導入したらすぐ乗ってみたいと考えていました。 実際乗ってみると208は20 ...
プジョー 2008 プジョー 2008
ゴルフ後継として我が家に来てもらいました。 急な乗り換えでしたが色々な条件を考えて200 ...
プジョー シエロ18 プジョー シエロ18
折りたたみ自転車のPEUGEOT Cielo18”です。 みんカラの車名登録欄に名前があ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
我が家の隠れたワークホースです。 先代(Mk.6 Trendline)を貰い事故により手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation