• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

源五郎丸の愛車 [トヨタ カルディナ]

整備手帳

作業日:2020年8月5日

ドアミラーレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
shelley様からレンズの交換ができるという情報を頂き、ネットで調べたら普通にOPや社外品などに交換できるようなので運転席側だけクリアレンズだったのを元のブルーレンズに交換します。
2
まずミラーを手でグイっと一番上まで向けます。
3
隙間ができるのでその隙間に内張りはがしなどを突っ込んでテコの原理で押し上げます。自分はちょうど手元にあったドライバーでやってしまいましたが。
少し硬いので怖がらずに一気に上げます。自分は最初は壊れそうで怖くてここであきらめていました。
4
下が外れて隙間が大きくなりました。
5
上は下から上に向かって爪が引っかかってるだけなので下に引っ張るようにすると上も爪が外れてレンズが外れます。
6
何かの配線が繋がっているのでコネクターを外してやっとレンズだけ分離できました。
7
車両側のレンズも同じように外して、逆の手順で外したブルーミラーを取り付けて無事に完了です。死角ミラーも戻しました。
shelley様、情報を提供いただきありがとうございました。
8
おまけ。
死角ミラーをクリアレンズから剥がそうとしたら両面テープがすごく頑固に張り付いていてグイグイやってたら粉々に割れてしまいました。ブルーミラーから剥がすときに割れなくて良かったです💦
割れた下からなにやら基板か熱線のようなものが出てきました。わからないですがヒーターか何かなのかな?
コネクターもそれとミラー本体からの配線と繋がっていました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RS-R ダウンサス

難易度: ★★

ノーマルタイヤへ交換

難易度:

ラジエーターキャップ

難易度:

リアの足回り交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

ラバースペーサー(ダウンサス交換後のリア車高アップ狙い)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月6日 8:18
交換できてよかったですね〜🤣
割れた方のミラーはヒーター付きのようですね。
ブルーミラー羨ましいです😆
コメントへの返答
2020年8月6日 11:46
おかげさまで無事に元に戻ることができました🎵捨てる前に情報を教えてもらってホントに助かりました、ありがとうございます☺️
ヒーターのようなものは交換前のドアミラーにも入っているようでしたよ、同じ配線が来てたので。でもヒーターだとしたらスイッチは無いし、いつ作動してるんですかね🤔
2020年8月6日 8:21
カルディナのミラーってこんなふうになってるんですね〜
うちのミラーは左の方がちょいガリキズがあるので綺麗にしてみたいです😂
コメントへの返答
2020年8月6日 11:50
以前乗ってた車でもミラーユニットごとの交換はやったことがあったのですが、ミラー部分を外したのは初めてで自分も中を見てこうなのか~って思ってました☺️
うちのもキズもそうですが、色褪せ気味だったので交換できてちょうどよかったです。中古なので多少のキズはありますが😅
2020年8月6日 19:38
寒冷地仕様の車両だとデアイサースイッチがあるようで、ONにしたら電気が行くのかな〜と妄想してました😃
ウインカーミラーとかやってみたいです^ - ^
いつもミラーの付け根から黒筋がタレてくるのはミラーの内部が汚れてるからかもなんですね😖
外して掃除したらマシになるならやってみたいです🏃‍♀️
コメントへの返答
2020年8月6日 20:29
ドアミラーのユニットを外すだけなら簡単なので外してみるといいかもしれないですね☺️
ミラー部分も慣れてしまえばいつでもはずせます、ちょっと硬めですが😅
2020年8月10日 4:15
リアウィンドウのデフォッガと連動してます。
デフォッガのスイッチをONにして、少し時間を開けてミラーのレンズに手を当ててみて下さい。
温かくなってるはずです。
コメントへの返答
2020年8月10日 8:42
コメントありがとうございます、リアのデフォッガと連動してるんですね、初めて知りました😃
取説とかに書いてあるんでしょうか、取説を見ないのでわからないですが。標準装備なら書いてありそうですよね。
2020年8月10日 20:31
こんばんは。
取説にも有りますし、カタログにも記載されてます。
ヒーター付きレインクリアリングミラーですね。
コメントへの返答
2020年8月10日 20:55
やはり取説やカタログに載ってたんですね、取説はちゃんと読まないといけませんね。
教えていただきありがとうございます🙇

プロフィール

「[整備] #カルディナ インナーサイレンサー塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/1554466/car/2523249/6584150/note.aspx
何シテル?   10/11 19:21
DIYが好きで下手ですがある程度のことは自分でやってます。ホームセンターに何か使えそうなものがないかよく探しに行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&N ユニバーサルエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 23:13:53

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
以前から乗ってみたかったストリームに乗り換えました。 ノーマルのままでもスタイルがよく、 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
4WDターボに一度乗ってみたくて、レガシィとカルディナで探していたら走行距離が約1万キロ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車でした。室内が思ったより広く、取り回しもよくてとても使い勝手が ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
昔東京ドームでやってた中古車ジャンボフェアで一目惚れしてその場で即契約してしまいました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation